先日お茶した友人ですが、とうとう新居(現在は社宅)を購入する決意をしたそうです

転勤の多かった旦那さんも仙台に長くいられるめどがついたことと、やはり40代に入って将来のことをより真剣に考えるようになったためとか。
自分は現在独り身ですが、以前主婦をしていた頃も(格安の社宅に住んでいたこともあって)全く家が欲しいとは思いませんでした。経済的なことやその他様々な理由(引っ越ししづらい等)もありましたが、一番はとにかく優柔不断で小心者なので後々財産になるからといっても何千万もするような一生ものの買い物をすることがとても怖かったからです

なのでなんだかすごいな~と思ってしまいます(もちろん家族で相談したのでしょうけれど)
