京都に修学旅行に行った息子のお土産です
昨日息子は、学校から出た応援バスに乗ってラクビーの応援に行ってきました
34年ぶりとなった公立対決の決勝戦です
録画を見たのですが、対戦相手は商業高校なので女の子もいるので華やか
かたや息子は男子高なので応団だけのシンプルさ
でも結果は「創部105年目(全国で2番目の古さ)で全国大会出場です」
学校も明治30年開高で115年の歴史があるそうです
本人は、花園に応援に行くと行ってます
とても羨ましいな アチキは元旦も仕事
そうそうそんな高校ですが・・・
修学旅行の1日目 学校からバスから東京駅に向けて出発する車中で
先生 各班揃っているか
班長 はい ハイ はい
が 生徒が1人乗っていなかったようで
途中で生徒から担任への電話で始め乗り遅れが発覚した
息子曰く 席も決まっていないし男子高なんてこんなもんだそうです