四谷のしっぽ お散歩日和

あっちこっち街歩き、カフェめぐり、ガーデニング、
日々の出来事をつらつらと…
そんな感じのごった煮ブログ。

帝国ホテル特製ビーフカレーでランチ(慶應病院内 レストラン・ザ・パーク)

2024-08-11 11:26:40 | 四谷

定期検査で慶應病院へ行ったので、

今回も病院内の レストラン・ザ・パーク でランチしました。

2号館11階でエレベータを降りると

新宿のビル群、新宿御苑の緑がみえます。

レストラン・ザ・パーク

帝国ホテルグループが運営するレストラン。

神宮外苑に面しているので素晴らしい風景を見ながら

食事、お茶ができます。

(病院内はマスク着用。お忘れなく!)

左の緑は赤坂御用地。

神宮外苑の緑とつながって素晴らしい風景が楽しめます。

午後13時頃、ランチ時だったのでお客さんが多く

「窓側の席があいていないのですがよろしいですか」

と確認してくださいました。

今回は一段高い所にあるカウンター席にしました。

店内は広く、窓一面に神宮外苑を一望できます。

丸い屋根の絵画館(左)と新国立競技場(右)

奥に見える青いのが神宮球場。

イチョウ並木も見えます。

新国立競技場の右にあるのが

三井ガーデンホテル神宮外苑の杜プレミア。

ランチョンマットがメニューになっています。

前々回は 帝国ホテルオリジナルハンバーグ、

前回は 帝国ホテル特製パンケーキ、

今回は何を食べましょう。

 

〈過去の記事、窓からの風景はこちらからご覧ください。〉

帝国ホテルオリジナル ハンバーグステーキ

帝国ホテル特製パンケーキ

 

帝国ホテル特製ビーフカレー(1,900円 ※サラダ付)

魔法のランプで出てくるカレー、久しぶり。

この入れ物「ソースポット」「グレイビーボート(ポット)」

という名前らしいです。

サラダもきれい。

ご飯の形が昭和、懐かしくてホッとする。

カレーをかけていただきまぁ~す。

トマトの風味を感じるカレーです。

ボリュームもあり、丁度よい辛さで、美味しかったです。

さすが 帝国ホテル特製

お肉もたっぷり入っています。

昔ながらの昭和プリン(600円)

見た目が昭和、ホッとする… 

その名のとおり、しっかりかためのプリンです。

私は昭和生まれなので、しっかりかたいプリンが好き。

口に入れたら液体になってしまうような「なめらかプリン」は

食べた気がしなくて…

 

どのメニューも帝国ホテルの古き良きイメージで懐かしい雰囲気、

心が落ち着きます。

地上では人や車が行き交い、慌ただしい生活が充満しているけれど、

上から見ると時が止まったような静けさ。

日々の生活から抜け出し、心が解放されたような気分になります。

実際に窓からみる風景は写真でみるより

はるかに素晴らしく圧巻ですので

機会がありましたらマスク持参でお出かけください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜き&簡単 ぶどうタルトを作りました。

2024-07-28 14:03:46 | ハンドメイド/料理

美味しい葡萄をいただいたので、

切って飾るだけのフルーツタルトを作りました。

土台のタルトは作らない

簡単、手抜きフルーツタルト です。

宮崎県産の ハニービーナス という葡萄。

種なしなので皮ごと食べてみました。

名前のとおり甘くて美味しかったです。

そのまま食べるのはつまらないので

キルフェボンのお店に並んでいるようなフルーツタルトにしてみようかと。

でもタルトを焼くのは大変なので、

土台はスーパーでこんなのを買ってきました。

葡萄を半分に切って並べるだけ。

これでもかってくらい、いっぱい詰めました。

小さいけれど贅沢感いっぱい。

冷蔵庫で冷やします。

カルピスゼリーに葡萄を添えて。

カルピスウォーターと粉寒天で作りました。

猛暑で火を使いたくないので、電子レンジで寒天を溶かし,

カルピスウォーターを注ぎ、冷蔵庫へ。

ぴーちゃんをご招待して。 

葡萄づくし、ひんやりおやつタイム。

炭酸フルーツ

密閉容器に炭酸水とフルーツを入れて6時間待つ。

シュワシュワのフルーツになる…はずでしたが

葡萄は皮が厚いので楊枝で穴をあけて炭酸に漬けたのですが

あまりシュワシュワしなかった…

皮むいた方がよかったかな…

ぶどうの森で遊ぶぴーちゃん。

「暑いねぇ~」

「猛暑だねぇ~」

そんな会話が聞こえてきそう

危険な暑さが続きます。

みなさんも無理せずお過ごしくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南 お掃除の旅!(お風呂の天井掃除)

2024-07-15 15:19:32 | 湘南/鎌倉

三連休、湘南に住んでいる親の家に行ってきました。

朝8時20分 新宿発 小田急ロマンスカーに乗車。 眠い~

三連休初日、旅行に行く人、ちびっ子でいつもより人がいっぱいでした。

快適なロマンスカーの旅。

江の島の灯台「シーキャンドル」が見えてきたら藤沢駅に到着。

藤沢駅~片瀬江ノ島駅までの4駅を行ったり来たりしている

各駅停車に乗り換えます。

 

前回来た時、お風呂の天井がカビだらけになっていて

高齢の母では無理なのでお掃除に行ってきました。

ロマンスカーに乗っているみなさんは楽しい旅行ですが

私は 湘南カビ退治の旅 です。

 

でも…お風呂の天井ってどうやって掃除すればいいの…

と検索したら、お掃除ワイパーの棒を使う方法が出てきました。

いざカビ退治

行くぞぉ~  きび団子をください!

 

〈用意するもの〉

・お掃除ワイパーの棒

・お掃除シート(ドライタイプ)

・カビ取りスプレー(カビキラーなど)

・お風呂の防カビ剤

 

①お風呂の窓を開け換気する(タオルをかぶり、マスク着用)

②お掃除ワイパーにドライシートを付け、シートにカビ取り剤をスプレー

③天井にゆっくり広げながら塗っていく

④しばらく置き、シャワーを使って水で流す

⑤お風呂の防カビ剤を使用してカビ予防

 

※カビ取り剤を天井に直接スプレーすると垂れてきますが

 お掃除ワイパーでゆっくり広げていくと垂れてくることはありません。

 

※シャワーで流す際は自分にカビ取り剤を含んだ水がかかってはいけないので

 ・まず半分を流し、

 ・水が落ちてこなくなったら残りの半分を流す

 水をかぶらないように自分のスペースをキープしながら流すのがいいと思います。

カビで黒かった天井が真っ白になりました。

最後はお風呂の防カビ剤を使用して、お掃除終了。

汚れが落ちると光が反射し浴室全体が明るい…

すっごいきれいになり母と二人で何度も見に行っちゃいました。

 

やり切った感に包まれ、心もすっきり真っ白。

お掃除で運気アップ健康運もアップ

 

さて、翌日藤沢駅まで買い物に出たのでお土産を買いました。

鎌倉五郎「鎌倉チョコサンドだよ」

(JR藤沢駅北口改札前 鎌倉五郎の売店で購入)

うさぎのイラストがとてもかわいいのと

ひとつずつ配るのにも丁度いいのでよくお土産に買っています。

鎌倉五郎というと鎌倉土産の定番「半月」が有名ですが

こちらは「満月」です。

ザクザクのビスケットが入ったチョコ。

商品名そのまんま チョコサンドだよ。

 

藤沢駅のルミネに湘南、鎌倉のお土産が買えるところがあり

湘南ゴールドの雫 というのを買ってみました。

箱根名水を使用しています。

袋を開けると湘南ゴールドの爽やかな香りがふわっとしてきました。

「湘南ゴールド」は12年をかけて開発された

神奈川県オリジナルの柑橘ブランド。

箱には江の島、富士山、茅ヶ崎の烏帽子岩がデザインされています。

折りたたまれたやわらか~い餅の中に

湘南ゴールドの入った餡が隠れています。

爽やかな柑橘の香りがして美味しかったです。

一泊のつもりが二泊してしまった…東京へ帰ろう…

普段、踏切とは無縁の生活をしているので突然

「カン カン カン…」

と鳴り出すと毎回 ビクッ としてこわい…慣れないです。

親の家の壁にえんぴつでいっぱい書いてあります。

親が湘南に引っ越して20年。

近所の子どもたちがよく遊びに来ていたようで

来る度に背丈をはかり、子どもたちが自分で名前を書いて

成長の記録を残してきたようです。

(私が子どもの頃も壁に背丈を記録してくれていました)

小さかった子も社会人となりましたが

実家に戻ってくると様子をみに来てくれ、

彼らのお母さんやご近所のみなさんがいつも気にかけてくださっています。

私の知らない20年があったことがよくわかる我が家の壁です。

 

今は親子が離れて暮らしていて、

何かあった時にすぐにかけつけることができない、

そういう時代です。

人様に迷惑をかけてはいけないとがんばっても

いつか無理がやってきます。

人に頼ることも大切。

ご近所さんに恵まれたことに感謝して、

ありがたく甘えることにしています。

雨続きかと思ったら意外と晴れ間が出ていてお掃除日和でした。

ご近所さんも、母も、みんなが健やかでありますように…

ロマンスカーの窓から見える小さな江ノ島の灯台を見つめながら

湘南の空を後にしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿文鳥博 & 新宿駅 EATo LUMINE(イイトルミネ)

2024-07-07 11:42:43 | 新宿

今年も半分が終わりました。

地元の氏神様「須賀神社」へ無事過ごせた感謝の夏詣に行ってきました。

おみくじは 大吉

この神社で大吉が出たのは初めて。

とうとう出ました。

残り半年、乗り切れそうな気がしてきました。

この後、東京都知事選の期日前投票に行き、

新宿へ向かいました。

(猛暑で投票所へ着くまでに汗ダラダラ、ヘトヘトでした…

暑い中なぜ新宿へ … なぜなら

京王百貨店で  新宿文鳥博 が開催されているから。

デパートは涼しい… 

昨年の 新宿文鳥博 & アフタヌーンティー・ティールーム はこちらからご覧ください)

    

ぶんちょさんがいっぱい。

文鳥グッズがいっぱい並ぶ文鳥好きにはたまらないイベントです。

来月は同じ場所で 新宿ことりまつり が開催されます。

「文鳥博」はこじんまりしていますが、

「ことりまつり」はもっと大きなイベントなのでグッズがいっぱい

楽しみです。

今回はこんなのを買ってきました。

「濱文様」という風呂敷、てぬぐい、雑貨のお店の小布。

何かを包んでもいいのですが、

私はノートパソコンにかぶせてほこり除けにしたり

隠したいものの上にかぶせたりして使っています。

色も柄もかわいいのでお部屋のインテリアにもなっています。

商品名に「おしくら文鳥」って書いてありました。

 おしくら文鳥 押されてなくな… 

楊枝があるから、文鳥がお饅頭とか大福になってるのかな。

食べちゃいたいくらいかわいいけど、食べないで… 

「濱文様」の小布は他の柄のも持っているのですが、

柄がかわいく、和の雰囲気がとても素敵で

見つけるといつも買ってしまいます。

「さくらとぶんた」のガーゼタオルハンカチ。

このシリーズは姿や顔の表情が文鳥にそっくりで大好き。

暑い夏、汗を拭きましょう。

白文鳥のお箸。

靴下

このタイプはスニーカーをはく時にいいんですよね。

はきやすかったです。

桜文鳥のワンポイントがかわいい。

今回も楽しかったです。

 

どこかでお茶を…と思ったらどこの店も行列。

レストランフロアをブラブラしていたら

8階の北海道のアンテナショップに

メロンソフトクリームがあったので食べてきました。

7月3日は「ソフトクリームの日」だということで

7月7日まで100円引きと書いてありました。

ひとくち目はてっぺんをガブっといきたいですね。

帰りがてらJR新宿駅改札内にできた

「EATo LUMINE(イイトルミネ)」に立ち寄りました。

オープン当時とても話題になりましたが、

けっこうこじんまりしているな…という印象でした。

おすすめは

東京・神奈川・千葉・埼玉の100ブランド以上のベーカリーが集まった

日本最大級パンのセレクトショップ「ベーカーズシンフォニー」

ここは楽しいなと思いました。

普段なかなか行けないパン屋さんもここだけで一度に購入できますね。

天然酵母のマルゲリータ

(千葉市 株式会社笑ブランド Croissant フレール)

トマトソースの味が美味しかったです。

天然酵母なので生地もモチモチしていました。

オニオンブロッコリー

(横浜青葉台 BonVivant(ボン ヴィボン))

BonVivantとは、フランス語で「幸せに生きる」という意味だそうです。

ブロッコリー、フライドオニオン、エダムチーズ入り。

生地がやわらかさ、ぎゅっとした弾力、両方を持っていて

美味しかった。

パン・オ・ノア

(練馬区江古田 マザーグース)

レーズン、いちじく、ナッツが入っています。

江古田もパン屋さん激戦区ですよね。

美味しいパンを買ってきて

休日はゆっくり朝食を楽しむようにしています。

ただそれだけなのに心に余裕が生まれます。

今年の夏も危険な猛暑が続きます。

みなさんもしっかり食べて、しっかり寝て、

心と体をゆっくり休めて、

自分をコントロールしながら健やかにお過ごしくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・グルニエ・ア・パン 麹町店へ行ってきました

2024-06-30 12:21:30 | 千代田区/新宿区/文京区/神楽坂/早稲田/飯田橋/市ヶ谷/麹町/四谷

市ヶ谷の歯医者へ行った帰り、お散歩がてら

半蔵門にあるパン屋さんへ立ち寄りました。

市ヶ谷からお隣の麹町、半蔵門は徒歩ですぐです。

一等地ですね、突然素敵なたたずまいのお屋敷が現れます。

東京メトロ半蔵門駅の出口を

新宿通り方面にちょっと進んだところに

ル・グルニエ・ア・パン 麹町店 があります。

横文字の店名はなかなか覚えられない…

以前「シェ・リュイ ハナコウジ店」だったお店です。

素敵なジャム、ペースト、はちみつがありました。

ドライフルーツ、ナッツが入っています。

じゃがいも と ラルドン

「ラルドン????」

ほら、また知らない名前が出てきた… 

「ラルドン」とは「「塩漬け豚バラ肉を拍子木に切ったもの」

つまりベーコンってことですね。

味付けが素晴らしい。

フランスパンの生地を焼いたって書いてあったかな。

上にお砂糖がコーティングされていて、中はしっとり。

シンプルだけど美味しくて、また買いに行きたいです。

クロワッサン生地にアプリコットがのっています。

トースターで少し焼いたらパリパリして美味しかった…

どれも美味しかったです。

次はお店おすすめのバゲットを買いに行ってみようかしら。

 

このすぐ近くに、以前行った「シェ カザマ」があります。

ペストリーがとても美味しかったのでまた買いに行ってみました。

土曜日のパン屋めぐり…いい、何かいい。

ル・グルニエ・ア・パン麹町店前の坂道を下ったところを左折、

(土日の麹町エリアは人がいないですね…静か)

誰もいない通りをそのまま少し進むと

「シェ カザマ」があります。

(※前回訪問の記事はこちらをご覧ください)

お店に入るとレジの人も、厨房の人も

「こんにちは」

と挨拶をしてくれるいい雰囲気のお店です。

土曜日はお客さんが少ないので並んでいるパンも少なめ。

この通りにはパン&ケーキで有名な

TiMi(ティミ)やパティシエ・シマ があります。

 

前回も購入した 栗のペイストリー

パリパリです。

ダークチェリーだと思って買ったのですが

最近耳も衰えてきているけれど、目も衰えてますね。

中のカスタードクリームもお店で作っているそうです。

中に甘くないクリームチーズが入っています。

シンプル。

 

どちらの店も美味しいので何度も通いたいですね。

さて帰りますか…

四谷方面へ。

右側は表千家の東京稽古場。

タイムスリップしたかのような、ここだけ時代が違う感じ。

その向かいにあるのが

ベルギー王国大使館。

この辺りは一等地ですから、

通りの雰囲気も品がよくて大好き。

ビル、マンション、日本家屋、木、花…

いろんなものが共存しています。

紫陽花も終わりかな。

枯れてドライフラワーになってもいい味が出る

それが紫陽花。

若い時には出ない落ち着いた色、美しさが漂います。

ひかえめな大人の美しさね。

ラベンダー がいっぱい。

梅雨時の湿気を含んだ風がより香りを強くしてくれます。

ジメジメした季節も爽やかにしてくれますね。

麹町エリアはパン、ケーキ、ジェラート…

行きたいお店がまだまだあります。

でも、楽しみは次にとっておきましょう。

その方が毎日楽しいでしょ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする