引き出しの横長タンス活用法 2018-08-09 21:55:13 | 住 少し前に部屋の片付けをしたのにまた散らかってきたので予備のものなどとりあえず使わないものはダンボールに入れようかと計画中。 使っているものが多少散らかるのはあまり気にならないのですが、どこに何があるのか把握できていないとあるものをまた買ってしまったり、必要なときに探せなかったりするのでそれは避けたいなと思います 隣の部屋に祖母のたんすがあります。中の引き出しは私の部屋の押入れに並べて本棚にして使っているので中身は空っぽです 粗大ごみにしようかと思いましたがまだ祖母も健在なのでネットでつっぱり棚を購入し取り付けてみました 何を保管しようかな #横長 #箪笥 #活用法 « 仙台近郊の浅い清流の川 | トップ | 宮城蔵王で星のきれいに見え... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する