1)テレビだったか、マンガだったか忘れたけど
「男の料理教室では、おそうざいは教えない
何故なら、家で嫁さんに文句を言うから
毎日そんなに丁寧に作れない」
(なるほどなぁ)と思ったけど、これって「笑わすネタ」だったのか?本当なのか?
2)「犬が嫌いだ」とか「猫が嫌いだ」と言う人は居るけど
「花が嫌いだ」と言う人は居ない
(無関心の人は居る)
「人間はダメだ」という人が居るけど
花を「美しい」と思うのは人間だけ
3)普通は、商売をやってる人は「国民年金」しかもらえない
俺は、大阪に居た時の「5年分」の「厚生年金」がある
でも、一年間に6万円(月に5千円)だけ
その話をしたら、75歳のオバサンが言った
「私もそうや、5年だけ働いて5千円もらってる」
「働いてた時期」は全然違うのに、金額は一緒なのか?
(俺の方が昔だから、金の値打ちがあるはず)
「男の料理教室では、おそうざいは教えない
何故なら、家で嫁さんに文句を言うから
毎日そんなに丁寧に作れない」
(なるほどなぁ)と思ったけど、これって「笑わすネタ」だったのか?本当なのか?
2)「犬が嫌いだ」とか「猫が嫌いだ」と言う人は居るけど
「花が嫌いだ」と言う人は居ない
(無関心の人は居る)
「人間はダメだ」という人が居るけど
花を「美しい」と思うのは人間だけ
3)普通は、商売をやってる人は「国民年金」しかもらえない
俺は、大阪に居た時の「5年分」の「厚生年金」がある
でも、一年間に6万円(月に5千円)だけ
その話をしたら、75歳のオバサンが言った
「私もそうや、5年だけ働いて5千円もらってる」
「働いてた時期」は全然違うのに、金額は一緒なのか?
(俺の方が昔だから、金の値打ちがあるはず)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます