カヤックキャンプツアーのひとり反省会です。
☆今回ははじめてのツアーの参加でしたが、自分で判断しなくて良いことに甘えて、参加中は、ネットで
風情報、干潮時間などの確認もしなかった。
天気のことも、コースのことも、
食事のことも、キャンプ場のことも、移動も
お任せしてしまい、本当に気が楽で、漕ぐことに集中できた。
☆事前にテントを張るキャンプを
2度していたので、テントを張り、
寝ることに対して、スムーズにできたと思う。
ただ、
雨と風の想定はしていなかったので、もし雨、風があれば
工夫が必要だったと思う。
そして
今回もきちんと整地された場所に
テントを張ったので
海岸でのキャンプは
次回の楽しみにしたい。
☆できたらカメラが欲しい。
スマホは、緊急連絡用にしておきたい。
☆今回漕いだ海上は電波が通じていたのか、確認すればよかったと思う。
☆今回は、カヤックを家から
現地まで運んでいただいたので、
自分のカヤックで漕げたことは、本当にしあわせでした。
そして車への積み下ろしも
やっていただき、とても助かりました。
☆お世話になったアーキペラゴさん、
木製カヤックを作ってくださったオオタケデザインさん、
参加を許してくれた家族、
そして
ブログを読んでくださった皆さんに
感謝いたします。