アケボノツツジで有名な四国・愛媛にある「西赤石山」(標高1,626m)に行ってきました。
同伴者の都合で遅くなり、登山口に到着したのはすでに10:30でした。(苦笑)
同行者は高齢(78才)なのでとりあえず、行ける所までという約束でした。
休憩をたくさん取りながらの登山でしたので、
所要時間は4時間かかりましたが、無事に頂上に到着しました。
この山では頂上付近だけしかアケボノツツジがありません。
そのため、同行者がアケボノツツジを撮影するための心意気が強く伝わりました。
同行者の年齢と膝の負担を考慮し、下山の時間の事も考えて、撮影時間は30分としました。
山では天候の変化で早く暗くなることがあるものですから・・・。
今回、満開のアケボノツツジを撮影出来、
3時間かけて明るいうちに同行者も無事に車まで連れ帰ることが出来ました。
聞くところによれば、今年はどうも裏年に当たるようで、
花が少ないそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/12e43e5d104535595656fc80089bd912.jpg)
満開状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1a/a9abd470d3d02235db447bf40579f5d2.jpg)
花のアップです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a4/bb8bfd8dc64555f89c5de5f24b54d5c5.jpg)
![にほんブログ村 写真ブログへ](http://photo.blogmura.com/img/photo80_15.gif)
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。