お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

鵜の岬とみはらしの丘

2008-05-18 09:42:59 | Weblog


        みはらしの丘
     

     利用率全国第一位茨城県の鵜の岬国民宿舎の予約が
     とれたというので、先日姉夫婦、妹夫婦にお供して
           出かけました。



<
<
<
<
<


<
鵜の岬海岸


<
<
<
<
<



    non_nonさんのソース借用 小さい画像をマウスオンしてね
     
     
     鵜の岬に一泊した次の日前日の雨で見られなかった
     ひたちなか市に有る「国営ひたち海浜公園」へ行きました。
     「国営ひたち海浜公園」は戦後米軍から返還された
     土地(350㏊)につくられた公園で、大自然の中に
     大観覧車や園内周遊ツアーも楽しめ、また四季折々の
     スイセン・チューリップ・ネモフィラ・バラ・コスモス
         の花が楽しめるそうです。









    お値段の安い、国民宿舎のお食事です。
    豪華な食事ではありませんが、それぞれ味もよくお刺身も
    新鮮ですしこの他揚げたてのメヒカリや、食後のデザート
    も出て普通のホテルと遜色ありませんでした




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きよっぺ)
2008-05-18 11:34:45
きれい 写真うでまいあがたわね。
返信する
うらやまし~い! (ネモフィラ)
2008-05-18 12:14:07
毎年見に行きたいと思いながらなかなか行けない、
「ひたち海浜公園」の壮大なネモフィラ
果てしなく続くブルーの丘、本物が見たい!
ゆっくりと見させていただきます。
そうですよね~ 一泊しないと無理ですよねー。

いつも姉妹揃ってのお出かけでいいですね。
綺麗な画像有難う御座います。
また来ます。
返信する
みはらしの丘のネモフィラの花 (midori)
2008-05-18 13:32:15
いいなぁ~~
行きたいと思いつつまだ一度も行けない私。
昨日TVでここのネモフィラの花、今が見頃とか云ってました。
近くならすぐにでも行きたいんだけど、遠いから行けません。トホホ
みはらしの丘のネモフィラは たくさん咲いてと~ってもステキですネ!白のネモフィラも可愛いな
鵜の岬国民宿舎のお料理、美味しそう! 泊まってみたいけど予約が取れるかどうか・・・
返信する
鵜の岬 (nana)
2008-05-18 19:56:36
こんばんは~♪
利用率第1位なんですか~。とっても素敵な所ですね
、ネモフィラが素晴らしい。
四季折々、どの季節がいいのかしら・・・
高知の国民宿舎”土佐”もお手ごろ値段で、食事も
goo でしたよ。
 
返信する
見晴らしいい♪ (たーしー)
2008-05-18 21:36:15
ここのホテルはすごく評判がいいようですね。
泊まったことはありませんが、鵜ノ岬は行ったことがあります。
すばらしい景色ですね。
返信する
ひたちなか (西恋おじん)
2008-05-18 23:06:20
YOKKO様
今晩は。一面ネモフィラの野原は素晴らしかったでしょうね。ひたちなかは、現役の時に研修で行ったことがあります。広大な公園は素晴らしかった記憶があります。逆に私は、市内巡りをしてきましたが。
返信する
きよっぺさんへ (yokko)
2008-05-19 20:11:19
きよっぺちゃん今晩は
先日はお世話になりました。
面白いきよっぺちゃんのお陰で楽しい
旅行が出来ました
写真ほめて頂きありがとう
3日目の写真もこの次UPしますので
見てください
返信する
ネモフィラさんへ (yokko)
2008-05-19 20:24:44
ネモフィラ様今晩は
ネモフィラの丘を散策しながら同じ名前のネモフィラさんを思い出しましたーー

同じ県内でいながら古河からホント遠いですね一日目は雨で次の日に見ました
私の起っての希望を聞いてもらいました

姉妹旅行も足腰がまだ何とかなるうちに
行きましょうと、頑張っています
返信する
midoriさんへ (yokko)
2008-05-19 20:41:32
midori様今晩は
同じ県内なのに遠いですね
今回は鵜の岬なので行く途中だということでしたが、1日目は雨で次の日また行きました、ツアーではダメでしたね
満開では無かったようでしたが充分綺麗でしたmidoriさんならもっと上手に撮れたと思います
機会があったら是非見に行ってください

鵜の岬国民宿舎は、キャンセル待ちで取れました全室海が一望出来るいい所ですね 料理もまあまあでした
返信する
nanaさんへ (yokko)
2008-05-19 20:59:38
nana様こんばんは
茨城の鵜の岬国民宿舎は人気№1だそうです 高知の国民宿舎”土佐”も10位以内に入っているかも・・・
国民宿舎っていい景色の所に建って
料金が割安ですから中々取れませんね
今回もキャンセル待ちでした

「ひたち海浜公園」は、水仙が素晴らしい(沢山の種類がある)ですが古河から遠いので中々いけませんが機会があったらもう一度行って見たいです
返信する

コメントを投稿