最近、海ばかりだったので、今日は山です。

今日は、湯布院の草庵秋桜で
ランチの予約をしました。
家から車で45分程で到着です。

湯布院は、平日なのに観光客が多いです。
特に女性客の姿が目につきます。
過ごしやすい季節になり、
ゆっくり町を散策するにはいいですね。
湯布院は福岡に住んでいる時には
よく行ったんですが、最近は近くになったせいか
めったに行きませんね。
金鱗湖周辺の紅葉は素晴らしいので
11月頃にもう一度行ってみようと思ってます。

ランチは秋桜膳 1800円です。
何年か前に比べれば、お値段も上がったみたいです。
女性客をターゲットにした懐石風です。
いきなり前菜のシメ鯖の小鉢には
面食らってしまいました。
豆腐は濃厚で美味しかったです。

写真を撮るのも忘れて
かぼちゃのスープを啜っていました(^_^;)
汚くってすみません。

ここの味付けは少し濃い目です。
私はもう少し薄味の方が好みです。
でも、お店の雰囲気とお料理の飾り付が
とても素敵なので、たまに行くにはいいお店だと思います。

デザートの時は、別室の喫茶室に案内されます。
ここは通りを竹で目隠ししてあるので
通行客からは見えず、落ち着きます。
畳敷きで、ジャズが流れているのもいい感じです。

のんびりとお茶をいただくには
最高ですね。

今日のデザートはプリンでした。
あとデミタスコーヒー付きです。
喫茶だけでもOKなので
湯布院に来た時は、必ず立ち寄る
隠れ家的な処です~


今日は、湯布院の草庵秋桜で
ランチの予約をしました。
家から車で45分程で到着です。

湯布院は、平日なのに観光客が多いです。
特に女性客の姿が目につきます。
過ごしやすい季節になり、
ゆっくり町を散策するにはいいですね。
湯布院は福岡に住んでいる時には
よく行ったんですが、最近は近くになったせいか
めったに行きませんね。
金鱗湖周辺の紅葉は素晴らしいので
11月頃にもう一度行ってみようと思ってます。

ランチは秋桜膳 1800円です。
何年か前に比べれば、お値段も上がったみたいです。
女性客をターゲットにした懐石風です。
いきなり前菜のシメ鯖の小鉢には
面食らってしまいました。
豆腐は濃厚で美味しかったです。

写真を撮るのも忘れて
かぼちゃのスープを啜っていました(^_^;)
汚くってすみません。

ここの味付けは少し濃い目です。
私はもう少し薄味の方が好みです。
でも、お店の雰囲気とお料理の飾り付が
とても素敵なので、たまに行くにはいいお店だと思います。

デザートの時は、別室の喫茶室に案内されます。
ここは通りを竹で目隠ししてあるので
通行客からは見えず、落ち着きます。
畳敷きで、ジャズが流れているのもいい感じです。

のんびりとお茶をいただくには
最高ですね。

今日のデザートはプリンでした。
あとデミタスコーヒー付きです。
喫茶だけでもOKなので
湯布院に来た時は、必ず立ち寄る
隠れ家的な処です~
