![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3a/6bbab174db4075b75fca159e9d02f3a4.jpg)
朝食以外はホテルに隣接するショッピングモールで食事していたのですが、お酒に関しても規制のあるイスラム社会ならではの店員さんおすすめ、モヒートと呼ばれるお酒のような人気のソフトドリンクがとてもおいしかったです。ミントとキュウリ、ライムとショウガがたくさん入っていて甘く爽やかでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
カードで支払う時は自分でチップを記入したレシートの複写みたいなものをもらえるらしいですが、私はいつも現金だったのでチップの記入はしたけれど複写のレシートはもらえませんでした。おそらくカードの場合あとで勝手に数字を書き足されないための不正防止なのかもしれません。担当の店員さんが前を通るたび声をかけてきてちょっと落ち着きませんでした
(チップを忘れないでねという意味なのか?海外だからなのか?)
エミレーツ航空はどこのカウンターでもチェックインできたしグアムのように荷物を預ける場所が別にいくつもあるということもなく楽でした。ただ機内持込の荷物は検査の際7キロ未満を一つだけということでウェストポーチやショルダーバックをまとめられる大きなバックを持っていてよかったです。搭乗口が空港の一番端っこで歩いて20分ほどかかりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/00e20bda8a21464da729b2539b3c94ed.jpg)
日本入国の検査はパスポートをかざす顔認証の機械が導入されていて初めて利用しました
お土産は日本を出発する時に少し時間があったので羽田国際線からの無料バスで約10分の羽田国内線ターミナルまで移動してお目当ての水産物コーナー(チョコなど甘いものや現地の雑貨はいらないといわれていた)で鮭の加工品など購入し、すでに送っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/ef5cf9277518f3dc3a11c6284b1ee816.jpg)
翌日は仕事だったので始発の新幹線でした。空港内(第一ターミナル)にあるファーストキャビンに泊まりました。男女別で部屋に鍵はかからず貴重品ボックスがありました。部屋に電話もないので従業員さんが直接起こしにきてくれる乗り遅れなどに安心なシステムです
大浴場もあり快適でした。
湯船で一緒になった、ハワイ在住で実家の日本に帰省していた奥さん(旦那さんは軍人)が、‘’ハワイは観光地以外は古くて汚れていて治安も医療もそんなに良くないからやっぱり住むのは日本が一番いいですよ~‘’と言っておりなんだかほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/93ecffcae302f09d825333385c1fa39b.jpg)
エミレーツ航空はエコノミーでもアイマスクや靴下まで配ってくれました。機内食もおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/07e7f7949884924ca2c8c1998e55e888.jpg)
今回は日本語は全く通じなかったので英語の大事さが身にしみました。片言の中学生レベル英語と身振り手振りでなんとかなったけれど、例え旅行でももっと勉強したほうがいいのかと思いました。
あと、今までオプショナルツアーではチップも料金に含まれているので必要ないとの認識でしたが、今回の旅行会社によると必要とのことで送迎の運転手さんや、特に何か頼んだ人には渡していました。でもツアー中に関わった方々(たとえばインストラクターさんやガイドさんなど)にも皆に渡すべきだったと申し訳なかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今回も晴れて風もなく良い旅でした
iPhoneから送信
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
カードで支払う時は自分でチップを記入したレシートの複写みたいなものをもらえるらしいですが、私はいつも現金だったのでチップの記入はしたけれど複写のレシートはもらえませんでした。おそらくカードの場合あとで勝手に数字を書き足されないための不正防止なのかもしれません。担当の店員さんが前を通るたび声をかけてきてちょっと落ち着きませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
エミレーツ航空はどこのカウンターでもチェックインできたしグアムのように荷物を預ける場所が別にいくつもあるということもなく楽でした。ただ機内持込の荷物は検査の際7キロ未満を一つだけということでウェストポーチやショルダーバックをまとめられる大きなバックを持っていてよかったです。搭乗口が空港の一番端っこで歩いて20分ほどかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e1/00e20bda8a21464da729b2539b3c94ed.jpg)
日本入国の検査はパスポートをかざす顔認証の機械が導入されていて初めて利用しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/10/ef5cf9277518f3dc3a11c6284b1ee816.jpg)
翌日は仕事だったので始発の新幹線でした。空港内(第一ターミナル)にあるファーストキャビンに泊まりました。男女別で部屋に鍵はかからず貴重品ボックスがありました。部屋に電話もないので従業員さんが直接起こしにきてくれる乗り遅れなどに安心なシステムです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
湯船で一緒になった、ハワイ在住で実家の日本に帰省していた奥さん(旦那さんは軍人)が、‘’ハワイは観光地以外は古くて汚れていて治安も医療もそんなに良くないからやっぱり住むのは日本が一番いいですよ~‘’と言っておりなんだかほっとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cd/93ecffcae302f09d825333385c1fa39b.jpg)
エミレーツ航空はエコノミーでもアイマスクや靴下まで配ってくれました。機内食もおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/08/07e7f7949884924ca2c8c1998e55e888.jpg)
今回は日本語は全く通じなかったので英語の大事さが身にしみました。片言の中学生レベル英語と身振り手振りでなんとかなったけれど、例え旅行でももっと勉強したほうがいいのかと思いました。
あと、今までオプショナルツアーではチップも料金に含まれているので必要ないとの認識でしたが、今回の旅行会社によると必要とのことで送迎の運転手さんや、特に何か頼んだ人には渡していました。でもツアー中に関わった方々(たとえばインストラクターさんやガイドさんなど)にも皆に渡すべきだったと申し訳なかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
今回も晴れて風もなく良い旅でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
iPhoneから送信