クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

障害者施設の看護師

2011-04-15 18:33:28 | 日記
わたしは脊損で四肢麻痺なので障害者施設にお世話になってます
そんな施設の看護師は自分達の仕事を増やしたいのか
やたら仕切りたがります

■看護師の治療といっても


・ちょっとした擦り傷切り傷でもやたら薬を塗りたがります

【薬が嫌いな私はできるだけ放置の自然治癒任せが好きだし】
ずっとそれで通してきました


■看護師達は原因の追求は一切しません

というか
原因を考える能力がありません

やたら薬を塗ったりガーゼを張ったり
バカです


■以前陰部が赤くただれ気味の頃も

看護師「あっら~赤いし痛くない?なんでやろ~ね?きっとデリケ~トなんやろね」

(技術のない介護士の尿パッドの巻き方が変やから尿漏れするからでしょうが)

そこで
自分で対策決めて

夜間の水分補給を減らし
夜間二回あった天井向いて寝るのをやめ
左右に振り分けた(尿漏れ多少減った)

本当は介護士がきっちり尿取り巻いてくれて
なおかつ3:00の対向のとき省いてる尿パッド交換をしっかり
やるべきだと思います

その辺のことを全く考えることなく
やたら薬を塗ってくる意味不明な看護師

本日の出来事
■足にできる点々とした皮膚内にできるかさぶたのようなもの

最初に問題にするのは介護士
「あら~この赤い点・・・看護師に見てもらいましょうね」

y「そんな無駄なことせんでええ」

その後看護師がやってきて
「以前になった記憶は?」

y「そういえば病院時代初めて起立台に乗った頃なったかも」

看護師「それじゃガーゼでも張っておきましょう」
(まだ何もつぶれてないのに?)

y「いりません!」

看護師「スリッパに押されてグチュグチュになったらどうするん?」
(ガーゼ張りゃよけい押されるでしょうが!)

看護師「じゃスリッパのこの部分にガーゼは?」
(余計圧迫するでしょうが)

y「とにかくいりません!」

看護師「はいはい・・なら彼女が来る度にペロペロ舐めてもらってくださいね」

▲おどれわ欲求不満をわしに押し付けるんじゃね~(`へ´*)ノ



一時間後めずらしく施設の課長が謝りに来るのであった
「不適切な発言があって申し訳ない」


のち看護師も謝っていったが

■言葉ぐらいどうでもいいから無駄な治療で利用者を縛らないでほしい

なんせ
わたしいまだにここの施設のホロホロタイムという
アルコールが飲める企画に参加させてもらえない

たかがコップ一杯のアルコール
っきしょう!
飲みたいかも・・




yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土地造成完了報告

2011-04-15 11:41:12 | 日記
交通事故で脊髄損傷になり四肢麻痺の現在
バリアフリーの家を建てるために土地造成は完了しました


■井戸水水質検査完了

全く問題なしでした
尚且つイオン水に変換する浄水器も設置予定なので
水道は引かなくとも問題ないかも

とりあえず
台所まで水道管は準備しておく予定ですが


■塩害は覚悟


景色を得るために塩害は覚悟してますが
どこまで行けるか♪

朝日から夕日まで窓から望めるし
回りに家は無いし


■鉄筋予定なので無駄な柱はなし


日本家屋をリフォームしても
バリアフリー擬きであって車イスで住むには不便だと思います

■毎日炭火焼きで料理

夢の実現は近いですね



yozame
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者施設のスケジュール

2011-04-15 11:32:45 | 施設介護
わたしは交通事故によって脊髄損傷になり四肢麻痺なので
障害者施設にお世話になっておりますが
施設は必要最低限の事しかしてくれませんし
その他の自由にできそうなことも規制や規則でできません

■規制は個人に会わせたものではなく
障害者施設職員の都合で決められるようです

わたしの場合お風呂に入られる日とリハビリの日が同じなので
二種類のスケジュールしかありません

その二種類のスケジュールを毎日こなして
1日が過ぎるのを待つだけです

1:00体位交換右向きパッド交換

3:00体位交換左向き

6:00体位交換右向きテレビの電源ONパッド交換(ほとんどBS1)

7:00電動車イスへ移乗(自室にてテレビとネット閲覧)

7:50朝御飯(ほぼ5分で完食)

8:30洗面

8:45ベッドへ移乗テレビ見ながらパッド交換待機
火曜金曜
◎リハビリの日は9:00よりリハビリ10:00前にベッド移乗しすぐに車イスに移乗

10:00車イスへ移乗

11:00水分補給で生ぬるいお茶100cc程度飲む

11:50昼飯

12:45ベッドへ移乗横になる(テレビを見つつ)

13:30パッド交換

14:00車イスへ移乗(自室でテレビ)

◎15:00火曜金曜は特浴

16:00ベッドに移乗横になってテレビ

17:10パッド交換後車イスへ移乗

17:50晩飯

18:40洗面後ベッド移乗ギャッチアップでテレビ鑑賞

21:00横になってパッド交換および右向きテレビ鑑賞

22:00消灯

23:00体位交換左向きパッド交換

これ以外のことはなにもできません
■ったく刑務所じゃあるまいし!

■外出届だしてお出掛けがいかにストレス解消になることか


yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする