昨夜、ある情報雑誌でこんな記事をよんだ
「新入社員の仕事に対する姿勢」アンケートみたいな記事でした確か・・・・。
一番パーセンテージが高かった考えが「人並み程度の給料で働く」とか「特に頑張ってまで仕事はしない」とか・・・。
「えらくならなくてもいい」「努力してまで働く気になれない」「正社員が重い」など・・・。
その他「デートの約束優先」でそんな時に「残業」が発生すると「腹が立つ」「やめたくなる」「やめる」などなど。
これが「現在」の一部の思考なんですね~
これが「現実」の一部なんですね~
これが一部の「次世代」の生き方なんですね~
でも・・・・・こういう思考を持っていない「正反対」な人もいるのでしょうね~そんな人達を僕は知っているからはっきりと言えます・・・・・「多数派は現実を・・・・・」「少数派は未来を・・・・」