『やまちゃん』の Photo ブログ

まつたけ・山菜採り・釣り・キャンプ等アウトドアが好きな50才代の男性。
釣り好きで某河川の漁協の役員になりました。笑

秋の恵み、マツタケ。

2011年11月17日 13時04分52秒 | マツタケ画像
今年もマツタケ撮り(採り)に出かけてきました。

今年は足に怪我をしたせいで、シーズン当初と最盛期には、
厳しい山には出かけることが出来ませんでした・・・。(苦笑)
もちろんイチデジは重いので持参していませんでした。

少しずつ怪我も良くなり、シーズン終わりに近づいたころ、
やっと大きなサイズのものに出会いました・・。

いつも生える場所から約1mほど離れた場所でしたが、
運よく他の人に見つからずに笠は開いていました。





アップです・・・。





軸が長く大きなマツタケでした。




大きさの比較です。
この日は3本の収穫でした。




今年は9・10月に適当に雨も降り、期待していたのですが、
怪我のせいであまり採れませんでした。

これらは「お正月用」に冷凍しました。
「焼くこと」以外の料理には、香りもあまり損なわれずに使えますよ~!!


尚、画質は上から3画像は携帯での撮影なので、ご勘弁を・・・・。


今でもマツタケは沢山は採れないので、『山のダイアモンド』に変わりはありません。(笑)

ちなみに私が行く山は「入山禁止」の山ではありません。
それだけに競争率が激しいですよ~!!

「入山禁止」の山で採ると窃盗罪になりますのでお気を付けください。


にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へにほんブログ村

↑ 私の撮った画像でバナーを作成してみました。

ブログランキング参加中です。

よろしければ「ポチッ」と御願いします。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツタケ採り。

2010年11月06日 09時56分23秒 | マツタケ画像
マツタケが生える山で撮ったものです。

          ↓





遠くに「しまなみ海道」が見えています。

          ↓





マツタケ・・・。

岩手や長野、近くでは岡山では大豊作だと報道されていますが、
私の住んでる地域では9月に雨が降らず、高温続きでした。

例年なら10月の初めには採れ出していましたが、今年は10/19でした。

約3週間の遅れでした。しかしその後もなかなか生えず、
おそらく今年もダメな予感がしています。
ちなみに昨年も雨量不足?で生えない年でした。

それとマツクイムシ被害で松枯れが目立ってきました。

今年も生える場所の松が二ヶ所枯れていました・・・・。(涙)

10回以上山に行っていますが、11/3にやっと、まともなものが採れました。

          ↓





形は不細工ですが、軸の大きなものでした。

          ↓



マツタケ採りは今年で10年目に突入しましたが、
最初の3年はひたすら歩くだけで全く採れず、
それを知っていた友人二人が見るにみかねて、
それぞれが一か所ずつ、生える場所を教えてくれました。(感謝)

同時に、その山で、まだ生える場所があるということまでも教えてくれました。

それがきっかけで、その後も山を歩き回り、
自分で発見して、生えそうな場所や条件が少し分かりはじめました。

今でもマツタケは沢山は採れないので、『山のダイアモンド』に変わりはありません。(笑)

ちちなみに私が行く山は「入山禁止」の山ではありませんよ~!!
「入山禁止」の山で採ると窃盗罪になりますのでお気を付けください。


胃の薬になる「センブリ」の花を撮ってみました。

          ↓



にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。

よろしければ「ポチッ」と御願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の神様。

2008年11月01日 22時27分26秒 | マツタケ画像


前のブログで紹介しましたが、私は今のシーズン、山で「マツタケ」を探しています。

貴重なキノコということですが、時たまいとも簡単に見つけさせてくれます。
しかし、早朝から6時間歩いても見つからないこともあります。
普通はそこそこで諦めるのですが、採れない時にはそこまで歩く時もあります。

何箇所も場所を変えて探しても見つからないことはいつもの事です。(笑)

でも、自然の風景、特に動物など、一瞬の出会いでカメラには納め切れない出会いもあります。
50才の半ばを迎えようとしていますが、
これから先、私が元気でいるうちに素晴しい自然の出会いを満喫したいと思っています。

素晴しい感動は自分の足で稼がなくてはならないことを感じています。
地元にも素晴しい自然があることを日々感じております。

素晴しい地域に住んでいて良かったと感じています。

↓ 今年一度も生えなかった場所でやっと発見しました。




↓ 少し寄ってみました。




↓ これくらいの大きさでした。



近所の居酒屋で家族と友達に「スキヤキ」として振舞いました。
香りの素晴しい食材として満足してもらいました。

私以外、分かる人は居ないと思いますが、
心から、「山の神様」に感謝です。


にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。

出会いは少ないのですが、健康のため?暇があれば山を歩いています。
苦労の末、マツタケに出会うことが出来たら感動ものです。
前回の書き込みどおり、味も香りもお届けできませんが、
せめて画像でお許し下さい。

よろしかったら今後の励みにポチッと御願いします!!

尚、「マツタケ」シーズン終了後、紅葉の撮影に出かけたいと思っています。(爆)




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツタケ本番!!

2008年10月17日 00時00分40秒 | マツタケ画像


待ちに待った「マツタケ採り」の季節がやって来ました。
この季節が来ると、私の下半身はまるで「カモシカ」の足のように変身いたします。(爆)
足腰の鍛錬とは生易しく、まるで「シゴキ」の世界になります。

「行かなければいいのに」と思っても私の本能が許さないようです。(苦笑)

『山のダイヤモンド』と呼ばれるほどのマツタケはそう易々とは中々見つけさせてはくれません。

今年で探し始めて八年目になりますが、三年間の山歩きでも全く採れませんでした。
あるきっかけで初めて採れましたが、それを糧に頑張って少し採れるようになりました。

決して採れる場所は言ってくれない、
『採る人しか撮れない?』画像をアップしてみます。


今年初の「マツタケ発見!!」でしたよ~!!
感激ひとしおでした。




この状態で「マツタケ発見」ですよ~!!




画像では見にくいかもしれませんが、小さいものが横に付いています。
二本一緒に生えています。





まるで「かくれんぼ」状態です。




傘の直径約20cmのアカヤマドリタケです。
食用できるキノコだそうです。




最後にマジメに撮影してみました。(笑)



なぜ秘密にするのかは色々ありますが、
一つは高価なものなので言うと次々に広がっていって自分が採れなくなるのも一つです。
しかし、ひどい人は潮干狩りの道具であたり一面掘り返す人がいるそうです。
鉄の道具で土をかき混ぜるとマツタケが生えなくなるそうです。
昔から、大事にしている場所を後の事を考えずに、自分勝手に「自然」の摂理を乱す人を増やしたくないのが本音だと言うことだと分かりました。

採れなくてさんざん山を歩いていた頃の私を見て、
ある名人が探し方を見て、
「あんたなら場所を荒らさないから」と生える場所のヒントを与えてくれました。
その後、無駄な山歩きを重ねて、少しですが採れる様になりました。

にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。
今年もマツタケに出会うことが出来ました。
味も香りもお届けできませんが、せめて画像でお許し下さい。

よろしかったら今後の励みにポチッと御願いします!!


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マツタケ。

2007年10月16日 17時06分42秒 | マツタケ画像

今日、山に行ってきました。

まだ誰も採っていないのは分かって行ったのですが・・・・。

毎年生える場所から1m程離れた別の木の根元にボコっと出ていました。
20日程遅れていたので一瞬ホッとしました。(微笑)
別の場所にも有りました。

まだ出始めなので小さいものですが、
親指サイズを5本持って帰りました。
競争率が激しくて、頭が出ていたら持って帰らなくては、
確実に他の人見つかりますから・・・。(笑)

1本はまだ頭を出していないので触らずに山に置いています。

「やった~!!」今年初めてのマ・ツ・タ・ケ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする