クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

バリアフリー用宅地

2011-04-25 12:14:15 | 日記
茶色い粘土質の高い部分に
住宅予定地があり

家の設計ができたときに
低い部分ができるのがわかり
その部分は公用地?である堤防も含めれば
かなり広く感じられる土地になることが予想されました

単なる海岸であり
もちろん建物は自分の土地に建てますが
広く感じられる幅が存在するであろう



えっか

裏庭には
桜と栗に柿・桃♪

ついでに
イチゴにブドウか♪



yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルマーレ

2011-04-25 08:23:13 | ふと感じること
イタリア語で海を表す言葉らしい
映画はハリウッドのリメイク版しかみてませんし

延々と語られる愛の言葉も
わたしの耳にはたいして入ってこなかったりします

ただ
あの海辺にたつ建物が大好きで
いつかは何とかしたいと思ったりしてました


映画では湖にも見えますが
正面に夕日が見える海の上の建物


海に沈む太陽ほど心洗われる景色はないのでは?
わたしの予定地は内海なので外海ほどの感動はないかもしれませんが

そんな一日を
のんびり過ごせる日が近づいてきてます


昨日
風が強い日に宅地を見てきた友が

「塩害が大変そうや」

とのこと

その辺も
今のL字型コンクリや
土地を盛って基本的対策にしていますが
垣根?

塩に強そうな樹木も考えにいれないとダメかも


この様な
未来に向かった悩みって
本当に楽しいですね♪


好きな人がいるなら
告白しましょう♪

悩みでも何でもないですね♪



yozame
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする