『やまちゃん』の Photo ブログ

まつたけ・山菜採り・釣り・キャンプ等アウトドアが好きな50才代の男性。
釣り好きで某河川の漁協の役員になりました。笑

温暖地域の雪景色。

2009年01月26日 08時42分40秒 | 雪景色
四国・愛媛の瀬戸内地区も珍しい積雪がありました。
子供はもちろん、大人さえ珍しい風景を喜んでいたようです。

反面、冬用タイヤを装着していない車が殆どですので、
交差点や坂道では交通事故が多発していました。

当方、四輪駆動の車は二台ありますが、
山の中の機動性を考慮して、仕事用の軽トラの方を選択しました。
ただ、冬用タイヤは履かせておりませんが・・・・。(苦笑)

奥にいくにつれ、だんだん積雪量が多くなり、
普段雪を見ないのでどこも美しい景色でした。

私が昨日撮ったものを少しですがアップしてみます。

↑ 畑の野菜も新鮮な感じが出ていました。

↓ 柿の実も色鮮やかに感じられます。




↓ 小規模ですが、棚田も素敵でした。



↓普通のタイヤ(チェーン無し)で結構坂道を登ってきました。
しかし、下り坂のほうが恐怖ですね・・・・。(苦笑)
エンジンブレーキで下まで降りてきました。




↓ 別便で来た娘の手形です。(笑)



にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。

よろしければ「ポチッ」と御願いします。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛媛・松山市北条のダルマ夕陽。

2009年01月17日 09時23分09秒 | 朝陽・夕陽

年も明け、仕事始めの挨拶も終わり、
久々に北条の海岸に出かけました。

空の状態を確認しつつも水平線上に雲が無いことを祈っておりました。
もし雲があれば、最後に「ダルマ夕陽」は見られません。

浮島現象があれば確率が高くなります。

2009/01/06に出かけましたが、
元旦より気象条件が悪かったようで、
1回目で運良く「今年初のダルマ夕陽」に出会うことが出来ました。

尚、画像はトリミングをしております。


























にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦の朝。

2009年01月06日 08時20分17秒 | 海の風景


『明けましておめでとうございます。』

暫くぶりの更新です。

元旦の朝、恒例?の初日の出を撮影に行きましたが、
生憎の曇り空でした。
雲の隙間から太陽が顔を出したのはかなり陽が高くなってからでした。

元旦が誕生日の私に神様が「光芒」をプレゼントしてくれました。

たったひとつでも素敵な光景を目に焼き付けて帰れました。

皆様にとって「良い年でありますように!!



↓元旦朝のしまなみ海道・来島海峡大橋 今治市吉海町・亀老山より。



↓ 比岐島方面




にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする