プジョークンに履いている純正タイヤはグットイヤー
勝手に日本国内で製造されていると思っていたの
フランスで作ったグットイヤー社のタイヤでした
タイヤは日本の気候・路面に合わないのか・・
まさかの4万キロ弱で交換
スリップラインまで少し余裕がありますが
お金に余裕はありませんが交換をする事にしました
転ばぬ先の杖です
あれこれ考え グットイヤーの同じタイヤ・ヨコハマ・ダンロップの候補
最終はピレリかコンチネンタルの2択
どちらでも良かったのですが・・
ネットを見ていたらピレリ音が出るとかで・・
決めたのはコンチネンタルのタイヤ・テックコンタクトTC6
ドイツのメーカー
中国のコンチネンタル工場で作られたタイヤ
日本のタイヤメーカーにはないデザイン
ロードノイズはないし雨の高速を走りました
ウエット性もいいみたいです
まだ摩耗は分かりません
激安を売りにしているタイヤ屋さんに見積もりを頼んだら
プジョーは空気圧センサーが付いているので断られました
購入店で見積もりをしたら一番安かった
タイヤチェンジャーが混んでいるとかで
予約をしたんだけど(笑)
代車のボルボ
オークションで安かったから買ったと
乗りやすい車です
そんな話
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます