『やまちゃん』の Photo ブログ

まつたけ・山菜採り・釣り・キャンプ等アウトドアが好きな50才代の男性。
釣り好きで某河川の漁協の役員になりました。笑

いさり漁と夕陽。

2008年02月26日 08時17分27秒 | 朝陽・夕陽

先日も仕事帰りにダルマ夕陽を狙っていました。
三脚をセットし、待っているとワカメ採りの漁船が目の前に・・・。

夕陽で磯と漁船のシルエットが浮かび上がりました。

PS
目的の「ダルマ夕陽」は後一歩のところで雲の中に消えていきました。
昨日で確率は1/9となりました・・・・。(苦笑)
やはり簡単には撮れませんね!!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷柱。

2008年02月19日 14時14分04秒 | 鮎・アマゴ放流、釣り
日曜日、インターネット上で知り合った鳥取県の方がこちらに来られました。
渓流釣りが好きな方で、ある川の漁協の職員さんです。
○○大学の水産関係を専攻された方です。
また、初対面でもありました。

私も地元の小さな川の漁協(ボランティアに近い)にも属していますので、
色々教えてもらっています。

愛媛県はアマゴ釣りの解禁が他県より解禁日が一ヶ月早く、
基本的に2/1解禁となります。
そんな事情でこちらに遠征となったようです。
場所は愛媛県西条市の加茂川でした。

午前中には用事もあり、午後に現地に着き、合流しましたが、
釣果はゼロとのことでした。
そこで私の知っている、釣れる確率が高い場所に案内しました。

気温も低く条件も悪かったのですが、
何とか四人全員ボーズを免れて内心「ホッ」としました。

当日、雪も残っており、時折雪が降っていました。
私は釣りはしませんでしたが、川には入りました。

川から上がって、皆さんの釣っている姿を撮影しましたが、
渓流釣り用のシューズを脱ぐ時、靴紐が硬くて解けませんでした。
よく見るとなんと、凍っていました。(爆)





コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜。

2008年02月16日 06時41分50秒 | 花・マクロ



しまなみ海道・来島海峡大橋のたもとに、
「サンライズ糸山」という施設があります。
自転車を貸し出したり、食事も宿泊(安いです!!)も出来る施設が有ります。
ちなみに、しまなみ海道は徒歩でも自転車でも渡れます。

その横にこちら出身で静岡の河津に住んでいる方から寄贈された、
「河津桜」が植えられています。
まだ幼木ですが、30本程度あります。

様子を見に行くと花がボツボツ咲き始めてました。
まだ2分咲き位でしたが、「春」の到来を感じさせてくれました。
あいにく、風が強くて撮影しづらかったのですが、
一つ花の前で粘って撮って来ました。

メジロも来ていたのですが、まだ咲いている花が少ないので群れていません。
もう少し経ってメジロ狙いでまた出かけてみようと思います。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝陽と灯台。

2008年02月12日 23時35分49秒 | 朝陽・夕陽
たまに早起きすると時間が勿体無いので何かしたくなります。
当日の私の場合はカメラを持って海岸に出かけました。

朝陽が上り始めた頃、朝陽を灯台の灯りに見立てて、
干潮の様子とともに撮ってみました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆光の水仙の花。

2008年02月07日 11時46分12秒 | 花・マクロ

愛媛県の陸地部で最北端にある、「大角海浜公園」。

先日のお昼、仕事で近くに来たもので水仙の花の様子を見に行きました。
着くとすでに満開状態でした。
すぐにカメラと三脚を出し、うろうろと花選び・・・。

あれこれと撮りましたが時間の都合もあり、
結局、昼ごはんは食いっぱぐれになりました・・・・。(爆)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の山茶花。

2008年02月04日 17時25分26秒 | 花・マクロ

土曜日の雨の中、山茶花を撮りに出かけました。

カメラが濡れるのを避けて公園の休憩所に入り、
すぐ横に咲いている山茶花を狙ってみました。

誰も居ない公園で座り込んでいるのを見られたら、
後ろ姿だときっと「変なオジさん」に思われるかも・・・。(爆)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする