2021/06/24(木) 13:47 ダイセル-反発 1桁nmサイズのSiV蛍光ナノダイヤモンドの生成に世界で初めて成功 https://t.co/1buAe0gvWo @traders_webより
— 佐野 直哉 (@pxbrqnaZJT1917W) June 24, 2021
ダイセル<4202.T>が反発。同社は24日、1桁nmサイズのナノダイヤモンド構造の中にSiV(Silicon-Vacancy)センターを有する蛍光ナノダイヤモンド(SiV-ND)の生成に世界で初めて成功したと発表した。
SiVセンターは、生体細胞に吸収されにくい近赤外光で励起され、同じく近赤外光(中心波長738nm)に鋭く安定した蛍光発光を示すことからバイオセンシング技術を発展させる材料として特に期待を集めており、今後バイオセンシングをはじめとしたアプリケーションへの応用開発に取り組むとしている。
naoya sano
青山繫晴系You Tuber じゅんちゃんによる、
「僕は、中国に行ったら2日めの夜から中国語を話せるよ」
「申し訳ないけど、僕は運動神経いいから(乗馬をやり始めてから)十回に満たない時に、障害を飛び越えられました」
講義を本日も行います。
naoya sano
太田の後任は、官房長やってた矢野ねぇ。矢野は一橋出身。大蔵省時代から、東大出身者以外の次官が出るのは極めて珍しい。
naoya sano
今回は2倍速で聴こう
マカフィー創業者が自殺か スペインで勾留中に死亡
— 佐野 直哉 (@pxbrqnaZJT1917W) June 24, 2021
AFPBB News 2021/06/24 07:12 https://t.co/u1qhASmhxo
【AFP=時事】(更新、写真追加)米インターネットセキュリティー大手マカフィー(McAfee)創業者のジョン・マカフィー(John McAfee)被告(75)が23日、収容されていたスペインの勾留施設で死亡しているのが見つかった。自殺とみられる。当局者が明らかにした。同被告は米国で脱税の罪で起訴されており、スペインの裁判所は同日、米国への身柄引き渡しを認めていた。
マカフィー被告は昨年10月にスペイン・バルセロナ(Barcelona)の空港で身柄を拘束され、勾留されていた。2014年から18年にかけて1000万ユーロ(約13億円)以上の所得を意図的に申告しなかったとして米国で起訴され、有罪となれば最高で禁錮30年を言い渡される可能性があった。
【 米国株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*ダウ30種平均 33874.24 -71.34 -0.21% 34009.40 33869.83 7 23
*ナスダック 14271.73 +18.46 +0.13% 14317.66 14246.30 1864 1300
*S&P500 4241.84 -4.60 -0.11% 4256.60 4241.43 202 299
*SOX指数 3197.22 +11.79 +0.37%
*225先物 28730 大証比 -80 -0.28%
【 為替 】 前日比 高値 安値
*ドル・円 110.97 +0.32 +0.29% 111.10 110.63
*ユーロ・ドル 1.1926 -0.0014 -0.12% 1.1970 1.1912
*ユーロ・円 132.35 +0.23 +0.17% 132.70 132.04
*ドル指数 91.82 +0.06 +0.07% 91.90 91.51
【 債券 】 前日比 高値 安値
* 2年債利回り 0.26 +0.03 0.27 0.24
*10年債利回り 1.48 +0.02 1.50 1.46
*30年債利回り 2.10 +0.01 2.13 2.08
*日米金利差 1.43 -0.03
【 商品/先物 】 前日比 高値 安値
*原油先物 73.27 +0.42 +0.58% 74.25 72.82
*金先物 1777.2 -0.2 -0.01% 1795.6 1773.1
*銅先物 431.2 +9.3 +2.20% 433.6 422.0
*CRB商品指数 209.24 +1.36 +0.66% 210.62 207.88
【 欧州株式 】 前日比 高値 安値 ↑ / ↓
*英FT100 7074.06 -15.95 -0.22% 7129.40 7074.06 24 77
*独DAX 15456.39 -179.94 -1.15% 15675.90 15456.39 2 27
*仏CAC40 6551.07 -60.43 -0.91% 6619.02 6551.07 10 29
米国株式市場=ナスダック最高値、テスラに買い S&Pは下落 2021年6月24日7:08 午前
[23日 ロイター] - 米国株式市場は、米電気自動車(EV)大手テスラに買いが入り、ナスダック総合指数が再び最高値を付けた。一方、米製造業データが強い内容になったものの、S&P総合500種は下落した。
この日はエヌビディアやフェイスブックを中心に、景気回復の恩恵を受けるとみられる銘柄へのシフトで過去数カ月に軟調となっていた大型グロース(成長)株が引き続き買われた。
IHSマークイットの6月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が62.6と、統計が製造業全体をカバーするために改定された2009年10月以降で最高となった。ただ、製造業者は依然として原材料や適切な人材の確保に苦戦しており、物価高をもたらしている。
JPモルガン・アセット・マネジメントのグローバル市場ストラテジスト、ジャイ・マルヒ氏は「きょうのデータは、アクセルから足を離し始める時期がそう遠くないことを米連邦準備理事会(FRB)にある程度確認させるものだろう」と指摘した。
パウエルFRB議長は22日、インフレ懸念のみに基づいた性急な利上げは実施しないと改めて確約した。
FRBは1週間前には利上げ開始時期の見通しを2023年に前倒しした。それ以来、テスラやエヌビディアなどの主要ハイテク企業を含む成長株はほとんどが上昇し、銀行や素材などのバリュー株をアウトパフォームしている。
S&Pの主要11セクターでは8セクターが下落。公益事業が約1%安と下げを主導した。素材は0.6%安。
テスラは5.3%上昇。太陽光・エネルギー貯蔵施設を利用した充電施設を中国で初めて開設したことを明らかにした。
S&Pのグロース指数は0.01%高、バリュー指数は0.24%安。
年初来ではS&P500は約13%上昇、ナスダックとダウ工業株30種は約11%上昇している。
個人投資家の間で人気の高い「ミーム株」(ネットの情報拡散で取引される銘柄)では、前日に時価総額が倍以上に膨らんだソフトウエア企業アルフィが26%安。エネルギー会社トーチライト・エネルギー・リソーシズは続落し、30%安。同社は株式売却の規模を引き上げた。
ニューヨーク証券取引所では値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.14対1の比率で上回った。ナスダックでは1.42対1で値上がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は93億株。直近20営業日の平均は111億株。
米国株式市場=ナスダック最高値、テスラに買い 2021年6月24日5:18 午前
終値 前日比 % 始値 高値 安値
ダウ工業株30種 33874.24 -71.34 -0.21 33948.54 34009.40 33869.83 前営業日終値 33945.58
ナスダック総合 14270.37 +17.11 +0.12 14263.38 14317.66 14246.30 前営業日終値 14253.27
S&P総合500種 4242.32 -4.12 -0.10 4249.27 4256.60 4242.02 前営業日終値 4246.44
ダウ輸送株20種 14903.24 -37.32 -0.25
ダウ公共株15種 880.12 -10.20 -1.15
フィラデルフィア半導体 3196.77 +11.34 +0.36
VIX指数 16.42 -0.24 -1.44
S&P一般消費財 1418.42 +8.81 +0.63
S&P素材 514.49 -3.19 -0.62
S&P工業 857.22 -2.35 -0.27
S&P主要消費財 711.18 -4.06 -0.57
S&P金融 599.89 +1.64 +0.27
S&P不動産 279.17 -1.01 -0.36
S&Pエネルギー 412.55 +1.09 +0.27
S&Pヘルスケア 1452.04 -6.73 -0.46
S&P通信サービス 261.82 -0.54 -0.21
S&P情報技術 2537.96 -2.89 -0.11
S&P公益事業 322.21 -3.42 -1.05
NYSE出来高 5.88億株
シカゴ日経先物9月限 ドル建て 28745 - 65 大阪比
シカゴ日経先物9月限 円建て 28720 - 90 大阪比
ダウ平均は下落 警戒感一服も上値へのモメンタム乏しい ナスダックは最高値更新=米国株概況 株式 2021/06/24(木) 05:33
NY株式23日(NY時間16:21)
ダウ平均 33874.24(-71.34 -0.21%)
S&P500 4241.84(-4.60 -0.11%)
ナスダック 14271.73(+18.46 +0.13%)
CME日経平均先物 28745(大証終比:-65 -0.23%)
きょうのNY株式市場、ダウ平均は前日付近での狭い範囲での振幅が続いた。前日のパウエルFRB議長の議会証言からもFRBの引き締めに対する警戒感は一服しており、株式市場は落ち着いた雰囲気となっている。
FRBはタカ派に舵を切り始めたものの、時間をかけた慎重な出口戦略になるのではとの期待もあるようだ。基本的に景気回復への期待は根強く、ポジティブな見方も多い中、株式市場は最高値圏での堅調な推移を継続。しかし、さらなる上値追いのモメンタムにも乏しく、再び材料探しの雰囲気も出ているようだ。
本日の原油相場は伸び悩む動きも見られているものの、上昇が続いており、エネルギー株が上昇。そのほか銀行株も堅調な推移となっている。明日の引け後になると思われるが、FRBがストレステストの結果を公表する。米大手銀はストレステスト通過後に1420億ドルを株主に還元する見通しだとも伝わった。
一方、医薬品や生活必需品といったディフェンシブセクターには軟調な動きが見られた。この日発表の住宅指標が予想を下回ったことで住宅建設株も軟調。IT・ハイテク株はまちまちの動き。
ダウ採用銘柄ではアメックス<AXP>やゴールドマン<GS>、JPモルガン<JPM>が上昇したほか、ディズニー<DIS>、ウォルグリーン<WBA>、ナイキ<NKE>が買われた。一方、3M<MMM>やインテル<INTC>、IBM<IBM>、シスコシステムズ<CSCO>が軟調。
インテル<INTC>は前日に大幅な幹部人事の刷新と新たに2つの事業部門を立ち上げる事業再編を発表した。ただ、アナリストからは慎重な声が多く、「事業再編は多くの場合、前向きだが、今回の再編は同社の迅速な解決策にはならないだろう」との声も出ていた。
IT・ハイテク株に再び資金が戻り始める中で、ナスダックはきょうも最高値更新。ただ、伸び悩む動きも見られた。テスラ<TSLA>やロク<ROKU>、エヌビディア<NVDA>が上昇した一方、アマゾン<AMZN>やアップル<AAPL>が軟調。
テスラ<TSLA>は中国を東西に横断する全長5000キロのルートに電気自動車(EV)ようの充電ステーションを27カ所設置する計画を明らかにした。
ロク<ROKU>は5日続伸し、買い戻しの快進撃が続いた。同社は独自のプラットフォームを用いて番組のストリーミング配信を手掛けている。きょうはアナリストの投資判断「買い」継続が伝わっていた。
電気自動車(EV)のニコラ<NKLA>が上昇。インディアナ州ウェストテレオートでワバッシュ・バレー・リソーシズ社が開発中のクリーン水素プロジェクトの20%の権利と引き換えに、現金と株式で5000万ドルを投資すると発表した。
歯科用製品や動物の健康関連製品を手掛けるパターソン<PDCO>が下落。2-4月期決算(第4四半期)を発表しており、1株利益は予想を下回った。通期のガイダンスも公表し、1株利益はが予想を下回った。
ゲームソフト開発のエレクトロニック・アーツ(EA)<EA>はプレイデミック社をワーナーブラザーズとAT&T<T>から買収すると伝わった。14億ドルの現金での買収。プレイデミック社はモバイルゲームの「ゴルフクラッシュ」を制作している。
サウスウエスト航空<LUV>が下落。17年以上に渡ってCEOを務めてきたケリー氏が来年2月でCEOを退任することを発表した。
ロク<ROKU> 421.70(+18.20 +4.51%)
ニコラ<NKLA> 18.06(+0.74 +4.27%)
パターソン<PDCO> 30.97(-4.15 -11.82%)
サウスウエスト航空<LUV> 55.19(-0.56 -1.00%)
エレクトロニック・アーツ<EA> 138.62(-2.24 -1.59%)
AT&T<T> 28.65(-0.13 -0.45%)
アルファベット(C)<GOOG> 2529.23(-10.76 -0.42%)
フェイスブック<FB> 340.59(+1.56 +0.46%)
ネットフリックス<NFLX> 512.74(+3.92 +0.77%)
テスラ<TSLA> 656.57(+32.86 +5.27%)
アマゾン<AMZN> 3503.82(-1.62 -0.05%)
エヌビディア<NVDA> 762.29(+6.82 +0.90%)
AMD<AMD> 83.82(+0.24 +0.29%)
ツイッター<TWTR> 66.49(+2.71 +4.25%)
ダウ採用銘柄
ユナイテッドヘルス<UNH> 395.56(-3.13 -0.79%)
メルク<MRK> 75.58(-0.61 -0.80%)
マクドナルド<MCD> 233.24(-0.64 -0.27%)
マイクロソフト<MSFT> 265.28(-0.24 -0.09%)
ホームデポ<HD> 311.67(-1.04 -0.33%)
ボーイング<BA> 243.57(-0.21 -0.09%)
ベライゾン<VZ> 56.07(-0.30 -0.53%)
ビザ<V> 234.68(-1.25 -0.53%)
ハネウェル<HON> 214.61(-0.90 -0.42%)
ナイキ<NKE> 133.10(+0.62 +0.47%)
トラベラーズ<TRV> 147.90(-0.40 -0.27%)
ディズニー<DIS> 175.33(+1.83 +1.05%)
ダウ・インク<DOW> 63.15(-0.35 -0.55%)
セールスフォース<CRM> 241.84(-1.27 -0.52%)
シスコシステムズ<CSCO> 52.76(-0.50 -0.94%)
シェブロン<CVX> 106.27(-0.13 -0.12%)
コカ・コーラ<KO> 54.12(-0.44 -0.81%)
ゴールドマン<GS> 361.05(+3.52 +0.98%)
キャタピラー<CAT> 213.79(+0.66 +0.31%)
ウォルマート<WMT> 135.96(-1.07 -0.78%)
ウォルグリーン<WBA> 52.07(+0.25 +0.48%)
インテル<INTC> 55.26(-0.61 -1.09%)
アメックス<AXP> 166.02(+1.52 +0.92%)
アムジェン<AMGN> 238.70(-1.24 -0.52%)
アップル<AAPL> 133.70(-0.28 -0.21%)
P&G<PG> 132.93(-0.19 -0.14%)
JPモルガン<JPM> 151.12(+0.91 +0.61%)
J&J<JNJ> 162.63(-0.99 -0.61%)
IBM<IBM> 144.61(-1.75 -1.20%)
3M<MMM> 192.36(-2.78 -1.42%)
米国 業種別ランキング
S&P500業種別ランキング
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 一般消費財 1,418.42 +8.81 +0.62%
2 金融 599.89 +1.64 +0.27%
3 エネルギー 412.55 +1.09 +0.26%
4 情報技術 2,537.96 -2.89 -0.11%
5 コミュニケーション・サービス 261.82 -0.54 -0.21%
6 資本財・サービス 857.22 -2.35 -0.27%
7 不動産 279.17 -1.01 -0.36%
8 ヘルスケア 1,452.04 -6.73 -0.46%
9 生活必需品 711.18 -4.06 -0.57%
10 素材 514.49 -3.19 -0.62%
11 公益事業 322.21 -3.42 -1.05%
6/24 07:07更新
NASDAQ業種別ランキング
順位 業種 引値 前日比 騰落率
1 NASDAQ 工業株指数 10,900.31 +61.70 +0.57%
2 NASDAQ その他金融株指数 11,893.28 +21.03 +0.18%
3 NASDAQ 保険株指数 10,871.68 +18.00 +0.17%
4 NASDAQ 輸送株指数 6,371.02 +10.90 +0.17%
5 NASDAQ 銀行株指数 4,538.55 +3.42 +0.08%
6 NASDAQ コンピューター指数 10,162.46 +1.79 +0.02%
7 NASDAQ バイオ株指数 5,017.24 -17.79 -0.35%
8 NASDAQ 通信株指数 523.38 -6.43 -1.21%
6/24 07:07更新
ダウ平均株価
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
ナスダック 運輸株指数 6,371.02 +10.91 +0.17% -1.67% +39.23% 6:16
S&P 小型株600種 1,368.83 +1.45 +0.11% +1.89% +65.30% 5:15
ラッセル2000種指数 2,303.47 +7.52 +0.33% +3.98% +60.04% 8:00
ナスダック バイオテクノロジー株指数 5,017.24 -17.78 -0.35% +5.55% +15.12% 6:16
NYダウ 工業株30種 33,874.24 -71.34 -0.21% -0.98% +29.51% 6:23
ナスダック 銀行株指数 4,538.55 +3.42 +0.08% -5.47% +65.46% 6:16
ブルームバーグ REIT指数 351.57 -0.81 -0.23% +5.27% +28.41% 5:00
NYSE 総合指数 16,437.63 -11.38 -0.07% +0.38% +36.10% 6:59
ナスダック 100指数 14,274.24 +3.82 +0.03% +6.43% +39.81% 6:16
ナスダック 金融株指数 11,893.28 +21.03 +0.18% +4.25% +29.08% 6:16
ナスダック 保険株指数 10,871.68 +17.99 +0.17% -3.56% +32.76% 6:16
NYダウ 輸送株20種 14,903.24 -37.32 -0.25% -3.70% +62.32% 6:23
ナスダック 通信株指数 523.38 -6.43 -1.21% +2.82% +23.49% 6:16
S&P 500種 4,241.84 -4.60 -0.11% +2.07% +35.47% 6:23
ナスダック 総合指数 14,271.73 +18.46 +0.13% +5.94% +40.87% 6:16
NYダウ 公共株15種 880.12 -10.20 -1.15% -3.13% +13.79% 6:23
KBW銀行株指数 123.33 +0.69 +0.56% -6.78% +57.71% 6:16
ラッセル1000種指数 2,390.80 -1.96 -0.08% +2.39% +37.87% 8:00
ナスダック 金融100指数 6,182.96 +20.71 +0.34% +0.21% +40.28% 6:16
ラッセル3000種指数 2,540.12 -1.38 -0.05% +2.50% +39.13% 8:00
ナスダック コンピューター株指数 10,162.46 +1.80 +0.02% +7.82% +46.06% 6:16
S&P 中型株400種 2,676.80 +2.49 +0.09% -0.48% +49.34% 7:59
ナスダック 工業株指数 10,900.31 +61.70 +0.57% +5.17% +41.82% 6:16
バミューダ BSX指数 2,561.47 0.00 0.00% -1.91% +39.20% 3:59
NYダウ平均株価 ヒートマップ
NASDAQ100 14,274.24 ▲0.03% +3.83 H:14,324.74L:14,247.58 06/23
サンデーダウCFD 33,903.00 ダウ比:+28 ▲0.08% H:33,914L:33,888 06:26
CME ダウ先物 33,782.00 ダウ比:-92 ▼0.27% H:33,962L:33,752 05:59
CME NAS100先物 14,274.25 ナス比:00.00% H:14,316L:14,232 05:59
CME SP500先物 4,233.50 SP比:-8 ▼0.20% H:4,248L:4,231 05:59
CME 日経先物 28,755.00 日経比:-119 ▼0.42% H:28,960L:28,660 05:59
VIX恐怖指数 16.32 ▼2.04% -0.34 H:16.84L:14.86 06/23
ラッセル2000 2,303.47 ▲0.33% +7.52 H:2,314.30L:2,296.40 06/23
PHL半導体(SOX) 3,197.22 ▲0.37% +11.79 H:3,214.71L:3,191.53 06/23
カナダS&P/TSX 20,164.39 ▼0.18% -36.26 H:20,226.26L:20,154.60 06/23
メキシコ IPC 50,170.78 ▲0.08% +40.90 H:50,531.76L:50,044.39 06/23
ブラジル ボベスパ 128,428.00 ▼0.26% -339.48 H:129,900.84L:128,182.37 06/23
アルゼンチン メルバル 66,089.94 ▲0.29% +188.31 H:67,060.86L:65,543.63 05:20
ロンドン株23日 小幅反落 多国籍企業株が重荷: 日本経済新聞 2021年6月24日 2:45
【NQNロンドン】23日のロンドン株式市場で、FTSE100種総合株価指数は小幅ながら3日ぶりに反落した。前日の終値に比べ15.95ポイント(0.2%)安の7074.06で引けた。構成銘柄の7割超が下げた。引けにかけて下落に転じた。
時価総額の大きいたばこ株や食品・日用品のユニリーバなど多国籍企業株の下げが目立った。外国為替市場でポンドが上昇し、ポンド高が収益の重荷なるとの見方から売られた。個別銘柄では英保険大手のフェニックス・グループ・ホールディングスが安かった。大口株主がフェニックスの保有株を売却したとの報道が材料になった。住宅建設株は全銘柄が下落した。
原油と銅相場の大幅高を追い風に石油株と鉱業株は上昇し、指数の下値を支えた。BTなど通信関連株も堅調だった。
ドイツ株23日 3日ぶり反落 VWなど自動車株に売り: 日本経済新聞 2021年6月24日 2:45
【NQNロンドン】23日のフランクフルト株式市場で、ドイツ株式指数(DAX)は3日ぶりに反落した。終値は前日と比べて179.94ポイント(1.2%)安の1万5456.39だった。
外国為替市場のユーロ高・ドル安を背景に、自動車株など輸出株を中心に売りが広がった。構成銘柄の約9割が下落した。
フォルクスワーゲン(VW)や航空エンジン大手のMTUエアロ・エンジンズの下げが目立った。ミュンヘン再保険も安かった。不動産のボノビアは小幅高となった。ドイチェ・ボーネンに対する買収観測が材料になった。ドイチェ・ボーネンは横ばいだった。
他の欧州の主要株式相場も下落した。欧州主要600社の株価指数であるストックス600は前日比0.7%安だった。
欧州株価指数
イギリス FTSE100 ▼0.22% 7,074.06 H:7,129.40L:7,074.06 -15.95 06/23
[CFD] FTSE100 7,080.10 指数比:+6 ▲0.09% H:7,085L:7,064 03:58
ドイツ DAX ▼1.15% 15,456.39 H:15,675.90L:15,456.39 -179.94 06/23
フランス CAC40 ▼0.91% 6,551.07 H:6,619.02L:6,551.07 -60.43 06/23
スイス SMI ▼0.70% 11,898.62 H:11,988.00L:11,898.62 -83.86 06/23
イタリア FTSE MIB ▼0.94% 25,077.14 H:25,409.65L:25,077.14 -238.43 06/23
スペイン IBEX35 ▼1.10% 8,954.10 H:9,092.70L:8,954.10 -99.20 06/23
オランダ AEX ▼0.49% 725.05 H:732.18L:725.05 -3.54 06/23
ベルギー BEL20 ▼1.04% 4,112.46 H:4,159.51L:4,112.46 -43.36 01:05
オーストリア ATX ▼0.57% 3,434.07 H:3,471.21L:3,433.92 -19.76 06/23
ポルトガル PSI20 ▼0.71% 5,039.50 H:5,086.92L:5,033.97 -35.90 06/23
ギリシャ ASE ▲0.25% 910.34 H:914.87L:909.30 +2.24 06/23
スウェーデン OMXS30 ▼1.14% 2,242.24 H:2,275.13L:2,242.24 -25.76 06/23
ノルウェー OBX ▲0.78% 1,133.14 H:1,135.62L:1,124.33 +8.81 06/23
デンマーク OMXC20 ▼0.74% 1,621.16 H:1,638.45L:1,619.36 -12.04 06/23
ロシア RTS ▲1.25% 1,666.21 H:1,671.72L:1,655.29 +20.62 06/23
トルコ ISE100 ▼0.53% 1,402.35 H:1,419.77L:1,401.32 -7.50 06/23
南アフリカ AllShr ▲0.41% 65,819.63 H:66,124.81L:65,546.69 +267.90 06/23
ユーロ・ストックス50 ▼1.14% 4,075.94 H:4,133.98L:4,075.94 -47.19 06/23
VSTOXX 欧州恐怖指数 ▲5.58% 18.55 H:18.82L:17.20 +0.98 00:29
バルチック(BDI)指数 ▼2.23% 3,119 -71 06/22
欧州市場サマリー
<ロンドン株式市場>反落して取引を終えた。6月の英国の購買担当者景気指数(PMI)統計でインフレ圧力が過去最高を記録したことが不安材料となった。旅行と一次産品株が買われる一方、生活必需品株が売られた。
IHSマークイット/CIPSが発表した6月の英総合PMIは1998年以降で有数の高水準となった。インフレ圧力は過去最高を記録。
ドルで収益を上げる生活必需品銘柄が売られた。日用品のレキット・ベンキーザー
FTSE350種住宅建設株指数は1.36%下落した。個別銘柄では住宅建設のパーシモンの値下がりが目立った。英国の競争・市場庁(CMA)が不適切な取引に関する長期にわたる調査の一環で、調査対象企業に対策を提案。パーシモンと保険会社アビバが対策に合意したことが材料視された。
一方、石油大手のBPと英蘭系石油大手ロイヤル・ダッチ・シェルは0.5%と1.4%それぞれ上昇。工業用金属指数と旅行・娯楽関連株指数は0.81%と6.07%それぞれ値を上げた。
<欧州株式市場>反落して取引を終えた。ユーロ圏総合購買担当者景気指数(PMI)が上昇したものの、物価上昇圧力への不安が相場を押し下げた。
フランスの高級ブランドのケリングとエルメスは3.0%と1.5%それぞれ下落した。HSBCが高級ブランド品市場が「これ以上良くならないため、小休止状態となる可能性がある」との見方を示し、投資判断を引き下げた。
地域別ではフランスのCAC40指数とドイツのクセトラDAX指数<.GDAXI>が軟調だった。新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるための封鎖措置が緩和される中、両国とも6月のサービス業PMIが急上昇したにもかかわらず株価が下がった。
6月のユーロ圏総合PMIは15年ぶりの高水準となった。封鎖措置の緩和で累積需要が顕在化し主要なサービス部門の活動が拡大した。ただ物価上昇圧力も高まった。
キャピタル・エコノミクスで欧州の上級エコノミストを務めるジャック・アレン・レイノルズ氏は「6月のユーロ圏の総合PMIがさらに上昇し高水準を付けたことは、経済が素早く回復していることを示す」と述べた上で「ただ強い景気回復とともに物価上昇圧力が一段と高まっている兆候がある」と指摘した。
バンク・オブ・アイルランドは2.0%安だった。アイルランドのドナフー財務相が、政府が保有する13.9%のバンク・オブ・アイルランド株を向こう6カ月間に売り始めると述べたことが材料視された。アイルランド政府の銀行株売却は2017年以降初めてとなる。
一方、STOXX欧州600種資源株指数は0.61%上昇した。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が前日、物価上昇に対する不安のみを根拠に早期に利上げすることはないと述べたことが買い安心感につながった。
<ユーロ圏債券> 国債利回りが低下。域内の株安を受け国債に買いが入った。
ドイツ10年債利回りは一時3ベーシスポイント(bp)低下し、その後は2bp低下のマイナス0.18%。一方、米国市場では10年債利回り
が1.5bp上昇するなど対照的な動きとなった。
ラボバンクの金利調査部長、リチャード・マグワイア氏は「ドイツ国債が米国債に対して控えめながらアウトパフォームしている」と指摘。ロシアが黒海で英国船に対して警告射撃を行ったことが相場に影響しているかもしれないと述べた。
イタリア10年債利回りは一時約5bp低下。その後は0.90%と横ばい。欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は、イタリアが提出した1915億ユーロ規模の復興計画を承認した。
<為替> 欧州終盤 アジア市場終盤
ユーロ/ドル 1.1948 1.1937
ドル/円 110.85 110.87
ユーロ/円 132.48 132.35
<株式指数> 終値 前日比 % 前営業日終値
STOXX欧州600種 453.10 -3.32 -0.73 456.42
FTSEユーロファースト300種 1748.45 -12.71 -0.72 1761.16
ユーロSTOXX50種 4075.94 -47.19 -1.14 4123.13
FTSE100種 7074.06 -15.95 -0.22 7090.01
クセトラDAX 15456.39 -179.94 -1.15 15636.33
CAC40種 6551.07 -60.43 -0.91 6611.50
<金現物> 午後
値決め 1791.6
<金利・債券>
米東部時間14時53分
*先物 清算値 前日比 前営業日終盤
3カ月物ユーロ 100.54 0.00 100.54
独連邦債2年物 112.13 +0.01 112.12
独連邦債5年物 134.04 +0.08 133.96
独連邦債10年物 172.17 +0.22 171.95
独連邦債30年物 202.44 +0.20 202.24
*現物利回り 現在値 前日比 前営業日終盤
独連邦債2年物 -0.653 -0.005 -0.648
独連邦債5年物 -0.569 -0.012 -0.556
独連邦債10年物 -0.176 -0.015 -0.208
独連邦債30年物 0.312 -0.009 0.317
2021年06月24日(木)06時04分 ニューヨーク外国為替市場概況・23日 ドル円、3日続伸
23日のニューヨーク外国為替市場でドル円は3日続伸。終値は110.96円と前営業日NY終値(110.65円)と比べて31銭程度のドル高水準だった。欧州市場では一時111.10円と昨年3月26日以来約1年3カ月ぶりの高値を付けたものの、節目の111円台に乗せた達成感からいったん利益を確定する目的の売りが出ると110.66円付近まで下押しした。22日のパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の議会証言を受けて米早期利上げ観測が後退する中、欧州通貨や資源国通貨に対してドル売りが先行した影響も受けた。
ただ、低調な米5年債入札を受けて米長期金利が上昇すると再び111円台に乗せるなど、下値の堅さも目立った。
ユーロドルは3営業日ぶりに反落。終値は1.1926ドルと前営業日NY終値(1.1940ドル)と比べて0.0014ドル程度のユーロ安水準だった。前日のパウエルFRB議長の議会証言を受けて、米早期利上げへの警戒感が緩んだことからドル売りが先行し、23時前に一時1.1970ドルと日通し高値を付けた。
ただ、ロンドン16時(日本時間24時)のフィキシングにかけてはドルを買い戻す動きが目立ち、次第に上値を切り下げた。米5年債入札後に米長期金利の指標である米10年債利回りが1.4970%前後まで上昇すると、一時1.1920ドル付近まで押し戻された。
ユーロ円は3日続伸。終値は132.32円と前営業日NY終値(132.12円)と比べて20銭程度のユーロ高水準だったが、NY市場では大きな方向感は出なかった。20時前に一時132.70円と日通し高値を付けたあとは132円台半ばでのもみ合いに終始した。
代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは反発した。ビットコイン・ドルは一時3万4800ドル台まで上昇したほか、ビットコイン円は385万円程度まで値を上げた。市場では「中国政府の仮想通貨に対する規制強化を警戒した売りが一服した」との指摘があったほか、「価格はネガティブな要素を織り込み過ぎている」との声が聞かれた。
本日の参考レンジ
ドル円:110.63円 - 111.10円
ユーロドル:1.1912ドル - 1.1970ドル
ユーロ円:132.04円 - 132.70円
為替 ドル円 チャート
ドル円 110.960 ▲0.02% +0.024 H:111.010L:110.973 06:14
ユーロ円 132.337 ▲0.04% +0.048 H:132.418L:132.346 06:14
ポンド円 154.93 ▲0.04% +0.06 H:155.03L:154.97 06:14
スイスフラン円 120.81 ▲0.06% +0.07 H:120.84L:120.80 06:14
豪ドル円 84.04 ▲0.02% +0.02 H:84.09L:84.07 06:14
ニュージーランド 78.15 ▲0.01% +0.01 H:78.18L:78.21 06:14
ユーロドル 1.1925 0.00% 0.0000 H:1.1926L:1.1928 06:14
ドルインデックス 91.803 ▲0.06% +0.052 H:91.898L:91.507 05:58
為替市場の四本値(ドル円・ユーロドル・ユーロ円)
ドル円 ユーロドル ユーロ円
始値 110.65 1.1940 132.11
高値 111.10 1.1970 132.70
安値 110.63 1.1912 132.04
終値 110.96 1.1926 132.32
為替市場の四本値(ポンド円・豪ドル円・カナダ円)
ポンド円 豪ドル円 カナダドル円
始値 154.36 83.60 89.91
高値 155.16 84.15 90.41
安値 154.24 83.46 89.86
終値 154.93 84.07 90.17
2021年06月24日(木)07時42分 世界各国通貨に対する円:対ドル0.30%安、対ユーロ0.17%安
現在値 前日比 % 前日終値
*ドル・円 110.98円 +0.33円 +0.30% 110.65円
*ユーロ・円 132.35円 +0.23円 +0.17% 132.12円
*ポンド・円 154.94円 +0.58円 +0.38% 154.36円
*スイス・円 120.85円 +0.30円 +0.25% 120.55円
*豪ドル・円 84.07円 +0.47円 +0.56% 83.60円
*NZドル・円 78.19円 +0.45円 +0.58% 77.74円
*カナダ・円 90.19円 +0.28円 +0.31% 89.91円
*南アランド・円 7.79円 +0.03円 +0.42% 7.76円
*メキシコペソ・円 5.50円 +0.06円 +1.12% 5.44円
*トルコリラ・円 12.84円 +0.06円 +0.44% 12.79円
*韓国ウォン・円 9.76円 -0.02円 -0.21% 9.78円
*台湾ドル・円 3.96円 +0.01円 +0.32% 3.95円
*シンガポールドル・円 82.47円 +0.16円 +0.19% 82.31円
*香港ドル・円 14.29円 +0.05円 +0.33% 14.25円
*ロシアルーブル・円 1.53円 +0.01円 +0.65% 1.52円
*ブラジルレアル・円 22.37円 +0.05円 +0.24% 22.32円
*タイバーツ・円 3.49円 -0.00円 -0.13% 3.49円
年初来騰落率 過去1年間での高値/安値 昨年末終値
*ドル・円 +7.49% 111.10円 102.59円 103.25円
*ユーロ・円 +4.89% 134.13円 119.81円 126.18円
*ポンド・円 +9.77% 156.08円 131.96円 141.15円
*スイス・円 +3.58% 122.77円 112.67円 116.67円
*豪ドル・円 +5.78% 85.80円 73.14円 79.47円
*NZドル・円 +5.41% 80.18円 68.49円 74.17円
*カナダ・円 +11.17% 91.19円 77.62円 81.13円
*南アランド・円 +10.82% 8.18円 5.96円 7.03円
*メキシコペソ・円 +5.90% 5.58円 4.62円 5.19円
*トルコリラ・円 -7.65% 15.90円 12.04円 13.91円
*韓国ウォン・円 +2.87% 9.91円 8.75円 9.49円
*台湾ドル・円 +7.72% 4.00円 3.55円 3.68円
*シンガポールドル・円 +5.55% 83.15円 76.06円 78.13円
*香港ドル・円 +7.26% 14.31円 13.23円 13.33円
*ロシアルーブル・円 +9.46% 1.55円 1.30円 1.40円
*ブラジルレアル・円 +12.48% 22.46円 18.02円 19.89円
*タイバーツ・円 +1.32% 3.56円 3.32円 3.44円
ビットコイン アルトコイン
ビットコインUSD先物 CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 21年06月限 33,095 +615 32,480 32,560 34,835 31,780 7,164 05:59
CME 21年07月限 33,050 +485 32,565 32,715 34,920 31,880 4,348 05:57
CME 21年08月限 33,120 +480 32,640 32,715 34,885 32,430 451 05:58
CME 21年09月限 33,130 +465 32,665 32,.00 34,850 32,315 358 05:07
CME 21年10月限 33,.00 +730 32,770 34,575 35,135 33,275 13 04:39
ビットコインBTC 3,723,887 ▲3.59% +128,887 H:3,870,939L:3,508,652 06:19
イーサリアムETH 217,327 ▲4.99% +10,327 H:226,814L:201,664 06:19
リップルXRP 70.380 ▲16.72% +10.080 H:73.900L:57.543 06:19
ビットコインキャッシュBCH 51,950 ▲6.35% +3,100 H:53,992L:47,455 06:19
ライトコインLTC 14,210 ▲7.72% +1,019 H:14,872L:12,792 06:19
ネムXEM 12.03 ▲13.06% +1.39 H:12.89L:11.58 06:19
ビットコイン/USD 33,564.55 ▲3.31% +1,076.21 H:34,825.53L:31,707.11 06:19
UPDATE 1-米金融・債券市場=10年債利回りやや上昇、翌日物リバースレポ再び過去最高 2021年6月24日6:08 午前
米東部時間 価格 利回り
30年債(指標銘柄) 17時05分 105*31.00 2.1049% 前営業日終値 105*31.00 2.1050%
10年債(指標銘柄) 17時05分 101*09.00 1.4852% 前営業日終値 101*13.00 1.4720%
5年債(指標銘柄) 17時05分 99*12.00 0.8797% 前営業日終値 99*15.50 0.8570%
2年債(指標銘柄) 16時20分 99*23.13 0.2641% 前営業日終値 99*24.00 0.2510%
清算値 前日終値
Tボンド先物9月限 159*25.00 159*30.00
Tノート先物9月限 132*06.00 132*11.50
米金融・債券市場では10年債利回りがやや上昇したものの、落ち着いた取引の中、1.5%を超えることはなかった。
米連邦準備理事会(FRB)は15─16日の連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げ時期の見通しを2024年から23年に前倒したが、パウエルFRB議長は22日の議会証言で、労働市場の「広範で包摂的な」回復を促進するとし、インフレ懸念のみに基づいた性急な利上げは実施しないと改めて確約。
この日はアトランタ地区連銀のボスティック総裁とボウマンFRB理事が、米経済が新型コロナウイルス感染拡大の影響から回復する中、高インフレは一過性のものである公算が大きいとしながらも、インフレが平均を超える期間は当初の予想より長引く可能性があるとの見方を示した。
アナリストは、8月下旬に米ワイオミング州ジャクソンホールで開かれる年次経済シンポジウム(ジャクソンホール会合)まで、FRBは政策スタンスを変更せず、国債利回りは狭い範囲内にとどまると予想。BMOキャピタル・マーケッツの債券戦略担当ディレクター、ダニエル・クリーター氏は「FRBのレトリックがあまり揺れ動かなければ、当面はテクニカル相場になる」との見方を示した
財務省が実施した610億ドルの5年債入札は、応札倍率が2.36倍、最高落札利回りが0.904%。最高落札利回りは20年2月以来の高水準だった。
10年債利回りは1.4869%に上昇。2年債利回りは0.2621%にやや上昇。30年債利回りは2.1104%に小幅上昇した。
5年債と30年債の利回り格差は122.90ベーシスポイント(bp)。21日に付けた107.80bpから拡大した。
FRBは、国債を対象とした翌日物リバースレポで過去最高となる8136億ドルの資金を吸収した。
<ドル・スワップ・スプレッド>
Last (bps) Net Change (bps)
U.S. 2-year dollar swap spread 6.25 -0.75
U.S. 3-year dollar swap spread 9.50 1.00
U.S. 5-year dollar swap spread 7.25 1.00
U.S. 10-year dollar swap spread -3.00 0.50
U.S. 30-year dollar swap spread -32.50 1.25
NYダウ平均株価 ヒートマップ
米国債券2年利回り 0.264 ▲5.22% +0.013 H:0.270L:0.241 05:20
米国債券5年利回り 0.880 ▲2.65% +0.023 H:0.886L:0.845 06:05
米国債券10年利回り 1.485 ▲0.90% +0.013 H:1.499L:1.458 06:05
米国債券30年利回り 2.105 ▼0.00% 0.000 H:2.128L:2.086 06:05
・各国10年債
ドイツ -0.178(-0.014)
英 国 0.780(0.000)
カナダ 1.427(+0.022)
豪 州 1.560(-0.032)
日 本 0.056(0.000)
2021年06月24日(木)07時50分 NY金先物は小幅高、ポジション調整的な買いが入る:NY原油先物:小幅高も時間外取引で伸び悩む
COMEX金8月限終値:1783.40 ↑6.00
23日のNY金先物8月限は小幅高。ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物8月限は、前営業日比+6.00ドルの1783.40ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは1773.10ドル-1795.60ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて1795.60ドルまで買われたが、主要通貨に対するドル買いが活発となったことや米長期金利の上昇を受けて上げ幅は縮小。通常取引終了後の時間外取引で1773.10ドルまで下げている。
NYMEX原油8月限終値:73.08 ↑0.23
23日のNY原油先物8月限は小幅高。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物8月限は、前営業日比+0.23ドルの73.08ドルで通常取引終了。時間外取引を含めた取引レンジは72.82ドル-74.25ドル。アジア市場で72.82ドルまで下げた後、ニューヨーク市場の序盤にかけて74.25ドルまで上昇。原油、ガソリン在庫は減少。ただ、主要通貨に対するドル高や需要増加の思惑は後退したことから、原油先物は時間外取引で一時73ドルを下回った。
WTI原油先物 金先物価格 複合チャート 自動更新
原油先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 21年08月限 73.28 +0.43 72.85 72.91 74.25 72.82 408,067 05:59
CME 21年09月限 72.52 +0.47 72.05 72.10 73.33 72.01 156,373 05:59
CME 21年10月限 71.57 +0.51 71.06 71.10 72.26 71.06 69,407 05:57
CME 21年11月限 70.72 +0.54 70.18 70.20 71.32 70.17 36,269 05:59
CME 21年12月限 69.93 +0.51 69.42 69.48 70.52 69.37 73,049 05:59
CME 22年01月限 69.25 +0.53 68.72 68.71 69.76 68.71 13,172 05:45
金先物価格CME
限月 現在値 変化 前日 始値 高値 安値 出来高 時間
CME 21年06月限 1,780.60 +4.30 1,776.3 1,780.70 1,793.20 1,780.60 136 03:20
CME 21年07月限 1,776.30 -0.20 1,776.5 1,777.20 1,794.50 1,772.90 499 05:49
CME 21年08月限 1,778.70 +1.30 1,777.4 1,779.10 1,795.60 1,773.10 175,084 05:59
CME 21年10月限 1,778.90 -0.40 1,779.3 1,780.30 1,797.00 1,775.30 849 05:32
CME 21年12月限 1,782.90 +1.30 1,781.6 1,783.90 1,799.30 1,777.50 3,199 05:59
WTI原油 73.28 ▲0.59% +0.43 H:74.23L:72.81 05:58
Brent原油 75.41 0.00% 0.00 H:75.41L:75.39 06:20
ヒーティングオイル 2.1599 ▲0.41% +0.0089 H:2.1877L:2.1468 05:59
天然ガス 3.319 ▲1.87% +0.061 H:3.382L:3.251 05:59
RBOBガソリン 2.2675 ▲1.94% +0.0432 H:2.2815L:2.2200 05:59
金先物 1,778.6 ▲0.07% +1.2 H:1,795.5L:1,773.3 05:59
銀 25.938 ▲0.31% +0.081 H:26.367L:25.802 05:59
銅 4.3175 ▲2.07% +0.0875 H:4.3420L:4.2278 05:59
プラチナ 1,082.6 ▲1.16% +12.4 H:1,093.8L:1,070.0 05:59
パラジウム 2,607.0 ▲1.88% +48.1 H:2,634.5L:2,544.0 05:59
コーン 662.50 ▲0.53% +3.50 H:666.10L:659.40 03:20
大豆 1,381.8 ▼0.95% -13.3 H:1,406.5L:1,381.1 03:19
小麦 662.4 ▲1.75% +11.4 H:668.3L:652.0 03:20
コーヒー 154.05 ▲1.28% +1.95 H:154.62L:152.28 02:30
粗糖 16.66 ▲1.40% +0.23 H:16.84L:16.49 01:58
CRB指数 209.24 ▲0.66% +1.36 H:210.62L:207.88 06/23
エネルギー
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
WTI原油 (NYMEX) USD/バレル 73.08 +0.23 +0.32% 2021/08 3:31
ブレント先物 (ICE) USD/バレル 75.38 +0.57 +0.76% 2021/08 6:01
原油先物 (TOCOM) 円/キロ 48,450.00 +30.00 +0.06% 2021/11 5:24
天然ガス (NYMEX) ドル/MMBtu 3.33 +0.08 +2.30% 2021/07 5:59
ガソリン(NYMEX) セント/ガロン 226.69 +4.26 +1.92% 2021/07 5:57
灯油 (NYMEX) セント/ガロン 215.94 +0.84 +0.39% 2021/07 5:59
軽油先物 (ICE) USD/MT 605.25 +5.00 +0.83% 2021/07 6:01
灯油先物 (TOCOM) 円/キロ 62,560.00 -320.00 -0.51% 2021/12 2021/06/23
CO2排出量先物 (ICE) ユーロ/MT 54.67 +1.26 +2.36% 2021/12 0:59
工業用金属
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
金 (CMX) USD/トロイオンス 1,783.40 +6.00 +0.34% 2021/08 5:59
金 (TOCOM) 円/グラム 6,339.00 -13.00 -0.20% 2022/04 5:30
金/ドル スポット USD/トロイオンス 1,778.76 +0.08 +0.00% N/A 6:15
金/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 1,491.59 -0.13 -0.01% N/A 6:25
金/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 1,273.78 -0.33 -0.03% N/A 6:24
金/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 197,416.25 +40.06 +0.02% N/A 6:24
金/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 132,415.25 -315.50 -0.24% N/A 2021/06/23
銀 (CMX) USD/トロイオンス 26.15 +0.25 +0.98% 2021/09 2:25
銀 (TOCOM) 円/グラム 93.10 +0.20 +0.22% 2022/04 5:00
銀/米ドル クロス スポットレート USD/トロイオンス 25.89 0.00 -0.02% N/A 6:00
銀/ユーロ クロス スポットレート EUR/トロイオンス 21.71 0.00 -0.01% N/A 6:24
銀/英ポンド クロス スポットレート GBP/トロイオンス 18.54 -0.01 -0.03% N/A 6:24
銀/円 クロス スポットレート JPY/トロイオンス 2,873.13 +0.31 +0.01% N/A 6:24
銀/インドルピー クロス レート INR/トロイオンス 1,928.14 -3.25 -0.17% N/A 2021/06/23
プラチナ/米ドル クロス レート USD/トロイオンス 1,088.61 -0.01 0.00% N/A 6:24
パラジウム/米ドル クロスレート USD/トロイオンス 2,615.11 -0.39 -0.01% N/A 6:24
銅 (CMX) セント/ポンドlb 432.40 +10.50 +2.49% 2021/09 5:59
銅3ヶ月先物 (LME) USD/MT 9,482.50 +181.50 +1.95% N/A 2021/06/23
アルミ新地金 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 2,439.50 +14.50 +0.60% N/A 2021/06/23
亜鉛3ヶ月先物 (LME) USD/MT 2,893.00 +31.50 +1.10% N/A 2021/06/23
すず 3ヶ月先物 (LME) USD/MT 30,400.00 +1.00 +0.00% N/A 2021/06/23
農業
名称 単位 価格 前日比 前日比(%) 先物契約中心限月 更新日時 (JST)
トウモロコシ (CBOT) セント/ブッシェル 533.00 -6.00 -1.11% 2021/12 3:19
小麦(CBOT) セント/ブッシェル 664.50 +9.50 +1.45% 2021/09 3:19
ハト麦 (CBOT) セント/ブッシェル 365.50 +5.25 +1.46% 2021/12 3:19
もみ (CBOT) セント/ブッシェル 13.65 +0.19 +1.37% 2021/09 3:19
大豆 (CBOT) セント/ブッシェル 1,298.50 -3.75 -0.29% 2021/11 3:19
大豆ミール (CBOT) セント/ブッシェル 359.40 -7.30 -1.99% 2021/12 3:19
大豆油 (CBOT) セント/ポンドlb 59.40 +1.41 +2.43% 2021/12 3:19
カノーラ油 (WCE) CAD/MT 737.90 +30.00 +4.24% 2021/11 3:19
ココア (NYB) USD/MT 2,369.00 -27.00 -1.13% 2021/09 2:29
コーヒー (NYB) セント/ポンドlb 153.90 +1.80 +1.18% 2021/09 2:29
砂糖 (NYB) セント/ポンドlb 17.01 +0.27 +1.61% 2021/10 1:59
オレンジジュース (NYB) セント/ポンドlb 121.75 +0.30 +0.25% 2021/09 2:59
綿 (NYB) セント/ポンドlb 86.94 +1.30 +1.52% 2021/12 3:19
材木 (CMT) USD/1000 board feet 900.50 +34.10 +3.94% 2021/09 3:03
Rubber (Singapore) USd/kg 162.90 +3.20 +2.00% 2021/08 2021/06/23
エタノール (COBOT) USD/ガロン 2.48 0.00 0.00% 2021/07 2021/06/23
生牛 (CME) セント/ポンドlb 123.13 -0.05 -0.04% 2021/08 3:04
飼育牛 (CME) セント/ポンドlb 156.28 -2.08 -1.31% 2021/08 3:04
赤身豚 (CME) セント/ポンドlb 100.73 -2.97 -2.87% 2021/08 3:04
6/23 ※“ADR引値”は1ドル110.97円で円換算した値です。
コード 銘柄名 国内引値 ADR引値 国内対比 騰落率 出来高
1605 INPEX 842.0 838.9 -3.1 -0.36% 3,163
1878 大東建託 12,180.0 12,162.3 -17.7 -0.15% 5,573
1925 大和ハウス工業 3,315.0 3,294.7 -20.3 -0.61% 71,843
1928 積水ハウス 2,276.5 2,280.4 3.9 0.17% 21,206
2503 キリンホールディングス 2,211.0 2,209.4 -1.6 -0.07% 8,854
2914 日本たばこ産業 2,199.5 2,188.3 -11.2 -0.51% 29,921
3382 セブン&アイ・ホールディングス 5,064.0 5,060.2 -3.8 -0.07% 26,322
3402 東レ 753.6 747.4 -6.2 -0.82% 10,298
3407 旭化成 1,220.0 1,208.5 -11.5 -0.95% 31,354
4063 信越化学工業 18,335.0 18,239.0 -96.0 -0.52% 490,986
4452 花王 6,713.0 6,636.0 -77.0 -1.15% 124,310
4502 武田薬品工業 3,733.0 3,704.2 -28.8 -0.77% 2,528,320
4503 アステラス製薬 1,989.0 1,978.6 -10.4 -0.52% 50,570
4523 エーザイ 12,070.0 11,943.7 -126.3 -1.05% 71,225
4528 小野薬品工業 2,470.5 2,447.1 -23.4 -0.95% 24,668
4568 第一三共 2,475.5 2,475.7 0.2 0.01% 30,477
4578 大塚ホールディングス 4,733.0 4,729.5 -3.5 -0.07% 33,868
4689 ZHD 558.9 556.0 -2.9 -0.53% 71,575
4704 トレンドマイクロ 5,740.0 5,737.1 -2.9 -0.05% 22,653
4755 楽天 1,270.0 1,259.5 -10.5 -0.83% 20,498
4901 富士フイルムホールディングス 8,013.0 8,024.2 11.2 0.14% 21,707
4911 資生堂 7,968.0 7,965.4 -2.6 -0.03% 14,147
5108 ブリヂストン 5,163.0 5,144.6 -18.4 -0.36% 36,730
5713 住友金属鉱山 4,473.0 4,447.7 -25.3 -0.57% 8,705
6273 SMC 65,070.0 65,361.3 291.3 0.45% 59,572
6301 小松製作所 2,805.0 2,787.6 -17.4 -0.62% 454,477
6326 クボタ 2,304.0 2,292.4 -11.6 -0.50% 132,781
6367 ダイキン工業 21,000.0 20,851.3 -148.7 -0.71% 86,544
6501 日立製作所 6,188.0 6,156.6 -31.4 -0.51% 14,109
6502 東芝 4,840.0 4,871.6 31.6 0.65% 5,164
6503 三菱電機 1,709.5 1,701.7 -7.8 -0.45% 17,822
6594 日本電産 12,755.0 12,766.0 11.0 0.09% 52,578
6702 富士通 19,765.0 19,675.0 -90.0 -0.46% 21,679
6752 パナソニック 1,239.5 1,237.3 -2.2 -0.18% 125,852
6758 ソニーG 10,650.0 10,668.7 18.7 0.18% 521,857
6762 TDK 13,190.0 13,106.7 -83.3 -0.63% 18,893
6861 キーエンス 56,780.0 56,681.3 -98.7 -0.17% 1,202
6902 デンソー 7,710.0 7,676.9 -33.1 -0.43% 13,260
6954 ファナック 26,615.0 26,366.5 -248.5 -0.93% 157,944
6981 村田製作所 8,221.0 8,207.3 -13.7 -0.17% 115,858
6988 日東電工 8,390.0 8,382.7 -7.3 -0.09% 5,291
7201 日産自動車 538.8 542.1 3.3 0.61% 65,982
7202 いすゞ自動車 1,507.0 1,497.0 -10.0 -0.66% 7,485
7203 トヨタ自動車 9,782.0 9,860.2 78.2 0.80% 611,507
7261 マツダ 977.0 965.4 -11.6 -1.18% 45,211
7267 本田技研工業 3,483.0 3,511.1 28.1 0.81% 509,937
7270 SUBARU 2,206.0 2,197.2 -8.8 -0.40% 70,472
7733 オリンパス 2,294.5 2,291.5 -3.0 -0.13% 21,072
7741 HOYA 14,850.0 14,866.7 16.7 0.11% 13,370
7751 キヤノン 2,593.5 2,571.2 -22.3 -0.86% 318,020
7974 任天堂 64,080.0 63,927.6 -152.4 -0.24% 202,485
8001 伊藤忠商事 3,266.0 3,255.3 -10.7 -0.33% 21,761
8031 三井物産 2,536.5 2,530.7 -5.8 -0.23% 1,613
8035 東京エレクトロン 48,750.0 48,937.8 187.8 0.39% 56,086
8053 住友商事 1,511.5 1,495.9 -15.6 -1.03% 47,234
8306 三菱UFJフィナンシャル・グループ 601.0 601.5 0.5 0.08% 1,339,089
8316 三井住友フィナンシャルグループ 3,839.0 3,817.4 -21.6 -0.56% 1,041,753
8411 みずほフィナンシャルグループ 1,597.0 1,598.0 1.0 0.06% 487,446
8591 オリックス 1,928.5 1,937.5 9.0 0.47% 23,452
8601 大和証券グループ本社 617.5 618.1 0.6 0.10% 1,886
8604 野村ホールディングス 568.3 567.1 -1.2 -0.22% 419,999
8725 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 3,196.0 3,184.8 -11.2 -0.35% 30,487
8766 東京海上ホールディングス 5,095.0 5,063.6 -31.4 -0.62% 83,462
8802 三菱地所 1,874.5 1,864.3 -10.2 -0.54% 31,470
9020 東日本旅客鉄道 8,187.0 8,148.0 -39.0 -0.48% 49,064
9021 西日本旅客鉄道 6,532.0 6,454.0 -78.0 -1.19% 11,756
9022 東海旅客鉄道 17,475.0 17,433.4 -41.6 -0.24% 72,545
9201 日本航空 2,540.0 2,516.8 -23.2 -0.91% 19,961
9432 日本電信電話 2,868.5 2,869.7 1.2 0.04% 74,050
9433 KDDI 3,472.0 3,453.4 -18.6 -0.54% 271,151
9735 セコム 8,496.0 8,411.5 -84.5 -0.99% 20,397
9983 ファーストリテイリング 83,020.0 82,728.1 -291.9 -0.35% 11,590
9984 ソフトバンクグループ 7,688.0 7,685.8 -2.2 -0.03% 337,131
商品先物価格情報
限月 取引日 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量 清算値段 制限値幅 上限 下限 建玉残高
金標準先物
22年2月限 06/24 6,341
(16:30) 6,385
(22:53) 6,325
(04:38) 6,334
(05:24) -11 842 6,388
(05:40) 2 6,308
(05:40) 1 6,345
(06/23) 6,745
5,945 9,921
(06/23)
22年4月限 06/24 6,348
(16:30) 6,392
(22:53) 6,331
(04:38) 6,339
(05:30) -13 15,782 6,339
(05:30) 4 6,335
(05:40) 1 6,352
(06/23) 6,752
5,952 32,694
(06/23)
金ミニ先物
22年2月限 06/24 6,348
(16:35) 6,379
(23:12) 6,330
(04:37) 6,333
(05:03) -12 145 6,385
(05:40) 6 6,150
(05:40) 1 6,345
(06/23) 6,745
5,945 4,009
(06/23)
22年4月限 06/24 6,348
(16:30) 6,391
(22:53) 6,333
(04:38) 6,344
(05:30) -6 5,896 6,349
(05:40) 1 6,338
(05:40) 1 6,352
(06/23) 6,752
5,952 5,121
(06/23)
金限日先物
06/24 6,411
(16:30) 6,462
(22:53) 6,407
(04:39) 6,418
(05:24) -6 1,810 6,468
(05:40) 10 6,400
(05:40) 1 6,334
(06/23) 6,734
5,934 51,428
(06/23)
白金標準先物
22年2月限 06/24 3,886
(16:38) 3,900
(22:39) 3,842
(18:49) 3,863
(05:09) -19 161 3,958
(05:25) 10 3,800
(05:40) 1 3,882
(06/23) 4,282
3,482 5,925
(06/23)
22年4月限 06/24 3,885
(16:30) 3,900
(22:41) 3,833
(18:42) 3,857
(05:30) -21 4,345 3,860
(05:30) 7 3,850
(05:40) 1 3,878
(06/23) 4,278
3,478 24,466
(06/23)
白金ミニ先物
22年2月限 06/24 3,879
(16:57) 3,888
(01:40) 3,841
(19:16) 3,865
(04:12) -15 12 4,250
(05:40) 1 -
(-) - 3,882
(06/23) 4,282
3,482 458
(06/23)
22年4月限 06/24 3,889
(16:30) 3,897
(22:46) 3,835
(18:42) 3,859
(05:11) -12 540 3,900
(05:40) 1 3,841
(05:40) 1 3,878
(06/23) 4,278
3,478 1,701
(06/23)
白金限日先物
06/24 3,964
(16:37) 3,981
(22:43) 3,930
(18:40) 3,952
(04:35) +3 120 4,000
(05:40) 2 3,942
(05:40) 5 3,883
(06/23) 4,283
3,483 13,431
(06/23)
銀先物
22年4月限 06/24 92.9
(17:45) 93.6
(00:55) 92.7
(21:36) 93.1
(05:00) +0.2 48 94.0
(05:40) 2 91.5
(05:40) 1 92.9
(06/23) 102.9
82.9 585
(06/23)
パラジウム先物
22年4月限 06/24 9,313
(00:38) 9,313
(00:38) 9,313
(00:38) 9,313
(00:38) +313 1 10,000
(05:40) 1 -
(-) - 9,000
(06/23) 10,000
8,000 16
(06/23)
ゴム(RSS3)先物
21年11月限 06/24 234.1
(16:35) 235.3
(18:44) 233.2
(17:10) 234.3
(19:00) +0.2 162 235.5
(05:40) 1 232.0
(05:40) 3 234.1
(06/23) 254.1
214.1 5,303
(06/23)
ゴム(TSR20)先物
21年9月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 181.0
(06/23) 201.0
161.0 0
(06/23)
21年10月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 181.0
(06/23) 201.0
161.0 0
(06/23)
とうもろこし先物
22年7月限 06/24 33,820
(16:32) 33,990
(18:06) 33,550
(00:04) 33,760
(05:15) +30 92 33,880
(05:40) 1 33,600
(05:40) 1 33,730
(06/23) 36,230
31,230 360
(06/23)
一般大豆先物
22年6月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 53,000
(06/23) 57,800
48,200 0
(06/23)
小豆先物
21年11月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 12,300
(06/23) 13,000
11,600 0
(06/23)
2021年6月24日 05時35分 現在
取引日:2021年6月24日
バージガソリン
単位:円(1キロリットルあたり)
限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値
2021/07 65,000
2021/08 64,660
2021/09 63,870
2021/10 62,640
2021/11 61,470 61,840 61,890 61,840 61,890 +420 4
2021/12 61,240 61,090 61,260 61,090 61,240 +0 32
バージ灯油
単位:円(1キロリットルあたり)
限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高
2021/07 63,250
2021/08 63,300
2021/09 63,330
2021/10 63,160 62,800 62,800 62,800 62,800 -360 1
2021/11 62,250 62,690 62,690 62,380 62,380 +130 3
2021/12 62,880 62,880 62,880 62,560 62,560 -320 2
プラッツドバイ原油
単位:円(1キロリットルあたり)
限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高
2021/06 49,500
2021/07 50,460 50,500 50,730 50,420 50,710 +250 13
2021/08 49,730 49,800 50,100 49,740 49,890 +160 30
2021/09 49,250 49,380 49,380 49,230 49,320 +70 28
2021/10 48,790 48,770 49,090 48,700 48,830 +40 313
2021/11 48,420 48,400 48,790 48,340 48,450 +30 1,168
東商取原油先物ドル換算価格および世界の原油先物価格
米ドル/バレル
限月 始値 高値 安値 現在値 前日比
2021/07 72.42 72.84 72.33 72.81 +0.36
2021/08 71.41 71.83 71.37 71.49 +0.23
2021/09 70.82 70.82 70.64 70.67 +0.10
2021/10 69.95 70.49 69.77 69.98 +0.06
2021/11 69.42 70.00 69.35 69.41 +0.04
コメ先物相場情報
新潟コシEXW(6/24 帳入値段) 21/11月限 11,300円(±0) 22/11月限 11,500円(±0) 23/11月限 11,500円(±0) でした。
— コメ先物相場情報 (@ODE_01) June 24, 2021
宮城ひとめ18(6/24 帳入値段) 8月限 12,040円(±0) 10月限 11,310円(±0) 12月限 10,940円(±0) 2月限 11,580円(±0) 4月限 11,690円(+30) 6月限 11,720円(+20) でした。
— コメ先物相場情報 (@ODE_01) June 24, 2021
秋田こまち17(6/24 帳入値段) 8月限 12,250円(±0) 10月限 10,750円(±0) 12月限 10,600円(±0) 2月限 11,680円(±0) 4月限 11,790円(+40) 6月限 11,820円(+20) でした。
— コメ先物相場情報 (@ODE_01) June 24, 2021
新潟コシ(6/24 帳入値段) 8月限 14,200円(±0) 10月限 13,040円(-10) 12月限 13,060円(±0) 2月限 13,090円(+10) 4月限 13,090円(±0) 6月限 13,200円(+50) でした。
— コメ先物相場情報 (@ODE_01) June 24, 2021
東京コメ(6/24 帳入値段) 8月限 10,800円(±0) 10月限 10,000円(±0) 12月限 9,900円(±0) 2月限 10,090円(±0) 4月限 10,280円(+50) 6月限 10,330円(+60) でした。
— コメ先物相場情報 (@ODE_01) June 24, 2021
(6/24)
— コメ先物相場情報 (@ODE_01) June 24, 2021
新潟コシEXWの出来高は、0枚でした。
宮城ひとめ18の出来高は、84枚でした。
秋田こまち17の出来高は、90枚でした。
新潟コシの出来高は、3,882枚でした。
東京コメの出来高は、254枚でした。
商品先物価格情報
限月 取引日 始値 高値 安値 現在値 前日比 取引高 売り気配 売り気配 数量 買い気配 買い気配 数量 清算値段 制限値幅 上限 下限 建玉残高
金標準先物
22年2月限 06/24 6,332
(08:45) 6,352
(09:51) 6,317
(14:31) 6,326
(15:15) -19 446 6,330
(15:15) 6 6,326
(15:15) 4 6,326
(06/24) 6,726
5,926 9,921
(06/23)
22年4月限 06/24 6,339
(08:45) 6,360
(09:52) 6,323
(14:30) 6,332
(15:15) -20 7,403 6,333
(15:15) 9 6,332
(15:15) 6 6,332
(06/24) 6,732
5,932 32,694
(06/23)
金ミニ先物
22年2月限 06/24 6,333
(08:45) 6,345
(09:21) 6,325
(13:42) 6,325
(15:15) -20 53 6,333
(15:15) 210 6,322
(15:15) 210 6,326
(06/24) 6,726
5,926 4,009
(06/23)
22年4月限 06/24 6,338
(08:45) 6,360
(09:51) 6,324
(14:30) 6,339
(15:15) -11 1,999 6,339
(15:15) 107 6,332
(15:15) 3 6,332
(06/24) 6,732
5,932 5,121
(06/23)
金限日先物
06/24 6,415
(08:45) 6,432
(09:51) 6,398
(13:34) 6,410
(15:15) -14 841 6,414
(15:15) 1 6,410
(15:15) 1 6,312
(06/24) 6,712
5,912 51,428
(06/23)
白金標準先物
22年2月限 06/24 3,870
(08:45) 3,894
(09:50) 3,814
(14:30) 3,828
(15:15) -54 327 3,828
(15:15) 1 3,816
(15:15) 1 3,828
(06/24) 4,228
3,428 5,925
(06/23)
22年4月限 06/24 3,869
(08:45) 3,890
(09:38) 3,806
(14:32) 3,821
(15:15) -57 4,251 3,821
(15:15) 1 3,817
(15:15) 1 3,821
(06/24) 4,221
3,421 24,466
(06/23)
白金ミニ先物
22年2月限 06/24 3,849
(10:43) 3,857
(11:17) 3,832
(14:18) 3,833
(14:18) -47 16 3,830
(15:12) 1 3,800
(15:10) 1 3,828
(06/24) 4,228
3,428 458
(06/23)
22年4月限 06/24 3,873
(08:45) 3,890
(09:26) 3,806
(14:31) 3,813
(15:15) -58 451 3,816
(15:15) 2 3,813
(15:15) 1 3,821
(06/24) 4,221
3,421 1,701
(06/23)
白金限日先物
06/24 3,958
(09:14) 3,987
(09:52) 3,900
(14:34) 3,905
(14:38) -44 89 3,921
(15:11) 1 3,900
(15:10) 2 3,839
(06/24) 4,239
3,439 13,431
(06/23)
銀先物
22年4月限 06/24 92.7
(08:50) 93.0
(09:27) 92.5
(14:33) 92.6
(15:05) -0.3 18 92.7
(15:09) 1 92.5
(15:13) 2 92.6
(06/24) 102.6
82.6 585
(06/23)
パラジウム先物
22年4月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - 9,313
(08:42) 1 8,574
(08:34) 1 9,313
(06/24) 10,313
8,313 16
(06/23)
ゴム(RSS3)先物
21年11月限 06/24 233.5
(09:00) 238.0
(12:08) 233.5
(09:00) 237.5
(15:15) +3.4 765 237.5
(15:15) 3 236.8
(15:15) 1 237.5
(06/24) 257.5
217.5 5,303
(06/23)
ゴム(TSR20)先物
21年9月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - 199.5
(15:10) 1 165.1
(15:10) 1 182.0
(06/24) 202.0
162.0 0
(06/23)
21年10月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - 200.3
(15:10) 1 164.8
(15:10) 1 182.0
(06/24) 202.0
162.0 0
(06/23)
とうもろこし先物
22年7月限 06/24 33,660
(08:45) 33,690
(08:59) 33,170
(15:15) 33,170
(15:15) -560 149 33,190
(15:15) 1 33,160
(15:15) 1 33,170
(06/24) 35,670
30,670 360
(06/23)
一般大豆先物
22年6月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 53,000
(06/24) 57,800
48,200 0
(06/23)
小豆先物
21年11月限 06/24 -
(-) -
(-) -
(-) -
(-) - - -
(-) - -
(-) - 12,300
(06/24) 13,000
11,600 0
(06/23)
2021年6月24日 16時3分 現在
取引日:2021年6月24日
バージガソリン
単位:円(1キロリットルあたり)
限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値
2021/07 65,000 67,000 67,000 64,680 64,680 -320 2 64,680
2021/08 64,660 64,660 64,720 64,380 64,720 +60 9 64,720
2021/09 63,870 63,750 64,240 63,720 64,240 +370 14 64,240
2021/10 62,640 62,890 62,890 62,890 62,890 +250 2 62,890
2021/11 61,470 62,050 62,050 61,840 61,840 +370 4 61,840
2021/12 61,240 61,270 61,620 61,270 61,320 +80 38 61,320
バージ灯油
単位:円(1キロリットルあたり)
限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値
2021/07 63,250 63,250 63,250 63,250 63,250 +0 4 63,250
2021/08 63,300 - - - - +0 - 63,300
2021/09 63,330 63,490 63,490 63,490 63,490 +160 1 63,490
2021/10 63,160 63,220 63,220 63,160 63,160 +0 2 63,160
2021/11 62,250 63,010 63,010 63,010 63,010 +760 4 63,010
2021/12 62,880 62,800 63,030 62,800 63,030 +150 2 63,030
プラッツドバイ原油
単位:円(1キロリットルあたり)
限月 前日帳入値段 始値 高値 安値 終値 前日比 出来高 帳入値
2021/06 49,500 49,560 49,570 49,560 49,570 +70 5 49,570
2021/07 50,460 50,660 50,670 50,430 50,550 +90 29 50,550
2021/08 49,730 49,770 49,870 49,720 49,870 +140 126 49,870
2021/09 49,250 49,360 49,480 49,240 49,440 +190 117 49,440
2021/10 48,790 48,890 49,020 48,760 48,970 +180 446 48,970
2021/11 48,420 48,500 48,650 48,410 48,590 +170 2,207 48,590
問屋仲間相場・鉄鋼(特記なき限り円/トン)
【解説】時代に逆行した判断 最高裁が夫婦別姓を再び認めない決定2021年6月24日 06時00分:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/2bbCWuvFCk
— 佐野 直哉 (@pxbrqnaZJT1917W) June 23, 2021
最高裁大法廷は、夫婦が別姓でも法律婚できるよう求める機運が高まっていることを認めながらも、同じ姓にならなければ法律婚できない民法の規定を再び「合憲」と追認した。時代に逆行した判断と言わざるを得ない。
◆選択的夫婦別姓容認のうねりを矮小化
2015年に最高裁が初めて民法の規定を「合憲」と判断して以降、選択的夫婦別姓の導入を容認する人の割合は増え、女性の社会進出はさらに加速した。だが最高裁は今回、この社会の大きなうねりは15年の判例を変えるほどの情勢の変化ではないと矮小わいしょう化した。
選択的夫婦別姓は、あくまでも選択肢を増やすだけの制度だ。改姓で深い自己喪失感を抱く人がいる以上、その思いを最大限にくみ取ることこそが、「人権を守る最後の砦とりで」の役割ではなかったのか。
◆国会は危機感持ち議論を
一方で裁判官3人は補足意見で、法整備の動きが鈍い国会に対し「国民の意識や社会の変化に不断に目を配り、対応すべきだ」と強く迫った。
選択的夫婦別姓を求める訴訟はほかにも多く提起されており、最高裁がいつまでも合憲と判断するには限界がある。国会は危機感を持って、法整備の議論に入るべきだ。(池田悌一)
自分の名前でいられない…婚姻届破られた…落胆する原告ら 夫婦別姓、最高裁認めず2021年6月23日 21時06分:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/sigBzVnuqH
— 佐野 直哉 (@pxbrqnaZJT1917W) June 23, 2021
「自分が自分の名前でいるのは本来当たり前。司法にはそれを守る判断をしてほしかったのに…」
夫婦別姓を認めない民法や戸籍法の規定を「合憲」と判断した最高裁大法廷の決定後、原告団が東京都内で開いた記者会見で、原告の看護師真島幸乃さん(47)=仮名=は司法の判断にうなだれた。
夫の会社員有本信さん(46)=仮名=と息子3人で、東京都国分寺市で暮らす。夫婦が2001年に選んだのは事実婚だった。
◆「フルネームが私」
真島さんはかねて看護師として働く中、「フルネームが私の名前。結婚したからといって変えたくない」と思っていた。姓が変わると旧姓のころの実績はどうなるんだろう、という懸念もあった。
だからといって夫に自分の姓に変えてもらいたいわけでもない。2人で話し合い、別姓のまま人生を共に歩もうと決めた。
事実婚の翌年、長男を出産したが、親権を共同で持つことはできない。「母と子は、へその緒で強く結びついている。夫には名字で子とつながってほしい」と、子どもには夫の姓を名乗らせようと考えた。出産前に婚姻届を出して夫の姓に変え、出産後に離婚届を提出した。次男、三男のときも同じことをした。
◆今後も訴えかける
自分だけ姓が違うことに不都合は感じないが、事実婚による困り事は多い。夫の相続人にはなれず、税法上の配偶者控除も受けられない。法律上の夫婦ではないという理由で、お互い、手術する際の同意を病院に断られる可能性もある。
真島さんは「互いに年を重ね、病気のリスクも高くなっている。法律上の夫婦になりたいと考えるようになった」と話す。そんな思いを司法にぶつけたが、受け入れてもらえなかった。
会見で真島さんは「今後は国会にも、法的に夫婦になれるよう訴えかけていきたい」と強調した。同席した夫の有本さんは「残念だし悔しい。お互いに望む形で結婚ができる社会になってほしい」と願った。
別の原告の高橋彩さん=仮名=は、夫婦両方の姓の欄にチェックを入れた婚姻届を持参して会見に臨んだ。「帰りに市役所に出したかったが、破られたような気持ちだ。裁判所は個人の権利に向き合っていない」と声を詰まらせた。
◆裁判官に女性わずか2名を疑問視
弁護団長の榊原富士子弁護士は、最高裁の裁判官15人のうち、女性が2人にとどまったことに着目し、「半数以上が女性判事だったら、このような結論には絶対にならなかった」との見方を示した。 (三宅千智)
「合憲」という判断を下した裁判官は、国民審査で「厳しい審判が下ることを覚悟」しておいたほうがいい。
もっとも、クビになることはないだろうけど。
夫婦別姓から逃げた?最高裁 「憲法の番人の役割果たさず」 国会任せの姿勢に批判の声2021年6月24日 06時00分:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/WwrxtmJHxm
— 佐野 直哉 (@pxbrqnaZJT1917W) June 23, 2021
夫婦別姓を認めていない法律を再び「合憲」とした23日の最高裁大法廷決定は、選択的夫婦別姓導入の是非に踏み込まず、国会に議論を委ねた。識者からは「憲法の番人としての役割を果たしていない」と批判の声が上がった。 (山田雄之)
◆社会情勢の変化
「社会の変化や国民の意識の変化を踏まえても、2015年の最高裁大法廷判決を変更すべきだとは認められない」。最高裁決定は15年の合憲判断を維持した。
今回の最高裁決定の焦点は、15年判決後の社会情勢の変化をどう評価するかだった。
国は16年、国連の女性差別撤廃委員会から、夫婦に同姓を強いる制度を改善するよう3度目の勧告を受けた。17年の内閣府の世論調査では、選択的夫婦別姓導入を容認する割合が5年前の調査から7ポイント増え、過去最高の42.5%に。反対派の29.3%を大きく上回った。国に制度導入や議論を求める地方議会の意見書は、今月までに171件に上った。
原告はこれらの事情を踏まえ、「選択肢のない夫婦同姓を維持する合理性は既に失われている」と主張したが、最高裁は退けた。
◆合理性欠かない
「選択的夫婦別姓に合理性がないと断じたわけではない。国会で論じられ、判断されるべきだ」とも付言した前回の判決から5年半、国会で法案提出などには至っていない。それにも関わらず、最高裁は今回の決定で再び「国会で判断されること」とした。
15年の判決は「今の制度が国会の裁量を超えるほど不合理」であれば、憲法が保障する個人の尊厳と両性の本質的平等に抵触するとする一方、婚姻や家族に関する制度づくりは社会情勢などを踏まえて国会に委ねられているとしていた。
その上で夫婦別姓を認めない民法の規定を「通称使用の広がりで不利益は一定程度緩和されている」として合理性を欠くとまでは言えないと判断していた。
◆世界で日本だけ
法相の諮問機関の法制審議会が1996年に、選択的夫婦別姓の導入を盛り込んだ民法改正案を答申してから4半世紀。世界で夫婦同姓しか採用しない国は日本だけとなった。
昨年末に閣議決定された第5次男女共同参画基本計画が、今後の夫婦の姓の制度について「司法の判断を踏まえる」と盛り込んだ中での今回の決定。立命館大の二宮周平教授(家族法)は「国会は司法の判断を待っていたのに、最高裁は憲法の番人としての役割を放棄した。今後の国会で制度導入に向けた議論が進展するとは思えない」と批判した。
一方、15年の最高裁判決で「違憲」とする意見を述べた元最高裁判事の桜井龍子さんは、裁判官3人が補足意見で「社会事情の変化によっては違憲と評価されることもあり得る」とした文言に注目する。「違憲判断の可能性を示唆しており、勧告的な意味合いが含まれている。国会は真摯に受け止め、議論を進めなければいけない」と話した。
森友問題「赤木ファイル」開示受け妻の雅子さんが会見へ2021年6月24日 06時18分:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/XCDWT3t77f
— 佐野 直哉 (@pxbrqnaZJT1917W) June 23, 2021
森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんで2018年3月に自殺した近畿財務局の元職員赤木俊夫さん=当時(54)=の妻雅子さん(50)は24日、日本外国特派員協会(東京)で記者会見する。
赤木さんが改ざんの経緯をまとめた「赤木ファイル」は22日に雅子さん側に開示。財務省理財局長だった佐川宣寿元国税庁長官(63)が改ざんを指示したとする内容や、赤木さんが理財局側に抗議したことがうかがえる文書があった。 (共同)
naoya sano
高校時代、
・バイト
・原付免許取得
は少なくとも我慢しろ、と言われたもの。進学校ともなれば、少なくともこの2つは「厳禁」。
こんなことを言うのは何だが、高校時代、この2つのことを守れなかった人間は、社会に出ても「弱い人間」であることが多い。
naoya sano
2年続けて自治会の理事を「やらされている」けど、これをやらないことには、他の住人の目もあるしなぁ・・・、と思っています。
■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値
<外為市場>
ドル/円 ユーロ/ドル ユーロ/円
午後5時現在 110.87/89 1.1930/34 132.29/33
NY午後5時 110.94/98 1.1925/28 132.32/36
午後5時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点とほぼ同水準の110円後半。ドルは一時111.11円と昨年3月以来の高値を付けたが、久々の111円台では実需や短期筋の 売りが集中し、ドルの一段高を阻んだ。
<株式市場>
終値 前日比 寄り付き 安値/高値
日経平均.N225 28875.23 +0.34 28811.82 28,758.37─28,935.34
TOPIX.TOPX 1947.10 -2.04 1944.88 1,940.93─1,950.72
東証出来高(万株) 84248.00 東証売買代金(億円) 19475.42
東京株式市場で日経平均は、小反発となった。米国株式市場で主要3指数がまちまちの動きとなって手掛かりに欠ける中、今年3番目の薄商いとなった。時間外取引での米株先物やドル/円の円安基調が下値を支えた。
東証1部の騰落数は、値上がりが924銘柄、値下がりが1155銘柄、変わらずが114銘柄だった。
<短期金融市場>
無担保コール翌日物金利(速報ベース) -0.028%
ユーロ円金先(21年9月限) 0.000 (変わらず)
安値─高値 0.000─0.000
3カ月物TB ───
短期金融市場で、無担保コール翌日物の加重平均レートはマイナス0.028%と、前営業日(マイナス0.028%)と横ばいの見通し。「地銀を中心に資金調達ニーズが強かったものの、レートは横ばいにとどまった」(国内金融機関)。ユーロ円3カ月金利先物は動意薄。
<円債市場>
国債先物・21年9月限 151.65 (-0.03)
安値─高値 151.60─151.68
10年長期金利(日本相互証券引け値) 0.050% (変わらず)
安値─高値 0.055─0.050%
国債先物中心限月9月限は前営業日比3銭安の151円65銭となり、反落して引けた。前日の米金利の上昇を反映して、弱含みに推移した。現物債市場では20年債入札が無難な結果となったことを受けて安心感が広がり、超長期債を中心に買われた。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日と変わらずの0.050%。
<スワップ市場> 17時12分現在の気配
2年物 0.01─-0.08
3年物 0.02─-0.07
4年物 0.03─-0.06
5年物 0.04─-0.05
7年物 0.07─-0.02
10年物 0.13─0.03
日経平均は34銭高と小反発、前日終値近辺での小動きで売買代金は2兆円割れ=24日後場/国内市況ニュース/モーニングスター 2021/06/24 15:28
24日後場の日経平均株価は、前日比34銭高の2万8875円23銭と小反発して取引を終了した。朝方は売り先行でスタートしたものの、時間外取引で米株価指数先物が上昇したことを受け、上昇に転じた。午前11時8分には、同60円45銭高の2万8935円34銭を付ける場面もみられた。ただ、積極的に売買を手がける投資家は少ないもようで、動意に乏しい展開となった。後場に入り、見送りムードが強まり、弱含みで推移する時間が長かったが、取引間際にプラスとなった。為替市場では、ドル・円が1ドル=110円80銭台(23日は110円87-89銭)で、午後に入り、やや円高方向にある。東証1部の出来高は8億4248万株で、売買代金は1兆9475億円と14日(1兆9646億円)以来、8営業日ぶりに2兆円を割り込んだ。騰落銘柄数は値上がり924銘柄、値下がり1155銘柄、変わらず125銘柄だった。
市場では「米国金利上昇への警戒から、積極的に買い上がる状況にはなく、当面はテーマ株や個別銘柄への物色が中心になりそうだ」(中堅証券)との声が聞かれた。
業種別では、INPEX<1605>、石油資源<1662>などの鉱業株や、日本製鉄<5401>、JFE<5411>などの鉄鋼株が上昇。三井金属<5706>、住友鉱<5713>などの非鉄金属株や、NTT<9432>、ソフバンG<9984>などの情報通信株が高い。テルモ<4543>、HOYA<7741>などの精密機器株や、出光興産<5019>、ENEOS<5020>などの石油石炭製品株が堅調。王子HD<3861>、日本紙<3863>などのパルプ紙株や、トヨタ<7203>、ホンダ<7267>などの輸送用機器株も上げた。東証業種別指数は33業種のうち、15業種が上昇、18業種が下落した。
個別では、DLE<3686>、オリバー<7959>(監理)、クレオス<8101>、イーレックス<9517>、野村マイクロ<6254>などが上昇。半面、タムラ製<6768>、Jリース<7187>、エスクリ<2196>、MDV<3902>、アトラエ<6194>などが下落している。
日本・中国株式指数
名称 値 前日比 前日比(%) 1ヶ月利回り変化幅 年間利回り変化幅 更新日時 (JST)
TOPIX 500 INDEX (東証) 1,514.79 -1.35 -0.09% +1.83% +23.72% 15:00
TOPIX 100 INDEX (東証) 1,271.02 -0.59 -0.05% +1.98% +25.13% 15:00
日経平均株価 28,875.23 +0.34 +0.00% +1.80% +28.14% 15:15
日経500平均 2,735.37 -7.18 -0.26% +2.47% +21.26% 15:15
TOPIX (東証株価指数) 1,947.10 -2.04 -0.10% +1.78% +23.20% 15:00
日経300指数 409.14 -0.28 -0.07% +2.03% +25.20% 15:15
東証REIT指数 2,141.25 +3.35 +0.16% +3.54% +25.46% 15:00
JASDAQ インデックス 184.97 -0.37 -0.20% +2.57% +10.92% 15:00
TOPIX CORE 30 IDX (東証) 918.57 +0.87 +0.09% +1.42% +24.76% 15:00
東証マザーズ指数 1,181.24 +0.75 +0.06% +6.58% +11.40% 15:00
TOPIX SMALL INDEX (東証) 2,312.71 -5.86 -0.25% +1.31% +17.59% 15:00
TOPIX MID 400 INDX (東証) 2,152.49 -3.80 -0.18% +1.53% +20.98% 15:00
日経ジャスダック平均 3,952.13 -7.40 -0.19% +2.48% +12.54% 15:00
東証2部 株価指数 7,617.10 +5.55 +0.07% +2.93% +14.15% 15:00
TOPIX LARGE 70 IDX (東証) 2,005.67 -4.69 -0.23% +2.72% +25.55% 15:00
中国 上海総合指数 3,566.65 +0.43 +0.01% +1.98% +19.70% 17:30
中国 上海A株指数 3,738.48 +0.41 +0.01% +1.98% +19.71% 17:30
中国 深センA株指数 2,527.36 -12.61 -0.50% +3.34% +23.99% 16:00
中国 深セン成分指数 14,784.80 -59.03 -0.40% +1.92% +25.15% 16:00
中国 上海B株指数 253.54 +1.93 +0.77% +2.31% +18.76% 17:30
中国 深センB株指数 1,186.68 +3.79 +0.32% +3.54% +35.18% 16:00
中国 上海50A株指数 3,483.91 +12.57 +0.36% -0.40% +18.36% 17:30
中国 上海180A株指数 10,459.88 +31.30 +0.30% +0.17% +21.29% 17:30
中国 上海新総合指数(G株) 3,014.51 +0.33 +0.01% +1.98% +19.71% 17:30
中国 創業板指数 3,279.16 -39.79 -1.20% +4.44% +37.64% 16:00
上海/シンセン CSI300指数 5,155.97 +8.58 +0.17% +0.01% +24.57% 16:00
中国 深セン総合指数 2,415.36 -12.02 -0.50% +3.34% +24.01% 16:00
日経平均
現在値 28,875.23↑ (21/06/24 15:15)
前日比 +0.34 (0.00%)
始値 28,811.82 (09:00) 前日終値 28,874.89 (21/06/23)
高値 28,935.34 (11:08) 年初来高値 30,714.52 (21/02/16)
安値 28,758.37 (09:12) 年初来安値 27,002.18 (21/01/06)
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反発、ソフトバンクGとエムスリーの2銘柄で約50円分押し上げ 16:27 配信 フィスコ
6月24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり109銘柄、値下がり112銘柄、変わらず4銘柄となった。
日経平均は小幅反発。23日の米国市場でNYダウは3日ぶりに反落し、71ドル安となった。景気敏感株に売りが出る一方、ハイテク株が買われ、ナスダック総合指数は連日で過去最高値を更新。本日の日経平均はNYダウの下落を受けて63円安からスタートすると、朝方に一時28758.37円(前日比116.52円安)まで下落した。その後主力株に押し目買いが入り、前場には28935.34円(同60.45高)まで上昇する場面もあったが、
新規の手掛かり材料に乏しいとあって積極的な売買は限られ、前日終値を挟みもみ合う展開となった。
大引けの日経平均は前日比0.34円高の28875.23円となった。東証1部の売買高は8億4248万株、売買代金は1兆9475億円だった。業種別では、鉱業、鉄鋼、非鉄金属が上昇率上位だった。一方、空運業、陸運業、不動産業が下落率上位だった。東証1部の値上がり銘柄は全体の42%、対して値下がり銘柄は53%となった。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約38円押し上げた。同2位はエムスリー<2413>となり、エーザイ<4523>、富士フイルム<4901>、セコム<9735>、トレンド<4704>、テルモ<4543>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約14円押し下げた。同2位はダイキン<6367>となり、ファナック<6954>、東エレク<8035>、ファーストリテ<9983>、デンソー<6902>、第一三共<4568>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 28875.23(+0.34)
値上がり銘柄数 109(寄与度+111.75)
値下がり銘柄数 112(寄与度-111.41)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 7862 174 +37.60
<2413> エムスリー 7850 141 +12.19
<4523> エーザイ 12250 180 +6.48
<4901> 富士フイルム 8145 132 +4.75
<9735> セコム 8622 126 +4.54
<4704> トレンド 5860 120 +4.32
<4543> テルモ 4478 28 +4.03
<7267> ホンダ 3531 48 +3.46
<6976> 太陽誘電 5420 60 +2.16
<4452> 花王 6756 43 +1.55
<7203> トヨタ 9824 42 +1.51
<9766> コナミHD 7050 40 +1.44
<9613> NTTデータ 1733 8 +1.44
<7270> SUBARU 2243.5 37.5 +1.35
<4063> 信越化 18370 35 +1.26
<6758> ソニー 10685 35 +1.26
<4507> 塩野義 5658 34 +1.22
<7832> バンナムHD 7742 32 +1.15
<7269> スズキ 4713 31 +1.12
<6479> ミネベアミツミ 2821 30 +1.08
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 10000 -190 -13.68
<6367> ダイキン 20750 -250 -9.00
<6954> ファナック 26440 -175 -6.30
<8035> 東エレク 48630 -120 -4.32
<9983> ファーストリテ 82910 -110 -3.96
<6902> デンソー 7608 -102 -3.67
<4568> 第一三共 2443 -32.5 -3.51
<4911> 資生堂 7886 -82 -2.95
<3659> ネクソン 2444 -39 -2.81
<6971> 京セラ 6820 -38 -2.74
<9433> KDDI 3460 -12 -2.59
<6762> TDK 13120 -70 -2.52
<6645> オムロン 8530 -70 -2.52
<8697> JPX 2527 -69.5 -2.50
<6098> リクルートHD 5525 -22 -2.38
<4503> アステラス薬 1977.5 -11.5 -2.07
<2502> アサヒ 5350 -56 -2.02
<7733> オリンパス 2283 -11.5 -1.66
<9009> 京成 3620 -85 -1.53
<6503> 三菱電 1667.5 -42 -1.51
TOPIX
現在値 1,947.10↓ (21/06/24 15:00)
前日比 -2.04 (-0.10%)
始値 1,944.88 (09:00) 前日終値 1,949.14 (21/06/23)
高値 1,950.72 (11:15) 年初来高値 2,013.71 (21/03/19)
安値 1,940.93 (09:12) 年初来安値 1,776.60 (21/01/04)
東証業種別ランキング:空運業が下落率トップ 15:38 配信 フィスコ
空運業が下落率トップ。そのほか陸運業、不動産業、その他 金融業、倉庫・運輸関連業なども下落。一方、鉱業が上昇率トップ。そのほか非鉄金属、鉄鋼、情報・通信業、精密機器なども上昇。
業種名/現在値/前日比(%)
1. 鉱業 / 249.16 / 2.56
2. 非鉄金属 / 1,005.91 / 0.94
3. 鉄鋼 / 424.08 / 0.94
4. 情報・通信業 / 4,922.3 / 0.62
5. 精密機器 / 10,206.92 / 0.57
6. 石油・石炭製品 / 1,027.49 / 0.53
7. パルプ・紙 / 537.14 / 0.48
8. 輸送用機器 / 3,353.82 / 0.43
9. 銀行業 / 142.89 / 0.41
10. その他製品 / 3,798.45 / 0.19
11. 卸売業 / 1,791.17 / 0.18
12. 海運業 / 617.85 / 0.17
13. 建設業 / 1,136.08 / 0.17
14. ガラス・土石製品 / 1,148.42 / 0.10
15. 化学工業 / 2,327.03 / 0.05
16. 金属製品 / 1,370.17 / -0.02
17. 証券業 / 387.15 / -0.04
18. 電力・ガス業 / 360.08 / -0.04
19. 医薬品 / 3,261.09 / -0.09
20. 繊維業 / 604.53 / -0.12
21. 保険業 / 973.94 / -0.16
22. 水産・農林業 / 471.06 / -0.18
23. 小売業 / 1,427. / -0.30
24. 機械 / 2,182.24 / -0.35
25. 食料品 / 1,712.4 / -0.36
26. サービス業 / 2,860.91 / -0.42
27. 電気機器 / 3,585.01 / -0.46
28. ゴム製品 / 3,652.71 / -0.54
29. 倉庫・運輸関連業 / 1,806.06 / -0.56
30. その他金融業 / 686.99 / -1.04
31. 不動産業 / 1,517.26 / -1.39
32. 陸運業 / 2,000.92 / -1.55
33. 空運業 / 210.26 / -2.72
業種別(東証株価指数33業種)
JPX日経インデックス400
現在値 17,554.38↓ (21/06/24 15:00)
前日比 -24.50 (-0.14%)
始値 17,533.92 (09:00) 前日終値 17,578.88 (21/06/23)
高値 17,585.35 (11:15) 年初来高値 18,157.65 (21/03/18)
安値 17,498.81 (09:12) 年初来安値 16,082.48 (21/01/04)
JASDAQ平均
現在値 3,952.13↓ (21/06/24 15:00)
前日比 -7.40 (-0.19%)
始値 3,964.18 (09:00) 前日終値 3,959.53 (21/06/23)
高値 3,972.26 (09:52) 年初来高値 3,989.62 (21/06/18)
安値 3,952.13 (15:00) 年初来安値 3,692.19 (21/01/04)
JASDAQ平均は小反落、直近の主役も軟調で重しに、IPOは明暗分かれる/JASDAQ市況 16:54 配信 フィスコ
JASDAQ平均:3952.13 (-7.40)
出来高:7014万株
売買代金:708億円
J-Stock Index:3949.31 (-13.69)
本日のJASDAQ市場は、JASDAQ平均、J-Stock Indexはそろって小反落、JASDAQ-TOP20は続落した。値上がり銘柄数は253(スタンダード244、グロース9)、値下り銘柄数は314(スタンダード291、グロース23)、変わらずは67(スタンダード63、グロース4)。
本日のJASDAQ市場は買い一巡後売り優勢の展開となった。前日23日の米株式市場でのNYダウは反落。連邦準備制度理事会(FRB)が当面大規模緩和を維持し金利の上昇も限定的となるとの見方を背景に、景気循環株からハイテク株への資金シフトが再燃。ダウが下落に転じた一方、ナスダックは小幅ながら続伸し終値で史上最高値を更新した。ハイテク株中心に買い安心感が広がった米株市場を映し、本日の日経JASDAQ平均は続伸してスタート。週前半の戻り一巡感から東証1部の主力株の値動きが鈍いなか、新興市場の中小型株に物色が向かった。
ただ、日経JASDAQ平均は買い一巡後は売りに押されじりじりと上げ幅を縮小、大引け直前には値を崩してマイナス圏に転じた。前日まで高値更新劇を続けJASDAQ市場での刺激役にもなっていたシキノハイテック<6614>やMipox<5381>など、一部の半導体関連株が大きく売られたことも全体の重しになったようだ。そのほか、本日JASDAQに新規上場したIPO2社については明暗が分かれた。公開規模が大きく荷もたれ感が意識されやすいアルマード<4932>は公開価格880円を僅かに下回る861円での初値形成となったが、その後は引けにかけて騰勢を強め995円の高値引けとなった。
一方、公開規模が相対的に小さく需給妙味の高いHCSホールディングス<4200>は公開価格1800円を上回る2210円で初値を付けたものの、その後は一本調子で売りに押され1890円とほぼ安値引けに。 個別では、半導体関連株として物色が向かい連日上値追いとなっていたシキノハイテックが引けにかけて急落し、15%安のストップ安で値下がり率トップとなった。前日まで大幅に上昇していたMipoxも利食い売りが優勢となり8%安、前日急騰したネクストジェン<3842>は売り優勢の展開となり3%安となった。時価総額上位銘柄では、ハーモニック<6324>が冴えなかった。そのほか、日邦産業<9913>、NFKホールディングス<6494>、小僧寿し<9973>が値下がり率上位に顔を出した。
一方で、前日に電子基板事業でフィルドビア技術確立を発表し、本日もこれが買い材料視された太洋工業<6663>が19%高のストップ高で値上がり率トップ、「キオクシア、9月にもIPO実施で調整」報道を受け、キオクシアを主要取引先とするクエスト<2332>に思惑買いが広がり18%高となった。時価総額上位銘柄ではワークマン<7564>が堅調で、そのほか、グローバルインフォメーション<4171>、室町ケミカル<4885>などが値上がり率上位に顔を出した。 JASDAQ-TOP20では、ベクター<2656>、ナカニシ<7716>、セリア<2782>などが下落した。
マザーズ指数
現在値 1,181.24↑ (21/06/24 15:00)
前日比 +0.75 (+0.06%)
始値 1,181.33 (09:00) 前日終値 1,180.49 (21/06/23)
高値 1,195.82 (09:30) 年初来高値 1,340.38 (21/02/16)
安値 1,180.24 (14:50) 年初来安値 1,040.58 (21/05/17)
マザーズ指数は小幅に3日続伸、メルカリ押し上げも伸び悩み、IPO2社初値/マザーズ市況 16:31 配信 フィスコ
本日のマザーズ市場では、業績修正を発表したメルカリ<4385>に買いが先行し、マザーズ指数も朝方上げ幅を広げる場面があった。しかし、この日も2社がマザーズ市場に新規上場し、IPO(新規株式公開)ラッシュ中とあってマザーズ指数組み入れ前の新規上場銘柄に物色の矛先が向いたようだ。マザーズ指数は朝方の上昇が一服すると伸び悩んだ。
なお、マザーズ指数は小幅に3日続伸、売買代金は概算で1746.97億円。騰落数は、値上がり118銘柄、値下がり227銘柄、変わらず14銘柄となった。
個別では、前述のメルカリが8%を超える上昇。2021年6月期は黒字化する見通しとなり、好感した買いが入った。新薬開発の進展で米社からマイルストン等を受領すると発表したSOSEI<4565>も買いが先行。売買代金上位ではPアンチエイジ<4934>が小じっかりとなった。また、キオクシアホールディングスの上場観測が報じられたことでティアンドエス<4055>が動意付き、上昇率トップとなった。
一方、時価総額上位のフリー<4478>、JMDC<4483>、ビジョナル<4194>は揃って小安い。売買代金トップで18日上場のEnjin<7370>は7%の下落となった。また、前日堅調な初値を付けたアイドマHD<7373>は利益確定売りがかさみ、下落率トップとなった。
なお、アイパートナーズ<7345>は上場2日目の本日、公開価格の約3.2倍となる初値を付けた。本日、マザーズに新規上場したセレンディップ<7318>は公開価格を5割近く上回る初値を付け、ベイシス<4068>は買い気配のまま初値が付かなかった。
東証REIT指数
現在値 2,141.25↑ (21/06/24 15:00)
前日比 +3.35 (+0.16%)
始値 2,148.69 (09:00) 前日終値 2,137.90 (21/06/23)
高値 2,149.39 (09:01) 年初来高値 2,167.90 (21/06/15)
安値 2,134.35 (09:31) 年初来安値 1,750.45 (21/01/06)
日経平均VI
現在値 18.39↑ (21/06/24 15:20)
前日比 -0.63 (-3.31%)
始値 19.48 (09:00) 前日終値 19.02 (21/06/23)
高値 19.49 (09:00) 年初来高値 30.40 (21/05/13)
安値 18.14 (11:01) 年初来安値 16.29 (21/04/13)
日経VI:低下、落ち着いた株価推移で警戒感が緩和 16:00 配信 フィスコ
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は24日、前日比-0.63pt(低下率3.31%)の18.39ptと低下した。なお、高値は19.49pt、安値は18.14pt。
昨日の米株式市場で主要3指数(ダウ平均、ナスダック総合指数、S&P500)がまちまちの動きとなり、方向感が定まりにくい中、今日の東京株式市場は売りが先行。日経225先物は下落し、日経VIは上昇して始まった。しかし、取引開始後の売り一巡後は下値を売る動きは見られず、日経225先物はプラスに転じた後は落ち着いた動きとなり、ボラティリティーの高まりを警戒するムードが緩和。日経VIは取引開始後に低下に転じ、その後は昨日水準を下回って推移した。
東証2部指数
現在値 7,617.10↑ (21/06/24 15:00)
前日比 +5.55 (+0.07%)
始値 7,616.32 (09:00) 前日終値 7,611.55 (21/06/23)
高値 7,637.69 (11:30) 年初来高値 7,665.62 (21/06/18)
安値 7,611.07 (09:02) 年初来安値 6,523.55 (21/01/04)
日経平均先物
現在値 28,730.00↑ (21/06/24 05:30)
前日比 -80.00 (-0.28%)
高値 28,810.00 (16:30) 始値 28,810.00 (16:30)
安値 28,670.00 (20:38) 前日終値 28,810.00 (21/06/23)
TOPIX先物
現在値 1,938.50↑ (21/06/24 05:30)
前日比 -5.50 (-0.28%)
高値 1,945.00 (16:30) 始値 1,944.00 (16:30)
安値 1,935.00 (20:37) 前日終値 1,944.00 (21/06/23)
JPX日経400先物
現在値 17,480.00↑ (21/06/24 05:30)
前日比 -50.00 (-0.29%)
高値 17,545.00 (16:30) 始値 17,530.00 (16:30)
安値 17,455.00 (04:51) 前日終値 17,530.00 (21/06/23)
東証マザーズ指数先物
現在値 1,163.00↑ (21/06/24 05:30)
前日比 -2.00 (-0.17%)
高値 1,168.00 (16:30) 始値 1,167.00 (16:30)
安値 1,159.00 (21:40) 前日終値 1,165.00 (21/06/23)
NYダウ先物 円建
現在値 33,755.00↑ (21/06/24 05:22)
前日比 -157.00 (-0.46%)
高値 33,870.00 (21:32) 始値 33,860.00 (17:00)
安値 33,739.00 (01:40) 前日終値 33,912.00 (21/06/23)
CME日経平均先物 円建
現在値 28,755.00 (21/06/23 15:59 CST)
前日比 -40.00 (-0.14%)
高値 28,960.00 始値 28,845.00
安値 28,660.00 前日終値 28,795.00 (21/06/22)
SGX日経平均先物
現在値 28,785.00↑ (21/06/24 05:14 SGT)
前日比 -30.00 (-0.10%)
高値 28,855.00 始値 28,845.00
安値 28,660.00 前日終値 28,815.00 (21/06/23)
長期国債先物
現在値 151.630↑ (21/06/24 05:23)
前日比 -0.050 (-0.03%)
高値 151.680 (20:46) 始値 151.650 (15:30)
安値 151.620 (04:59) 前日終値 151.680 (21/06/23)
24日の日本国債市場概況:債券先物は151円65銭で終了 17:31 配信 フィスコ
<円債市場>
長期国債先物2021年9月限
寄付151円64銭 高値151円68銭 安値151円60銭 引け151円65銭
売買高総計13716枚
2年 425回 -0.115%
5年 147回 -0.095%
10年 362回 0.050%
20年 176回 0.420%
債券先物9月限は、151円64銭で取引を開始。前日NY市場での米長期金利上昇を受けて売りが先行し、151円60銭まで下げた。その後、財務省の20年債入札の結果を好感して買われ、151円68銭まで上げた。現物債の取引では、2年債と20年債が買われ、5年債が売られ、10年債はもみ合った。
<米国債概況>
2年債は0.26%、10年債は1.49%、30年債は2.12%近辺で推移。
債券利回りはやや上昇。(気配値)
<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は-0.16%、英国債は0.78%、オーストラリア10年債は1.55%、NZ10年債は1.77%。(気配値)
日本国債3年
年利回り -0.115 (21/06/24 02:05)
前日比 +0.003
日本国債5年
年利回り -0.095 (21/06/24 02:05)
前日比 0.000
日本国債10年
年利回り 0.053 (21/06/24 02:05)
前日比 -0.001
アジア株式市場サマリー
終値 前日比 % 始値 高値 安値
中国 上海総合指数 3566.6539 + 0.4340 + 0.01 3568.5758 3570.4874 3548.8161 前営業日終値 3566.2199
中国 CSI300指数 5155.974 +8.580 +0.17 5156.564 5160.435 5120.584 前営業日終値 5147.394
香港 ハンセン指数 28882.46 +65.39 +0.23 28865.46 28993.37 28782.34 前営業日終値 28817.07
香港 ハンセン中国株指数 10677.31 +3.40 +0.03 10688.49 10730.98 10649.13 前営業日終値 10673.91
韓国 総合株価指数 3286.10 +9.91 +0.30 3281.47 3292.27 3277.85 前営業日終値 3276.19
台湾 加権指数 17407.96 +71.25 +0.41 17358.57 17439.63 17319.89 前営業日終値 17336.71
豪 S&P/ASX指数 7275.30 -23.20 -0.32 7298.50 7303.80 7256.30 前営業日終値 7298.50
シンガポール ST指数 3119.62 +1.00 +0.03 3119.91 3131.23 3116.31 前営業日終値 3118.62
マレーシア 総合株価指数 1555.71 -9.05 -0.58 1565.96 1567.59 1554.15 前営業日終値 1564.76
インドネシア 総合株価指数 6012.056 -22.487 -0.37 6052.080 6060.489 6003.20 前営業日終値 6034.543
フィリピン 総合株価指数 6886.00 -32.41 -0.47 6917.90 6919.13 6886.00 前営業日終値 6918.41
ベトナム VN指数 1379.72 +2.85 +0.21 1376.87 1384.71 1372.99 前営業日終値 1376.87
タイ SET指数 1585.72 -6.36 -0.40 1587.73 1589.33 1569.93 前営業日終値 1592.08
インド SENSEX指数 52699.00 +392.92 +0.75 52514.57 52830.68 52385.05 前営業日終値 52306.08
インド NSE指数 15790.45 +103.50 +0.66 15737.30 15821.40 15702.70 前営業日終値 15686.95
東南アジア株式市場は、おおむね下落して終了した。
マニラ市場は0.47%安。フィリピン中央銀行は政策金利の翌日物リバースレポ金利を、市場予想通り過去最低の2.0%で据え置くことを決めた。一部地域で新型コロナウイルスの感染が新たに拡大し、景気回復のペースが鈍化するリスクが生じていることが背景にある。
バンコク市場は6営業日続落。下落率が一時1%を上回り、約1カ月ぶりの安値を付けた。タイ中央銀行は23日、今年の成長率見通しを引き下げた。また、プラユット首相の辞任を求める大規模な反政府デモが再燃し、政情の先行き不透明感が強まった。
クアラルンプール市場の総合株価指数KLCIは約1カ月ぶりの安値に落ち込んだ。
ジャカルタ市場の総合株価指数0.37%安。インドネシアでは新型コロナウイルスの感染者数が増加傾向にあり、香港当局はインドネシアからの旅客機乗り入れを停止すると発表した。
中国株式市場は小幅高で引けた。薬価引き下げを巡る懸念でヘルスケア株が値下がりしたが、消費関連株や新エネルギー株が買われた。
ヘルスケア株が1.7%安と、下げを主導。第5期国家医薬品大量購入プログラムで薬価が引き下げられたことを受けた。国営新華社によると、暫定落札者リストに盛り込まれた医薬品61種類251製品で平均価格の下落率は56%となった。
製薬の江蘇恒瑞医薬、凱莱英医薬集団(天津)、華熙生物<688363.SS>が4.4-5.5%安。
生活必需品指数は0.9%高。新エネルギー指数は0.8%高。
中国銀行保険監督管理委員会(銀保監会)高官の于学軍氏は24日、北京での討論会で、6月の生産者物価指数(PPI)が前年比10%上昇し、消費者に影響が及ぶとの見通しを示した。
関係筋によると、バイデン米政権は強制労働疑惑で、中国のホシャイン・シリコン・インダストリーからのソーラーパネル素材の輸入禁止を命じた。同社株は7.2%急落。
中国の国家発展改革委員会(発改委)物価局と国家市場監督管理総局は、バルクコモディティーの価格と供給状態を調査するため、国内各地に調査チームを派遣した。
A株資源産業指数は0.3%下落した。
香港株式市場も小幅高で終了。エネルギー株やIT(情報技術)株に支援された。
エネルギー株が0.8%高、IT株が0.5%高、金融株が0.01%高、不動産株が0.19%安。
米連邦準備理事会(FRB)当局者2人は23日、米国の高インフレ期間が予想以上に長引く可能性があるという考えを示した。
多額の債務を抱える中国の不動産開発大手、中国恒大集団が4.2%高。同社は24日、28日に期限を迎えるオフショア債券の償還や他の全てのドル建て債券の利払いに向け、136億香港ドル(17億5000万米ドル)の資金を用意したと発表した。
ソウル株式市場は3営業日続伸し、過去最高値で引けた。米ナスダック市場の終値が史上最高値となった流れを引き継ぎ、主力の半導体銘柄が上昇をけん引した。
主力銘柄は、半導体大手のサムスン電子とSKハイニックスがそれぞれ1.37%高、1.61%高。インターネット検索大手のネイバー<035420.KS>は0.94%安、電池メーカーのLG化学は0.48%安。
海外勢は1063億ウォン(9372万ドル)相当の売り越し。
ユジン投資証券のアナリストは「総合株価指数KOSPIが徐々に上昇している中で、投資家は米連邦公開市場委員会(FOMC)後に様子見姿勢を取り続けている。来週発表される米国の雇用統計が注目されるだろう」と分析した。
韓国銀行(中央銀行)は、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)からの景気回復に伴ってインフレ圧力が需給両面で高まっているとの見解を表明。これで中銀が緩和政策の縮小に移行するとの見方が強まった。
シドニー株式市場は続落して引けた。オーストラリアで最も人口が集中しているニューサウスウェールズ州で新型コロナウイルスの感染者数が2けた台で増加した状況を背景に、銀行株とスーパー最大手のウールワース・グループが下げを主導した。
「四大銀行」は幅広い金融銘柄と連動し、軒並み1%前後下げた。
ウールワースは11.2%安と、同社として史上最大の下落率を記録した。同社から分離独立したエンデバー・グループの上場を受けて下げた。
エネルギー株指数は1.2%安。石油輸出国機構(OPEC)に非加盟産油国を加えた「OPECプラス」の会合が来週開かれるのを前に、投資家が協調減産の緩和を見越している。
このほか、後払いサービスを展開するアフターペイが大幅高となった。同社が直接契約していない米国の商業大手で利用できるようにする方針を表明したことから、売り上げ増と利ざやの拡大が見込まれた。
鉱業株指数は0.6%高。リオティントとBHPグループ、フォーテスキュー・メタルズ・グループはそれぞれ約1%上昇した。
中国 上海総合指数 アジア株価 リアルタイムチャート
ニュージーランド 0.00% 12,586.89 H:12,613.50L:12,548.90 +0.40 06/24
[CFD] 日本 日経平均 28,971.50 日経比:+96 ▲0.33% H:28,977L:28,825 23:47
中国 上海B株 ▲0.77% 253.54 H:253.74L:251.73 +1.93 06/24
中国 上海A株 ▲0.01% 3,738.48 H:3,742.50L:3,719.78 +0.41 06/24
中国 深セン成分 ▼0.40% 14,784.80 H:14,877.64L:14,720.70 -59.03 06/24
中国 深センB株 ▲0.32% 1,186.68 H:1,188.77L:1,182.22 +3.79 06/24
中国 深センA株 ▼0.50% 2,527.36 H:2,543.54L:2,520.63 -12.61 06/24
[CFD] 香港 HangSeng 28,927.50 指数比:+45 ▲0.16% H:28,949L:28,863 23:47
香港 レッドチップ指数 ▼0.56% 4,038.00 H:4,056.81L:4,032.77 -22.70 06/24
サウジ TASI ▲0.23% 10,919.68 H:10,932.73L:10,895.66 +25.48 06/24
UAEドバイ DFMGI ▼0.38% 2,857.07 H:2,873.12L:2,854.70 -10.84 06/24
イスラエル TA35 ▼0.15% 1,687.01 H:1,692.30L:1,685.40 -2.45 06/24
24日の中国本土市場概況:上海総合0.01%高で4日続伸、米中懸念で上値限定 16:58 配信 フィスコ
24日の中国本土市場は、主要指標の上海総合指数が前日比0.43ポイント(0.01%)高の3566.65ポイントと小幅ながら4日続伸した(上海A株指数は0.01%高の3738.48ポイント)。
景気先行きが楽観される流れ。中国財政部は23日、今年1~5月の国有企業利益総額が前年同期比で2.7倍に膨らんだと報告した。資金流動性の確保もプラス。中国人民銀行(中央銀行)は朝方、リバースレポ取引を通じ、市場に300億人民元を供給した。期日到来分との差引では200億人民元の供給となる。このところの金融操作では、供給が100億人民元にとどまっていた。もっとも、買い進む動きはみられない。米中関係の悪化懸念がくすぶる中、指数はマイナス圏で推移する場面もみられた。ウイグルの人権侵害問題や香港の自治などを巡り、このところ米国政府は対中圧力を強めている。米商務省は23日、国家安全保障上の懸念を理由に太陽電池素材などに関連する中国5社・団体をエンティティリスト(EL、禁輸措置対象リスト)に追加すると発表した。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、金融の上げが目立つ。杭州銀行(600926/SH)が3.8%、中国工商銀行(601398/SH)が1.2%、中信建投証券 (601066/SH)が2.3%ずつ上昇した。
消費関連株の一角もしっかり。白酒最大手の貴州茅台酒(貴州マオタイ:600519/SH)と民営スーパーの永輝超市(601933/SH)がそろって1.5%高で引けた。発電株、インフラ関連株の一角などもも買われている。
半面、医薬品株は安い。江蘇恒瑞医薬(600276/SH)が4.4%、健康元薬業集団(600380/SH)が3.5%、薬明康徳(603259/SH)が1.1%ずつ下落した。ハイテク株、資源・素材株、防衛関連株、自動車株の一角も売られている。
他の個別株動向では、ポリシリコンメーカーの合盛硅業(ホシャイン・シリコン:603260/SH)が7.2%安と急落。同社は、上述した米国のエンティティリストに追加されている。
一方、外貨建てB株相場は、上海B株指数が1.93ポイント(0.77%)高の253.54ポイント、深センB株指数が3.79ポイント(0.32%)高の1186.68ポイントで終了した。
24日の香港市場概況:ハンセン0.2%高で続伸、再エネ銘柄に買い 18:01 配信 フィスコ
24日の香港市場は、主要58銘柄で構成されるハンセン指数が前日比65.39ポイント(0.23%)高の28882.46ポイント、本土企業株で構成される中国本土株指数(旧H株指数)が3.40ポイント(0.03%)高の10677.31ポイントとそろって続伸した。売買代金は1339億5600万香港ドルに縮小している(23日は1565億6100万香港ドル)。
経済回復の期待感が相場を支える流れ。中国財政部は23日、今年1~5月の国有企業利益総額が前年同期比で2.7倍に膨らんだと報告した。また、香港貿易発展局は同日、2021年の輸出増加率の予想値を5→15%に上方修正している。ただ、上値は限定的。米中関係の悪化懸念や、米金融政策の不透明感が重しだ。米国はこのところ、ウイグルの人権侵害問題や香港の自治などを巡り、対中圧力を強めている。米商務省は23日、国家安全保障上の懸念を理由に太陽電池素材などに関連する中国5社・団体をエンティティリスト(EL、禁輸措置対象リスト)に追加すると発表した。指数は安く推移する場面もみられている。(亜州リサーチ編集部)
ハンセン指数の構成銘柄では、太陽光発電用ガラス基板メーカーの信義光能HD(シンイ・ソーラー・ホールディングス:968/HK)が3.4%高、医療サービス企業の阿里健康信息技術(アリババ・ヘルス・インフォメーション・テクノロジー:241/HK)が2.6%高、飲食ポータルサイトの美団(メイトゥアン:3690/HK)が2.3%高と上げが目立った。
セクター別では、太陽光や風力など再生可能エネルギー関連が高い。上記した信義光能のほか、新特能源(シンター・エナジー:1799/HK)が7.3%、福莱特玻璃集団(フラット・グラス・グループ:6865/HK)が4.8%、陽光能源HD(757/HK)が2.6%、北京能源国際HD(686/HK)が1.8%、中国高速伝動設備集団(658/HK)が2.6%、新疆金風科技(2208/HK)が2.0%、龍源電力集団(916/HK)が1.6%ずつ上昇した。カーボンニュートラルの目標を掲げる中国では、エコ発電に対する期待も根強い。国家能源局総合司は20日、「県・市・区建物屋上分散型太陽電源開発の試行案に関する通知」を公布し、公共施設などを中心に、屋上太陽光エネルギーの利用を加速する方針を打ち出した。
中国不動産セクターもしっかり。中国恒大集団(3333/HK)が4.2%高、合景泰富地産HD(KWGプロパティーホールディング:1813/HK)が3.0%高、中国金茂HD(817/HK)が2.7%高、雅居楽集団HD(3383/HK)が2.0%高で取引を終えた。中国恒大集団に関しては負債圧縮が好感されている。同社は24日、今月28日に期限を迎える米ドル建て社債について、元利17億4966万米ドル(約1940億円)の償還の準備が整ったと発表した。
半面、半導体や通信設備・工事の銘柄群はさえない。上海復旦微電子集団(1385/HK)が6.3%安、華虹半導体(1347/HK)が2.5%安、晶門半導体(ソロモン・システック:2878/HK)が1.8%安、中芯国際集成電路製造(SMIC:981/HK)が1.3%安、中国通信服務(552/HK)が1.4%安、京信通信系統HD(2342/HK)が1.0%安で引けた。
一方、本土市場は4日続伸。主要指標の上海総合指数は、前日比0.01%高の3566.65ポイントで取引を終了した。金融株が高い。発電株、消費関連株やインフラ関連株の一角なども買われた。半面、医薬品株は安い。ハイテク株、資源・素材株、防衛関連株、自動車株の一角も売られた。
大竹師、2カ月調教停止 昨秋管理馬から禁止薬物、全頭手塚厩舎へ― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル 2021年6月24日 05:30 https://t.co/DQNUqN4idC
— 佐野 直哉 (@pxbrqnaZJT1917W) June 23, 2021
昨年11月7日の東京4Rで1着(のちに失格)となったソーヴァリアントから採取された検体から禁止薬物「カフェイン」が検出された事案に関して、JRAは23日に裁定委員会を開き、同馬を管理する大竹正博師(51)に対し、24日から8月23日まで2カ月の調教停止処分を決定した。
審判担当のJRA福田正二理事は「ソーヴァリアント事案につきましては、原因を解明すべく、警視庁に捜査を依頼するとともに、必要な調査を尽くしてまいりましたが、残念ながら現在までに原因の解明までは至りませんでした。警察による捜査は継続されるとお聞きしていますが、これまでの経過を踏まえ、本日、管理調教師に対し必要な処分を行いました」と説明。「お客さまならびに関係者の皆さまには、ご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます。今後は再発防止に万全を尽くし、競馬の公正確保に努めてまいります」とした。JRAによれば、禁止薬物検出による調教停止処分は平成以降3例目(89年センターアビー=田所稔師、93年ファーストサクセス=北橋修二師)で、前例にならい調教停止期間が決定された。
なお、大竹師が管理する18年の有馬記念勝ち馬ブラストワンピースなど全58頭は24日付で手塚厩舎に転厩する。ソーヴァリアントは既に出走停止処分(昨年11月8日~同16日まで)の期間を終えており、以降も通常通りに出走が可能。
▼禁止薬物 競馬施行規程第132条に規定された薬物。馬の競走能力を一時的に高め、または減ずる薬品または薬剤を指し、これを投与され、その影響下にある馬は出馬投票できない。公正確保のため、レース後、1~3着までの馬と裁決委員が指定した馬については禁止薬物の検査のための理化学検査を受けなければならない。この理化学検査は公益財団法人競走馬理化学研究所が担当している。