
先日、かめちゃんからメールが届きました。
来年のカレンダーの参考にしたいから、
過去のSOT会の旅行、ベスト5のアンケートでした。
毎年、年末にその年に旅行したSOT会の想い出をピックアップして、
卓上カレンダーを作ってくれます。
昨年はコロナ禍で旅行が出来ませんでした。
過去に旅行した世界遺産を厳選して作成してくれました。
いつもありがとう~~~
来年のカレンダー~~~
2020年12月02日 | 嬉しかった事
2008年から始まった 学生時代の趣味(フォークダンス)の仲間の3カップルの旅行~~
想い出してみました。
かめちゃんに送ったアンケートの返事を抜粋・・・
SOT会旅行記録
行先 時期 日数 企画(敬称略)
1.香港・マカオ ’08.10 4 S
2.西安 ’09.10~11 3 S
3.屋久島 ’10.06 3 T
4.箱根・諏訪 ’10.10 3 S
5.能登半島 ’11.05 3 O
6.佐渡島 ’12.05 3 T
7.台湾 ’12.10 4 S
8.秋田・岩手 ’13.05 3 O
9.山形・宮城 ’13.10 3 T
10.広島・山口 ’14.05 4 S
11.青森 ’14.10 3 O
12.四国・姫路 ’15.06 3 T
13.高山・白川郷 ’15.10 3 S
14.房総半島 ’16.10~11 3 O
15。西九州 ’17.5.29~31 T
16.丹後半島・竹田城 ‘17.10.31~11.2 S
17.茨城・日光周遊 ’18.5.30~6.1 O
18.伊勢・熊野・高野山 ‘10.30~11.1 T
19.氷見・立山アルペンルート ‘19.5.8~10 S
20.出雲旅行 ’19.10.29~31 O
① 西安:シルクロードの出発点 ローマからは到着地、
ぜひとも行きたかった都市です。
母もシルクロードにあこがれて、40数年前にツァーに参加
親子2代の想い出の地です。更に足を延ばして~~~行きたいのですが・・
ウイグル地区はどうなっているのでしょう。
② 屋久島:わが夫婦が初めて企画した旅行です。東京と名古屋からの出発でした。
屋久島出身の友人からの情報を参考にしました。想像以上に素晴らしい島でした。
島旅の魅力を実感しました。
③ 東北旅行:震災後の東北旅行が3回ありました。随分廻ったと思いますが、機会があれば
又、秘境の湯に行きたいと思います。
④ 竹田城:ここも以前から行きたいと思っていましたが、個人で行くのは難しい~~
早朝の雲海が印象に残っています。
⑤ アルペンルート:旅行会社のツァーですと慌ただしいのね。SOT会の企画でゆっくりと楽しむ事が出来ました。
追加 ⑥ 出雲旅行:以前に行ったことがありますが、何度訪れても心安らかになる地です。
古代の遺跡が好きですから、出土された品々を眺めて~~至福の時間でした。
番外ですが、箱根・諏訪の旅行をした時、茅野市まで出向いて
「縄文のビーナス」に逢えた時は感激でした!!!
想い出話は尽きないのですが・・・
今年も・・・・コロナ禍が続いて・・・・
本当に残念!!!
その間にも我々の年齢は積み重なり~~~
そろそろ後期高齢者・・・
体力低下~~~
それぞれに足・腰・ひざ と痛みを抱えて~~~
体調を考えて、出来る範囲で・・・
これからも続けて行けたらと思っています。
そしてこのブログで旅行記を報告出来たら~~~嬉しい!!!
10年一昔

2011年10月04日 | 仕事の話
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます