ひとりよがり。

日々のことや思い出などを書きます。
個人的な覚え書き、日記のようなブログです。

好きなワンピースのこと。

2022-08-29 22:54:00 | 思い出
先日、
実家へ行った時、
私は
ずいぶん長い年月(50年)着ている
お気に入りのインド綿のワンピースを着て行きました。

それを見た母は
「もうそのワンピースは捨てて。
そんなの着ていたら通報されるから」
と言いました。

通報?
どういうことで
通報されるのか、、、
追求しなかったのですが、、

50年も着ていれば
色もあせてはいますが、
汚れているわけでもなく
破れているわけでもありません。

若い頃の服から
卒業という意味で
サヨナラしてもいいのかな、とも思いますが、、

とてもきれいな模様です。


思い出 祖母の手

2022-08-27 14:52:00 | 思い出
父方の祖母の手は
寒い季節になると
両手ともしもやけになって
白い包帯で
グルグル巻きになっていました。

しもやけはしもやけでも
赤くパンパンに張れるようなしもやけではなくて
細くて
皮一枚といった指と手の甲は
紫に染まり
ただれていました。

私はそんな祖母の手がとても
好きでした。
(痛々しいのですが、、)


見出しの画像は
病院にお見舞いに行った時
こっそり描いた祖母の手です。


中村彝「少女」。

2022-07-07 22:37:00 | 思い出
今日の席は
幸運にも中村彝の「少女」の
真前でした。

今度
いつこの席に
案内してもらえるか
わからないので
描きました。

私の描く線は
いつもあいまいで
自信のない線です。

私の座った席の右の壁には
中村彝の自画像がかかっていました。
私の位置からは近すぎて
見えない。
誰からも見えにくい位置にあり
残念です。

中村屋と中村彝の関係のことは
よく知りません。
けれど
「少女」は40年以上前から
このお店の壁にかかっていたことは
知っています。


履歴書を書いて思い出したこと。

2022-06-25 20:21:00 | 思い出
履歴書をペンで書きました。
書き間違いもなく無事に完成しました。
もう何回書いただろうか、履歴書。

そういえば
20代の若い頃は
一度も履歴書を書かなかったなぁと
思い返しました。

学校を卒業の年に
父が亡くなったため
大人の決めた通りに
父の会社関係のところに事務員として入れてもらい、
2年間働きました。
自分で
2年間は頑張ると決めたのは、とても
偉かったと思います。
私には
会社勤めはとても肌にあわなかったので。

その後
モデル事務所に登録しました。
モデルの仕事を選んだのは
言葉を話さなくても良い仕事なので。
挨拶だけで済みます。
そして
上下の関係もないし
左右の関係もない、とてもシンプルなので。

あちらこちらの仕事場に派遣されて
遠いところでは
新潟まで仕事に行きました。

モデルの仕事は日陰の仕事だったと思います。
体力がいるし
意外と精神力も必要な地味な仕事でした。
それでも
最後の仕事先で
造られた作品が
美術館に収蔵されたのは
喜ばしいことだったと思います。




写真は先日購入したカナダの地図です。
カナダの大使館に図書館があることがわかりました。
行ってみようと思います。
地図のハドソン湾は
とても大きいです。















金曜日の夜に梅酒をのみながら。 - ひとりよがり。

金曜日の夜に梅酒をのみながら。 - ひとりよがり。

今日も一日よく働きました。がんばりました。帰りの高速バスからチラリチラリと時々のぞく遠くの海を見る。とても静かで穏やかに見えてこんな時間にカヤックで海に出られた...

goo blog

 


好きな写真のこと。

2022-05-30 20:50:00 | 思い出
私はジャコメッティの彫刻とデッサンが好きです。

そして
ジャコメッティが
お母さんと写っている上の写真が
とても好きです。

ですので
いつか
スイスのスタンパにあるアトリエに行ってみたいなぁと
思っていました。

時々思い出す好きな写真です。