My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

ちょきちゃんとランチ

2011-02-20 12:40:03 | 日記
久しぶりにちょきちゃんとランチ。
元・受験生のハハちょきちゃん、子どもの受験もつい先日終わり表情も晴れ晴れとしています・・羨まし・・

ああ、早く来年の今頃にならないかな。
とうとう私が受験生のハハの番になってしまいました。タイヘンタイヘン

本人が一番大変なのはわかるのですが見守るだけってすごーく精神的にツライ。
長男くんの受験の時何をしていたのか細かいことは覚えていないのですが12月ころから2月までの3カ月はとにかく毎日せわしなかった。
願書を貰ったり買ったり、綺麗に書いて写真を撮って貼って間に合うように送付したり持参したり受験のスケジュールたてて・・(この日こっち受かったらこっち受けるあっち受けないとか)
あーーー
また始まるのね。

中学受験は学力だけでなく、その子がどこまで精神的に大人になっているかでもだいぶ様子が変わってくると思います。
勉強がしたいからとか自分の気にいった学校に入学したいという動機づけが自分の中ではっきりできている子はわりに手がかからなそうな気がする。
けれどね、受験するって決めたけどーお友達とも遊びたいしテレビもみたいしー とゆーフツーの男の子のバアイーーーー
そう次男くんのことさ。

中高一貫校に通わせる良い点はやはり6年間をいろいろな意味で有効に使えるというところ、それから長男くんの受験のときに思ったことなのだけど
その時期本当に集中して彼がどういう子でどんな環境や学校が彼に適しているのか、そうしたことを考えられたこと。
どうしても下の手のかかる方をよりみてしまうので、なかなか彼だけのことに時間を割いてやることは難しかったのですが
もう この時はね・・。
今はなんか関わるのが腹立たしくなる時が()多かったりするけれど、そういう時間時期が持てて本当に良かったと思います。

・・・なんだけどね。そうはいっても大変は大変です。

自分の受験のときのほうがよっぽど緊張しなかったなーと振り返るハハ。



ちょきちゃんとパスタを食べお茶を飲みたくさんおしゃべりして帰宅。

受験は終わったけど
入学してからだってお年頃の男の子 イロイロ大変だったりしますから
この時期が一番ほっとして息抜きできると思うな ちょきちゃんもゆっくりしてネ

昨夜は十五夜でしたね

2011-02-19 08:13:47 | 日記
そろそろと思っていましたが 昨夜の月も綺麗でした。



願はくは花の下にて春死なむそのきさらぎの望月のころ

満月のことを望月ともいいます。
新古今から西行の歌を

旧暦15日は満月で 2月15日は釈尊の亡くなったとされる日 翌16日は西行法師の亡くなった日
(まあ上手な? 16夜でも十分にきれいですから~ って違うか)
如月は今の暦で4月ですから 桜の花の下で、ということでしょうか



はやく桜が咲くくらいあたたかくならないかなー
と無粋にも風流より暖を求めるワタクシでした

今宵も美しい月が見えますように♪

車椅子バスケットボール

2011-02-18 09:22:41 | 日記
偽双子の小学校に車いすバスケの選手の方々がいらした らしい。
らしいというのは、学校から帰ってきた時に聞いたから!・・・なんて、そういえば今月の学年便りになんか書いてあったな・・・「パラリンピックキャラバン(講演会)」があります、ですって。
へー、初めてではないかしらそんな講演会なんて。長男くんの時には無かった試みだなぁ。「パラリンピックキャラバン」って一体なに?

というわけで調べてみた。

以下ホームページより一部抜粋
「パラリンピックキャラバン(通称パラキャン)は、障がい者スポーツをモチーフにした教育プログラム・体験プログラムを企画運営している団体で、IPC(国際パラリンピック委員会)の承認を得て活動を行っております。

教育プログラム:小・中・高等学校の授業の一部として、障がい者スポーツの選手達と交流し、実際に車椅子体験や交流試合、選手達の話などを通じて障がい者理解を深めることが目的のプログラムです。」


車椅子バスケットボールがメインで、今回選手4名に来校いただきお話を聞いたり一緒に試合をしたりしたそうです。

障がい者にどんなイメージを持っているか?といった質問から始まり、障がい者や障がい者の生活について・車椅子バスケットについて、などなどのお話。
子どもたちの障がい者への理解を深めて、そこから良き福祉社会の実現を求めていこう、という活動なのでしょうね。

次男くんが聞いてきた車椅子バスケットと普通のバスケットの大きく異なる点:車椅子バスケットボール選手には、各々障害のレベルの重い順から1.0~4.5の持ち点が定められていて。試合中、コート上の5人の選手の持ち点が14.0点を越えてはいけない ということ。一番重いのは腕だけしか動かない人、軽いのは片足が無い人なんですって。
へーー。その点数を越えなければいいのなら5人全員レベル1でも構わない ということだ。

学校の体育館は別棟の3階にあるのですが給食運搬用のエレベーターで上がってきたそうです。普通の車椅子に乗り、競技用の車椅子を自分で押して入ってきたのですって。乗り移る時は車椅子を横に置いて自分の腕を使ってほいっと移る。
あらかじめ一緒にバスケットをプレーする子どもを決めておき(じゃんけん)、児童3名+選手1名の4人一チームを組んで試合。
(みち家:次男くんはじゃんけんに負け、長女ちゃんはバスケ強くないからという理由で立候補をしなかった)

車椅子に乗ったままで入るシュートはかっこいいらしい。

学校に車椅子を使っている児童もいますが、大人で車椅子に乗っていてしかもスポーツ選手と触れ合うなんて機会はめったにないでしょうから子どもたちにはよい経験になったのではと思います。




使ってみたい料理が楽しくなる調理道具ランキング - gooランキング

2011-02-17 09:27:34 | 日記
gopan は気になりますね~ でも普通のパン焼き機でもいいけど。ついでにおもちもつければなお良し
ルクエ これは便利です。煮物蒸し物あっという間です。アイスクリームメイカーも・・これはべつに無くても自宅でアイスは作れますがやっぱり便利ですね。

私はランク外ですがバーミキサーが欲しいかな。

使ってみたい料理が楽しくなる調理道具ランキング - gooランキング

6位 ふしぎなお皿
9位 ドーナツメーカー も興味ある・・・

鳥さん。

2011-02-16 08:20:15 | 日記
先日メジロがみち家にやってくるお話をしましたが、あれから何度か写真を撮ろうと試みております。しかしこれがなかなか・・・
きゃあ、きた、いまだ~ とやってるうちに飛んでっちゃうし。ノロい、私!?

今日もパサパサっと羽音が聴こえたので外をみてみたら・・・おや、今度は違う鳥。
あたまが黒くて頬が白くて、背中は茶緑っぽい。

シジュウカラだ。ツッピーツッピーさえずっています。いやいや、スズメとハト以外にもわりに近くに飛んでくるものなのね、鳥さん・・

メモ:
スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属 日本では4亜種が周年生息する(留鳥)。

形態
全長13–16.5cm。上面は青味がかった灰色や黒褐色、下面は淡褐色の羽毛で覆われる。頭頂は黒い羽毛で被われる。頬から後頸にかけて白い斑紋が入るが、喉から胸部にかけて黒い斑紋に分断され胸部の明色部とは繋がらない。喉から尾羽基部の下面(下尾筒)にかけて黒い縦縞が入る。翼の色彩は灰黒色。大雨覆の先端(羽先)に白い斑紋が入り、静止時には1本ずつの白い筋模様(翼帯)に見える。オスは喉から下尾筒にかけての縦縞がより太い。

生息地
低地や低山帯のいろいろな林にすむ。ブナ原生林から山地の二次林、樹木の多い公園や人家にまで幅広く生息する。マツ林にも生息するが、どちらかといえば広葉樹林を好む。

生態
森林や湿原などに生息する。通常は渡りは行わないが、寒冷地に分布する個体や食物が少ない時には渡りを行う事もある。非繁殖期にはシジュウカラ科の他種も含めた小規模な混群を形成する。和名は鳴き声(地鳴き)に由来する。 鳴き声は甲高いよく通る声で「ツィピーツィピーツィピー」と繰り返す。

食性は雑食で、果実、種子、昆虫などを食べる。地表でも樹上でも採食を行う。


↓リンクは野鳥の鳴き声を収集されている方のホームページ。メジロのさえずりも聴けます。
http://shotty.bitter.jp/birds/