株の優待券を使って「レトルトのカレー」を買った
そこには「ドリンクバー無料券」というのが付いてた
(期限内に使わないともったいない)
と思って、1カ月に一回は行った
前に読んだ本で
ステーキハウスの「ベニハナ」の社長の「ロッキー青木」が
「私は、色んな場所に行って、サービスがいい人には{ジュースの無料券}を渡す
店に来て、ジュースだけ飲んで帰るわけにはいかないから
その人は料理も注文してくれる」
みたいな事が書いてあった
それを読んで
(こんなアホみたいな罠にひっかかるヤツも居るんだなぁ)
と思ってたんだけど
・・・・・・・・・・・・・・・・俺やん
色んな紅茶があるから、片っ端から飲み比べてる
この前飲んだのは(銘柄は忘れたけど)酸っぱい味でビックリした
そこには「ドリンクバー無料券」というのが付いてた
(期限内に使わないともったいない)
と思って、1カ月に一回は行った
前に読んだ本で
ステーキハウスの「ベニハナ」の社長の「ロッキー青木」が
「私は、色んな場所に行って、サービスがいい人には{ジュースの無料券}を渡す
店に来て、ジュースだけ飲んで帰るわけにはいかないから
その人は料理も注文してくれる」
みたいな事が書いてあった
それを読んで
(こんなアホみたいな罠にひっかかるヤツも居るんだなぁ)
と思ってたんだけど
・・・・・・・・・・・・・・・・俺やん
色んな紅茶があるから、片っ端から飲み比べてる
この前飲んだのは(銘柄は忘れたけど)酸っぱい味でビックリした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます