
大根はシワも刻まれて
ほっそりしてきました。
たくさんの糠は友人が届けてくれました。
オードリーサザーランドさんとUさんのカヤックアラスカ遠征について。
アラスカの地図は
アラスカだけ売れ切れていて
取り寄せをしてもらうことにしました。
けれど
地球の歩き方の「アラスカ」を購入。
昨日は母を車椅子に乗せて
叔母の住まうホームへ面会へ。
叔母はとても喜んでくれて
よかった。
1月は臨時の仕事が入り、
その仕事はなかなか大変で頭が痛いが、自分がやると言ったのだから
がんばる。
できたら
1月中に一度、伊豆半島南端の
Sさんの所へ行きたいが、
日程的に無理はいけないな、と思う。
でも
冬の間に行きたいな、と思います。
そして
昨年から抱えている解決していない問題。
前向きに頑張ります。
これから
お節料理の準備をします。
今日は
朝からクレイジーラブの曲。
クレイジーラブ 井上陽水
粋で悲しいクレイジーラブ
愛されいても
私ひとりが幸福を
胸に飾るだけなの
夜にゆられてさまよう先は
もっと真夜中になれば
クレイジーラブ
夏の終わりの夕暮れに
消えそうな空に
夢を私が描くのは
特に意味かないから
風に揺られて流されている
もっとこのままでいれば
クレイジーラブ
星にあやしいクレイジーラブ
愛されていても
月が私を許すなら
後戻りもしたいわ
きらめく星ととまどう胸が
もっとこなごなになれば
クレイジーラブ
もっと真夜中になれば
クレイジーラブ
コメントありがとうございます。
かもめ食堂の最後に流れていたのですね。
この曲は、つかれがとれるというか、つかえが流れるというか、緊張がとれるというのか、
上手く言葉にできませんが、
とてもいいですよね。
井上陽水さんの映像、サングラスが柴田恭平さんのあぶない刑事の時のものに似ているので80年代後半から90年辺りのものでしょうか?初めて聴きました。
コメントありがとうございます。
映像は、おおばかめぐみさんの予想通り、1992年です。
サングラスの形でその時代がわかるものなのですね、
陽水はデビュー当時からサングラスをして、その形を気にしていませんでしたが、きっと、デビュー当時のサングラスと違うものですね。
今晩は「かもめ食堂」観ようかしら。
アラスカ遠征ですか。
地球丸ごと手のひらの内で転がしてるって感じがしますね。こういう話題には心が晴れ晴れとします。
コメントありがとうございます。
実は私は「かもめ食堂」の内容を知らないので、、観てみたいな、と思っています。
夢は夢でも大事にしたいな、と思っています。
昨年はありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。