町内の人たちと日本の政治の中心である国会議事堂を見学に行ってきました。17年もの歳月をかけて完成したという、国会議事堂は70年も経つとは思えないほどでしたが、老朽化も其処此処に・・・
係りの人の案内で、テレビなどでお馴染みの衆議院議場です上から見ると小さく見えますが広さは400畳もあるそうです。休会中のためこんな暗い映像で、スミマセン。そのほか天皇の御休所、中央広場、議員控え室等を見ましたが撮影禁止ということで残念でした。。。
地下の食堂でお弁当を食べ、お土産売り場で友達が、こんな
おまんじゅうを買いました・・・
「しんちゃんまんじゅう」一口サイズのミニ饅頭
小さい画像をマウスオンしてください
午後から日の出桟橋から浅草まで水上バスで隅田川を
遊覧しました。次々にくぐる橋や立ち並ぶビルを
眺めているうちに浅草へ・・観音様をお参りして
楽しい1日を過ごしました。
係りの人の案内で、テレビなどでお馴染みの衆議院議場です上から見ると小さく見えますが広さは400畳もあるそうです。休会中のためこんな暗い映像で、スミマセン。そのほか天皇の御休所、中央広場、議員控え室等を見ましたが撮影禁止ということで残念でした。。。
地下の食堂でお弁当を食べ、お土産売り場で友達が、こんな
おまんじゅうを買いました・・・
「しんちゃんまんじゅう」一口サイズのミニ饅頭
|
|
|
小さい画像をマウスオンしてください
午後から日の出桟橋から浅草まで水上バスで隅田川を
遊覧しました。次々にくぐる橋や立ち並ぶビルを
眺めているうちに浅草へ・・観音様をお参りして
楽しい1日を過ごしました。