偶然に見つけた「沢の風 森の風」ブログの2018年・川崎町コース掲載写真の青い川底石
がどうしても見たくなり行ってみることに
仙人沢の看板があるのでわかりやすかったです

靴底がフェルトになっている沢歩き用の靴を釣具屋さんで購入しました

ブログを参考にのんびり進むと30分くらいでお目当ての場所へ着きました
掲載の写真ほどミントブルーではなかったですがほんとに綺麗な沢で満足でした。

真夏日でなかったので泳がず水中メガネでのぞいたのですが、水中で見たらもう少し青かったです

水の上から
これ以上登ることはせずゆっくり水遊びしていたら20人くらいのキャニオニンググループが降りていました
駐車場には清流が出ているところもあり靴も洗ってこれました
すぐ近くに「るぽぽ川崎」というキャンプ場があり、日帰り入浴500円(小学生300円・未就学児無料)のお風呂に入れました
キャンプ場には子供が遊べる浅い清流も流れていて素敵です
仙人沢付近も、るぽぽキャンプ場もほんとにきれいな川です
ただしかなり冷たいです


仙人沢の看板があるのでわかりやすかったです


靴底がフェルトになっている沢歩き用の靴を釣具屋さんで購入しました


ブログを参考にのんびり進むと30分くらいでお目当ての場所へ着きました

掲載の写真ほどミントブルーではなかったですがほんとに綺麗な沢で満足でした。

真夏日でなかったので泳がず水中メガネでのぞいたのですが、水中で見たらもう少し青かったです




これ以上登ることはせずゆっくり水遊びしていたら20人くらいのキャニオニンググループが降りていました

駐車場には清流が出ているところもあり靴も洗ってこれました

すぐ近くに「るぽぽ川崎」というキャンプ場があり、日帰り入浴500円(小学生300円・未就学児無料)のお風呂に入れました



