地デジになる前に「録画もできるテレビ」を買った
ボタンを押すと「放送する番組」が出て、そこを押すと録画予約できる
(他のテレビやDVDを知らないんだけど、全部そうなのかな?)
1週間先まで予約できる様になってる
すると、今日が「何日の何曜日だった」か解らなくなる
(今日の8時から、あの番組をやってたな)と思っても、次の日だったりする
そして何より困るのが
例えば「7時~7時58分」の番組を録画予約すると
他のチャンネルで「7時56分」から始まる番組は予約できない
前は「11時~11時20分」まで5チャンネルを録画して
「11時20分~12時10分」6チャンネルを録画できたのに・・・
「せめて20分だけでも観たい」というのが不可能になった
便利と不便は「表裏一体」なんだなぁ
ボタンを押すと「放送する番組」が出て、そこを押すと録画予約できる
(他のテレビやDVDを知らないんだけど、全部そうなのかな?)
1週間先まで予約できる様になってる
すると、今日が「何日の何曜日だった」か解らなくなる
(今日の8時から、あの番組をやってたな)と思っても、次の日だったりする
そして何より困るのが
例えば「7時~7時58分」の番組を録画予約すると
他のチャンネルで「7時56分」から始まる番組は予約できない
前は「11時~11時20分」まで5チャンネルを録画して
「11時20分~12時10分」6チャンネルを録画できたのに・・・
「せめて20分だけでも観たい」というのが不可能になった
便利と不便は「表裏一体」なんだなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます