残暑が続きますね。
そろそろ夏の疲れが出る頃じゃないでしょうか?
そんな時に食べたくなるのがコレ!
ひたの焼きそばです。お昼に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/65d47152b8e99f7490f90fa98dc78b22.jpg)
具材はいたってシンプルで
豚肉、長ネギ、もやし、紅しょうがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/1c2e2c6e32125a98ea52aca5980f5655.jpg)
☆つくり方☆
麺は3分ほど湯掻きます。
その間に、フライパンで豚肉と野菜を炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/1fafd9cb301c3cf1ce2a817bd8458f67.jpg)
フライパンをあけて、
湯掻いた麺をカリカリめに焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/046c2b6c9fd9a302a48d2261a5cb36e5.jpg)
十分に焼いたら、野菜とソースを入れて炒め
紅しょうがをのせると出来上がりです。
麺を湯掻いて焼くのが面倒ですが
麺もソースも美味しいので
一度お試しあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/57702d5b9b19ef629abdd8f71166c09d.jpg)
ちょっと物足りないので
日出の石窯ぱんmocomocoで買ったパンを
試食です。
木の実がたくさんのっているパンが
気になって買ってしまいました。
いつも思うのですが、
パン屋さんもいろいろ工夫されていますね。
ついつい買ってしまうようなパンばかりです。
木の実のパンは200円だったかな?
美味しかったので、またリピします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/f21aa4d6a8760abe2e464c65fb3b0a67.jpg)
パンは大好きなので朝昼晩食べても
ぜんぜん大丈夫!!
そろそろ夏の疲れが出る頃じゃないでしょうか?
そんな時に食べたくなるのがコレ!
ひたの焼きそばです。お昼に作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/69/65d47152b8e99f7490f90fa98dc78b22.jpg)
具材はいたってシンプルで
豚肉、長ネギ、もやし、紅しょうがです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/1c2e2c6e32125a98ea52aca5980f5655.jpg)
☆つくり方☆
麺は3分ほど湯掻きます。
その間に、フライパンで豚肉と野菜を炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ce/1fafd9cb301c3cf1ce2a817bd8458f67.jpg)
フライパンをあけて、
湯掻いた麺をカリカリめに焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/046c2b6c9fd9a302a48d2261a5cb36e5.jpg)
十分に焼いたら、野菜とソースを入れて炒め
紅しょうがをのせると出来上がりです。
麺を湯掻いて焼くのが面倒ですが
麺もソースも美味しいので
一度お試しあれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/41/57702d5b9b19ef629abdd8f71166c09d.jpg)
ちょっと物足りないので
日出の石窯ぱんmocomocoで買ったパンを
試食です。
木の実がたくさんのっているパンが
気になって買ってしまいました。
いつも思うのですが、
パン屋さんもいろいろ工夫されていますね。
ついつい買ってしまうようなパンばかりです。
木の実のパンは200円だったかな?
美味しかったので、またリピします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/f21aa4d6a8760abe2e464c65fb3b0a67.jpg)
パンは大好きなので朝昼晩食べても
ぜんぜん大丈夫!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/b73048cba878f14aa309072a800087f3.jpg)