足がぽかぽかになったところで、
散策路:せせらぎの小径を歩いて、 「下呂温泉合掌の里」に

屋根にはまだ雪が残っています。
飛騨には合掌村があちこちにあります。
まだ実際に住んで生活している合掌造りの家も多いです。
以前、SOT会の旅行で 白川村にある合掌造りの家の民宿にも
泊まった事があります。

足湯もありました。
旧大戸家住宅、円空館、しらさぎ座~等、何軒かの合掌造りの家が点在しています。
更に奥に行くと「歳時記の森」 になっており
山路を散策できるようになっていましたが・・省略・・
合掌茶屋で休憩、コーヒーセットを頼みました。
この時に付いていた 「とちの実きな粉餅」 美味しかったです。
望川館のお茶うけにもありましたが、名物餅かしら。

帰りはシャトルバスで駅まで・・・・
駅前の 手打ちそばや明治屋 で なめこそばを頂きました。
13時19分下呂駅発の特急ひだ10号で 一宮駅下車、帰宅しました。
ゆっくりのんびりとした一泊温泉旅行でした。
散策路:せせらぎの小径を歩いて、 「下呂温泉合掌の里」に

屋根にはまだ雪が残っています。
飛騨には合掌村があちこちにあります。
まだ実際に住んで生活している合掌造りの家も多いです。
以前、SOT会の旅行で 白川村にある合掌造りの家の民宿にも
泊まった事があります。

足湯もありました。
旧大戸家住宅、円空館、しらさぎ座~等、何軒かの合掌造りの家が点在しています。
更に奥に行くと「歳時記の森」 になっており
山路を散策できるようになっていましたが・・省略・・
合掌茶屋で休憩、コーヒーセットを頼みました。
この時に付いていた 「とちの実きな粉餅」 美味しかったです。
望川館のお茶うけにもありましたが、名物餅かしら。

帰りはシャトルバスで駅まで・・・・
駅前の 手打ちそばや明治屋 で なめこそばを頂きました。
13時19分下呂駅発の特急ひだ10号で 一宮駅下車、帰宅しました。
ゆっくりのんびりとした一泊温泉旅行でした。