今日も奥新川で泳いできました
。深いところでは底の方にヤマメがけっこう留まっていました
。模様がはっきり見えるほどほんとうにきれいな水です
。ヤマメは無理でしたが岩をどかして下流に構えた網でカジカを捕りました
。
キャンプ場の駐車場近く(奥新川駅近く)の食堂で昼食を注文したら漬物やらトマトやらいろいろとサービスしてくれました
。冷麦のつゆには天然の10年モノ山葵を渡され、おろしがねを使い自分で加えました
。柚子みそがはさんであった焼いたヤマメもおいしかったです
。ご主人が昨日釣ったものだとか
。
今日は前回と違いアブがほとんどいなかったので不思議に思って聞いてみたところ7月の下旬くらいからお盆明けくらいまではたくさんいるそうですが朝晩の暑さが和らぐ今頃にはほとんどいなくなってしまうそうです
。上旬に行った時よりも水もそんなに冷たくなく泳ぎやすかった気がします
。
奥新川のハイキングコースにあるもっと奥の清水滝(リンク案内図の右端)はおすすめだそうです
。 ただ「熊に注意
」の看板がとても多いのでクマ鈴やラジオをお忘れなく
!
店で飼っているワンちゃんも川で犬かきすることがあるようです
。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/79f4c25f774e1f99793012fb4ba4f8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/71d1ac2f120f14bb7f8aa06130b0df8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/d6c4659aeb614c2a117a2100dbe10b7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/insect_ami.gif)
キャンプ場の駐車場近く(奥新川駅近く)の食堂で昼食を注文したら漬物やらトマトやらいろいろとサービスしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今日は前回と違いアブがほとんどいなかったので不思議に思って聞いてみたところ7月の下旬くらいからお盆明けくらいまではたくさんいるそうですが朝晩の暑さが和らぐ今頃にはほとんどいなくなってしまうそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
奥新川のハイキングコースにあるもっと奥の清水滝(リンク案内図の右端)はおすすめだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sos.gif)
店で飼っているワンちゃんも川で犬かきすることがあるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/79f4c25f774e1f99793012fb4ba4f8c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/31/71d1ac2f120f14bb7f8aa06130b0df8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/d6c4659aeb614c2a117a2100dbe10b7c.jpg)