gooブログはじめました!ヨッシーの思いです?

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

受け取り拒否の拒否はOKです。

2012-08-23 19:48:02 | 政治
韓国側返却の野田首相親書、政府は受け取り拒否(読売新聞) - goo ニュース



 お互いの国のトップがトップ宛に出した文書を受け取り拒否をしたうえで尚且つ返し来る韓国って今一体何が起きているのでしょうか?今期で任期切れになる李明博大統領の人気回復を願うパフォーマンスでしょうか?過去歴代の韓国大統領では最低ち言われている李明博大統領です。しかも身内からは逮捕者が出ています。ここで起死回生の禁断の竹島上陸や言ってはならない天皇陛下に関する発言である。



 当然、日本は抗議の意味を含めて親書を送ったのです。儒教の国なら国らしくしっかり礼儀を持って受け取るべきであり、それに対して言いたいことが在ればまた、発言するなり逆親書を送ればいいのです。それを見もしないで受け取り拒否をするから、報復じゃないが外務省で門前払いを受けるんです。キャッチボールも出来ないくらいおかしくなっている大統領をトップにしている韓国はさびしい限りです。ただし、李大統領が選挙対象に反日を謳ったため反対勢力もやりたくない反日に走らなければならなくなったことは実に残念であり、おまけにスポーツにまでに政治を持ち込んでしまった。やっぱり、歴代で最低の大統領の烙印を押されそうである。最近の北朝鮮が、まともに見える気がします。ここは、きちっと強い対応を継続してやってほしい政府です。腰砕けだけは止めて欲しいと思うのです。≪爺≫