クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

うんにゃ♪

2011-10-06 10:35:10 | 猫 
にゃにゃにゃ~♪


まだ

あるきにくいにゃ♪




まる♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバンチュールはパリで

2011-10-06 08:13:38 | 映画
2008年
韓流映画

題名からもっと夢のある映画かと思いきや
なんとありふれた現実的映画でしょう

他人のつまらない人生を覗いた気分

寝てて他の女性の名を呼ぶのは二十歳前後の思い出かも♪


■旅に出ると開放的になる

田舎から東京に出ただけで
不思議な感覚に陥ったのは確かかも

学生なので
目標は音楽

ピアノを弾いて楽しい時間を過ごせるのが学問と言うなら
世の中の学問は楽しいことだらけ

学科が違って
研究室に通っている人間なんて
自ら楽しい場所に身をおいているだけ

自分の好きなことだけに
好きなだけ時間を使えるということは
本当に幸せなことだとおもいます

たった一度の人生
幸せを求めても誰も文句はないでしょう♪



yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クソばばぁ介護士とは

2011-10-06 07:23:53 | 施設介護
2006年7月に交通事故で四肢麻痺になりくそばばぁの巣くう障害者支援施設に
6年目に突入ですが

【くそばばぁ介護士は煮ても焼いても食えない!】

■くそばばぁ介護士が出来るまでには歴史がある!

障害者施設にいるくそばばぁ介護士の会話聞いていると
小学生低学年で虐めに生き甲斐をもっているバカなお子ちゃまと
そっくりです

そんな家庭には
そのおこちゃまそっくりのクソババァがいて
そんな家庭は怒鳴り声で溢れています

そんな家庭で受けたストレスを学校で発散している
クソババァ予備軍団が徒党を組んで
クソババァになる訓練しているような社会パターンができてしまっています

■クソババァは弱いものを見ると苛めたくなる衝動にかられる

そんな訓練を長いことやって来たからです
子猫なんか見つけると
首根っこ持って草むらに捨ててしまうような感性しか持ち合わせていません

■くそばばぁに説教しても決して聞いていませんし聞く能力もありません

低い能力で生きていける社会に巣くっているので
それ以外の常識的な社会ルールの仕組みなんて
到底理解できませんので、全く耳に入っていきません
何を説明説得しようが聞く耳持たず・理解能力もないので
むだです。

聞く耳あるなら
箸の使い方なんてマスターしているでしょうし
礼儀作法なんてのも身に付いているとおもいますし
他人の気持ちになる術も身に付けているはずです

■くそばばぁ介護士は自分が社会のルールだと思い込んでいるので

自分のやっていることは
華麗であり
だれもが追従すべきであり
自分の言うことさえ守っていれば
面倒を見てあげるふりしつつ
社会のルールをかき回すだけです
ほんまに社会の癌そのものでしょう!

■人の話を聞けない人
■答えがわかってない話を分かったふりして提示する人
■人の気持ちを組めない人

くそばばぁ介護士が世の中から少しでも減ることを願っています


yozame
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする