東北つれづれ2-13-仙台青葉城 2013年11月18日 | 東北旅行-2-つれづれ SOT会 2013.10.20~23 小高い丘に仙台城跡があります。 お城はありません。 でも観光客は多い。 それぞれに散策しながら 城下を眺めています。 雨を避けて 青葉城資料展示館に入りました。 青葉城資料展示館 ハイビジョンの新CG映像で伊達政宗公の一生や支倉常長の功績など 観ることが出来ます。日本史の世界です。 1階お土産コーナーでは伊達武将隊のおもてなしに会えますよ。 そろそろ夕暮れ時になりました。 今夜の宿泊地、秋保温泉に行く前に 大崎八幡宮(国宝) の参詣もしました。 他の参拝者もなく静かな社寺でした。 #国内旅行 « セネガル便り-525- | トップ | 東北つれづれ2-14-秋保温泉... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます