「北の国から」で、忘れられないのが
無農薬でコメを作ってる人に
「お前が勝手な事をするから、うちの田んぼに虫が来て困る」
と言うシーンがあった
この前聞いた「武田鉄也の今朝の3枚卸し」では
「無農薬でリンゴを作ってる人」(Aさん)の話をしてた
隣でリンゴ農園をやってる人(Bさん)が
「お前が無農薬でやってると、うちの畑に虫が寄ってくるから困る」
と文句を言った
それで、Aさんが1日畑を眺めてたら
Bさんの畑から(無農薬の)Aさんの畑に、虫が移動してる事が解った
Bさんは、そう言われて自分でも見てみたら、確かにそうだった
それでBさんは、Aさんとの仕切りにある{農薬を使ってるリンゴの木」を切った
それは、Aさんのリンゴに農薬がかかると悪いから
素晴らしい話だよなぁ
それはそうと
虫が「農薬のまいてある畑から逃げ出す」というのはよく解る
農薬や肥料のかかってる野菜は「苦い」
虫も解ってるんだなぁ
無農薬でコメを作ってる人に
「お前が勝手な事をするから、うちの田んぼに虫が来て困る」
と言うシーンがあった
この前聞いた「武田鉄也の今朝の3枚卸し」では
「無農薬でリンゴを作ってる人」(Aさん)の話をしてた
隣でリンゴ農園をやってる人(Bさん)が
「お前が無農薬でやってると、うちの畑に虫が寄ってくるから困る」
と文句を言った
それで、Aさんが1日畑を眺めてたら
Bさんの畑から(無農薬の)Aさんの畑に、虫が移動してる事が解った
Bさんは、そう言われて自分でも見てみたら、確かにそうだった
それでBさんは、Aさんとの仕切りにある{農薬を使ってるリンゴの木」を切った
それは、Aさんのリンゴに農薬がかかると悪いから
素晴らしい話だよなぁ
それはそうと
虫が「農薬のまいてある畑から逃げ出す」というのはよく解る
農薬や肥料のかかってる野菜は「苦い」
虫も解ってるんだなぁ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます