昨晩は僕の担当で珍しくも、カツカレーを作って頂きました。
ご飯をよそい過ぎて失敗、失敗。後はサラダとビール付きで
すっかり良い気分に・・・7月に20日間も断酒したので尚更
ですわ。
食後は2階で、我が旅行記、2011年7月、家族でベトナム、マ
レーシア、シンガポールの記事を読んでから眠りに・・・
目覚めて時間を見たら、3時40分で、遅すぎて、ヤバイで~す。
4時お風呂へ、今朝の体重は61.6Kで、体脂肪は22.7%でし
た。
ヤクルトを飲んでからピアノレッスンを、相変わらず最初の曲
からもたついてトホホ、終わりに般若心経、イスラム教を唱え
最後にアーメンと十字を切ってフィニッシュ。
その後は囲碁と将棋の勉強を、5時25分にシャッターを開けて
紙類を2度ゴミ捨て場に、簡単エキササイズをして5時58分に
タイマーを20分からスタートです。
1Kで、12分39秒で7分21秒で、折り返して2Kゴール地点で4分
28秒でしたので、8分11秒でした。行きは少し下り坂で、帰り
は逆に少し上り坂になるのでしょうがないです。
2Kで15分32秒で、K、8分以内で、走れたので良しとしますわ。
帰宅してから植物にジョーロで2回水やり、金木犀と椿に止まっ
て泣いているセミを追っ払ってふぅ
家の中に戻ると、蝉もまた我が家の木に戻って来て合奏を・・・
😓が噴き出してタオル2枚がビショビショに・・・
歩数計を見たら、2.9Kで、3840歩でした。7時頃に朝食+果物
と薬を・・
7時半に朝ドラを見て、8時から将棋の勉強の続きを・・・
その後に国際ニュースをチェック、ロシアのワグネルがアフリカ
の国の17カ国に軍事支援をしている件に付いてのお勉強・・・
10時25分頃からワイドスクランブルを見ながら世界の気温のチェ
ックを11時10分位まで・・・
ちなみにパキスタンでは49度から50度、スペインでは48度で、イ
ンドでは、45度から51度、ブラジルでは45度、ポルトガルでは45
度、ギリシャでは48度、エジプトでは45度、フランスでは45.9度
アメリカデスバレーでは54.4度、北アフリカのチュニジアでは55
度、カナダでは47度から49.6度、イタリアでは48.8度ですよ。
国連が”地球沸騰化”と警告をしているのもうなずけるねえ~
11時頃にランチは、ミートボール、シューマイ、フライドチキンと
シジミの味噌汁と少な目ご飯で頂きました。
11時半からお昼寝タイムを、午後1時頃まで、1時55分頃からミヤネ
屋、ゴゴスマを見ながら情報収集を・・・