全員が全員だめな介護士とは言いません
ただ誠意のある介護士は辞めていくか首になるのは何故なのでしょうか?
【誠意のある介護士の方止めないでください】
年寄り介護士にいくら意味不明な指導をされようが我慢してください
どうせ年寄り!
いつかいなくなりますからそれまで我慢をしてください
■介護士って学校で何を習ってくるのでしょうか?
どうも
わたしのような四肢麻痺患者の扱いは
全く習ってないような気がします
背抜き
肩抜き
体位交換
移乗
電動車イスの扱い
身だしなみ
どれひとつまともに出来ることはありません
いったい
専門学校で何を習っているのでしょうか?
学校を卒業してきた介護士って何ができるのでしょうか?
何のための学校なのかさっぱりわかりません
■年度変わりで今までいた介護士が新たに来た介護士に介護の仕方を説明するのを
じっと口出しせずに眺めていると
やはり
順序はデタラメだったり
非効率的だったり
要点が伝わってなかったり
これじゃ何時まで待っても
施設の発展なんて到底望めないと思えてしまいます
だれかしっかりした人を一人選んで
その人に指導任せるなんてことできないのでしょうか?
その一人を選ぶ能力がないのは想像できますが
それしないことには利用者が迷惑するだけなのです
そんな危機感なんて施設の幹部は持ち合わせてないでしょうね
誠意のある介護士さん
決してやめないでください
yozame
ただ誠意のある介護士は辞めていくか首になるのは何故なのでしょうか?
【誠意のある介護士の方止めないでください】
年寄り介護士にいくら意味不明な指導をされようが我慢してください
どうせ年寄り!
いつかいなくなりますからそれまで我慢をしてください
■介護士って学校で何を習ってくるのでしょうか?
どうも
わたしのような四肢麻痺患者の扱いは
全く習ってないような気がします
背抜き
肩抜き
体位交換
移乗
電動車イスの扱い
身だしなみ
どれひとつまともに出来ることはありません
いったい
専門学校で何を習っているのでしょうか?
学校を卒業してきた介護士って何ができるのでしょうか?
何のための学校なのかさっぱりわかりません
■年度変わりで今までいた介護士が新たに来た介護士に介護の仕方を説明するのを
じっと口出しせずに眺めていると
やはり
順序はデタラメだったり
非効率的だったり
要点が伝わってなかったり
これじゃ何時まで待っても
施設の発展なんて到底望めないと思えてしまいます
だれかしっかりした人を一人選んで
その人に指導任せるなんてことできないのでしょうか?
その一人を選ぶ能力がないのは想像できますが
それしないことには利用者が迷惑するだけなのです
そんな危機感なんて施設の幹部は持ち合わせてないでしょうね
誠意のある介護士さん
決してやめないでください
yozame