だはんの雑記帳

ダラダラと・・・・

思わず口ずさんだ

2014年03月19日 03時20分21秒 | Weblog

 ピュンピュン丸と言うアニメの主題歌です

週末に沢山の電話がなり対応でトホホになっている時

がなった時思わず

「なんだなんた゜」と口ずさんだの

 

 

 

ピュンピュン

アリャリャン コリャリャン

おつむのネジが

こりゃまたバッチリゆるんでる

なんだなんだなんだ

ピュンピュン丸は

赤いマスクのチビ丸連れて

こりゃまたチョイトチョイト ドッテドッテの大事

キビシー♪

 

なんで突然口ずさんだんろうか・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いネタ その4

2014年03月17日 06時45分50秒 | Weblog

 興部・紋別での購買で10年以上伺っています

狭い街ですし、いっも定宿・同じ所しか行かないので

あちこちで良くしてもらっています

でもオホーツクタワーに一度も行った事がなかったの

http://www.o-tower.co.jp/towerframe.html

 

今回初めて行きました

海中窓

 

 

 

 ドクター・キッスフィッシュ 足を入れてみたかったな~ぁ

他には「オホーツクの妖精」「流氷の天使」との通り名をもつ「クリオネ」 

数年前、網走で無料配布をしていた

 

 好物 水蛸 ウニ・マナコ

 

もう一度行きたいな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いネタ その3

2014年03月16日 08時25分10秒 | Weblog

 ある大手飼糧の社長・所長とご飯食べました

ヘッドハンティングかと(笑)

そんな事ありませんでした・・・

 

高級お店だったので

ガブガブとビールを飲むのを遠慮していたの(単価が高いの)

所長は社長の前なのに遠慮なく日本酒を吸込む吸込む


アチキ好物ナマコ酢

赤ウニ 1500

日本一と言われている 宮城県閖上(ゆりあげ)港 赤貝 1500

ふぐ白子 2000

いくら掛ったんだろうか・・・

しらん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古いネタ その2

2014年03月15日 01時57分59秒 | Weblog

2月中旬に新年会が2つ続きました

メインの仕入れ先で同級生の所長と一緒です

 

ある基金の推進を一緒にして来たの

なんかね仕事ではたくさん会話しているけどさ

現場に一緒に推進業務をすることないので

照れたね~

 

乾杯す

卓上の七輪で焼き焼きす

空豆

シンプルなので素材の味が引き立ちます

こんなの好きです

久しぶりに楽しい席でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音更の人と

2014年03月13日 22時38分03秒 | Weblog

  古いネタになってしまいましたが・・・

帯広の夜です

音更の人と帯広の屋台村に行って来ました

人気店の「創家」さんに

 

 

 内部はこんな感じ                   六人で満席かな~ぁ
窓には緩衝材のプチプチが             真ツブの壺焼

        

 

焼き鳥お勧め                     ホヤ

 

水タコの頭 好物す                山わさび 好物す

 

 2次回 マノーラさん                石垣島に居た社長御馳走様でした

 

 

 このお店 二軒ともお勧めょ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0泊2日で・・・

2014年03月11日 22時58分39秒 | Weblog

0泊2日で京都に息子のアパート探しに行って来ました

土曜日23時11分の高速バスに乗り

翌日(日曜日)7時10分着予定が6時30分前に着いたの

どうりで車内アナンスで他のお客様に迷惑がかかるのでカーテンを開けないでと言って訳だ・・・

察するにスピードリミッターを付けた大型トラック(90キロ)を楽々追い越して行く事
(これが見られたくなかったのかな~ぁ)

道路の継なぎ目でバスが跳ねる事を考えると

かなりスピードが出ていたよね

 予定より早く着いたのは嬉しいけど

まだお店はほとんど開いていなく

ようやくお店を見つけてモーニングセット

食べ終わって時計を見たらまだ7時半すぎ

お店は混んでくるし・・

そこで、市バスに乗って息子が入る大学に行って見ることに

行ってもまだ不動産屋さんとの待合わせに時間がたっぷりあるので

大学近くの金閣寺に行ったの

金閣寺の裏撮ったみたの

ピカピカでした

アチキは初めてでしたが、オク・息子は行った事有り

それでも時間があるのでマックでまたモーニングセットを食べたの

1日2回もモーニングセットを食べるなんて初体験をしてしまいました

 

その後不動産屋さんに行き候補を4ヶ所程周り

洗濯機は外・駐輪場に屋根なし・トイレとお風呂は一緒と条件が合わない部分もありましたが

高い家賃が払えないので仕方がないです

場所は上京区○町五辻上ル○町と京都らしい場所が借りられたので

良しとしなければね

帰りは21時10分のバスに乗り翌日(月曜日)5時前に着きました

さすがに昨日は仕事を休みました

その反動はありましたが・・・

深夜の高速バスは、それなりだね

疲れた・・・

 

明日は東京に出張です

 

 追記

 もしかして0泊3日の間違い

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中はここに、そして夜は・・・

2014年03月08日 21時16分34秒 | Weblog

 2時間から国立の発表日

どう過ごしていいか判らず・・・

 

息子が行きたいと言って「旧富岡製糸場」に

高速に乗って行って来ました

 

こんなふうに無料で説明を聞く事が出来ます

相変わらず集団行動ができないアチキ

 

お富ちゃん

流行りだねユルキャラ

 

 

23時の高速バスで0泊2日in京都に行って来ます

これが答えです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道内のランチ

2014年03月08日 04時57分42秒 | Weblog

少し前のネタですが・・・

工藤ちゃん連れて行ってもらった

滝上の天手古舞

 

 

とんかつが、「わらじ」みたいな大きさでした

紋別に行くと寄るお店 

鮮魚店が営む食堂まるとみさん

 

 旭川ラーメン

右 塩  左 醤油  お勧めです

帯広と行ったら 

白樺のジンギスカンだよね

ラムジンギスカン  ジンギスカン お勧めょ   

最近オープンした かまぼこのお店

その場で揚げてくれるのでアツアツが食べられます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お仕事

2014年03月04日 22時12分29秒 | Weblog

消費税が上がる前に仕入をしました

北海道からの5tコンで商品を仕入れましたが

同じ考えの人が沢山いるので激混みで手配が手間取りました

大雪が続いたので牧草の雪腐れ病・アイスシートが心配で

種苗メーカーさんと草地の巡回

問題もなく順調に生育しています

まだこんな草地もありますが・・・

頑張れムサシボウ(飼料用大麦)・イタリアン

混播を推進しています

 

ある所長が相談事があるのでお見えになった

急で悪いのですが話があると・・・

連絡があり

当然簡単な話ではなく・・・

難しい答えがない問題でした

 

 

明日は出張で泊まりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の卒業式

2014年03月03日 22時37分53秒 | Weblog

本日息子も無事に高校を卒業出来ました

息子の卒業式には出席出来ませんでした
(娘は行った)

アチキは行きたかったのですが今後

平日に休みを取るの予定なので

まぁ仕方がない・・・

 

これ息子が積んだ参考書と赤本

 

 これ、学校が用意してくれていた震災等の備蓄品

 

とりあえず息子は私立の行きたかった大学に合格しているので
(京都だから行きたいような・・感じがします)

国立の発表までは、重い空気の中で過ごさずに済みそうで

娘も明日に帰るのでさ

 

いずれにせよ、息子がここまで来られたのも

みなさんのお陰さまです

沢山感謝しています

 

どんな大学に行こうが、行かなくても

息子が人の心痛みが分かってもらえる人間になってもらえれば

アチキは感謝です

 

ちなみに卒業式に出たオクが

式は淡々と行われ予定より早く済み

娘の時(女子高)みたいに感動することもなく

当然泣く場面もなく終わったそうです

 

 

 

娘の時は下記

http://blog.goo.ne.jp/ymori-rwv/e/3b565475bae25de2226f284799527fdb

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする