クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

野良猫野良犬殺処分

2011-10-30 10:30:54 | ふと感じること
報道特集で「野良猫問題の本質とは・・・」

犬や猫ってもともと飼われている動物なのでしょうか?
飼っていた動物を捨てるという行為は問題外でしょうが

自然に繁殖しているものを
自分の都合で排除する手段として殺すという行為事態に問題あると思う

かといって
保健所に集められる動物たちを
全て面倒見るなんてことは不可能であろうし

近所に何匹か野良がいても平気だと思う人もいるだろうし
あれだけ可愛いと思っても嫌いな人は嫌いなのでしょうね

イルカ問題
鯨問題
イリオモテ山猫は保護して
ライオンや虎も?

人間の都合で殺傷される動物たちがいるせかいは
難しい問題ですね

わたしが猫飼うときは
やはり野良猫だろうな♪


yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいらは野良だった♪

2011-10-30 08:30:04 | 猫 
優しい主人に見つかって
助けてもらった

三匹とも
目が見えなかったが
今はもう大丈夫♪

一日中安心して遊んでます♪

まる♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セコム自動車保険の真実

2011-10-30 07:56:54 | 裁判
交通事故で脊髄損傷になり加害者永滝と加害者の保険セコム自動車保険の
誠意の無い対応のお陰で地獄のような生活を送っています

■現在進行中の交通事故裁判の酷い対応から考えても

セコム自動車保険対応の事実を述べているだけでも
延々と語れるくらいですから
よほど不満がたまっている私なのでしょう

保険会社が誠意をもってこれからの私の生き方を話し合うのがあなた方の仕事ちゃうん?

セコム自動車保険って事故係りっておらんのかね?

事故後一年後くらいに
セコム自動車保険の社員が

「事故の担当変わりましたから」

嬉しそうにわたしに言ってた社員がセコム自動車保険の社員かな?

担当代わって
やってきた隣の県の弁護士が
私の担当?

なんだかわからんが
その担当私の案のほとんどすべてに

「その件では争います!」

そんな発言ばかりしてるし
セコム自動車保険ってどうしようもないね

■自動車保険会社として正しい仕事ができないなら保険やったらあかん!

そんな子供でもわかることを判断できない
くそおやじがふえたんだろうな~

大人がいるということじたいが幻だということに
年をとることで気がつきました

マブシイ少年の方が
正直で正義感が強いでしょうね

■近所にいた怖いおじちゃんがいなくなってから

責任感や
統率力等を持った人が育たなくなってきたのかも

それに

ファミコンが世の中に出現して
家に閉じ籠るようになって
人との付き合い方が分からない子が増えたのでしょうね

挨拶もなく他人の家の中にずかずか入って
意味不明な勝手なことをわめいているバカ

自分の姿が見えてないのでしょう
困ったもんだ♪


yozame
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるの独り言♪

2011-10-29 11:16:14 | 猫 
桃ちゃんも小太郎さんも同い年やけど
随分大きいんです

今のうちに
イッパイ食べて
どんどんおおきくなって

いつか
やっつけてやるんだ

まる♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知的レベルの低い介護士

2011-10-29 07:26:55 | 施設介護
2006年に交通事故で脊髄損傷になり病院や障害者支援施設生活で学んだのは
自宅で生活できることがいかに幸せだということ

■ビックリするくらい知性の低い介護福祉師たち

何度も発言していましたが
「?ちゃん」が証明してくれました

こんな程度のバカが本当に多いのです
誉めてあげないと動かないバカだから
方向修正が難しい

面と向かって扱うときは
怖いおじちゃんということを意識させるためにも
若い能力のない介護士の目の前でクソばばぁ介護士を思いっきり叱るのを見せ
若い能力のない介護士は適度に誉めて私の都合よく動く介護士に教育します

それでも
【見えない・聞こえない・言えない・感じない】
生活を続けないと
他の利用者に対する苛めや虐待が目についてしょうがありません

■障害者支援施設に身内を入れるのは

家族が生活するためにも必要なのかも知れませんが
入っている利用者は生地獄を体験しているのは間違いありません

障害者施設に入らざるを得ないなら
人間捨てるくらいの気持ちで入るしかありません
実際出てくる食べ物はエサですから

■それにしても障害者支援施設で働いている職員は何故バカなのか?

なんて
題目に引っ掛かるのはバカだけです

バカでない介護職員は

「そうそう!」


納得しているはずです

実際
そんな馬鹿げた職場に呆れて辞めていかれる
まともな介護士も沢山いらっしゃるのですから

■障害者施設を改善するためには

施設職員で課長以上全員クビ
介護士は40才以上クビ

残った職員と
職場がおかしいと気がついて辞められた職員再募集し
適切に教育するしかないと思います

腐ったリンゴを残してたらいつまでたっても快復しないでしょう
今の障害者支援施設は腐りきっています

yozame
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする