10/21午後、子供たちを対象に熱気球教室が行われました。
準備から片付までの工程を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/8ae8445b95667dc88d3f87d1e5d3e625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/f00e75721617f1c0530a6c7d15d10297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/e2e8c1dbb0e822c5f22ecb103672642b.jpg)
その日の夕方からライトアップもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/f33b732da9455b62a96de9f4cec638d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/48d2e605c28a45037f58d93dfd7338d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/ad7b1604f9478b4d669fa3d344396c7f.jpg)
当日は少し風があり、バルーンが前後左右に揺れていて、
スローシャッターでは被写体ブレでした・・・・。
私のカメラの限界(許せる範囲)の高感度と、
それによって出てくるノイズを意識しての撮影でした・・・。(苦笑)
三日間撮影したので画像が沢山ありますが、
今日のところはこれくらいでおしまい。
もう一回は続くと思います。(笑)
にほんブログ村
↑ 私の撮った画像でバナーを作成してみました。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。
準備から片付までの工程を見せてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/8ae8445b95667dc88d3f87d1e5d3e625.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/f00e75721617f1c0530a6c7d15d10297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/19/e2e8c1dbb0e822c5f22ecb103672642b.jpg)
その日の夕方からライトアップもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b8/f33b732da9455b62a96de9f4cec638d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/48d2e605c28a45037f58d93dfd7338d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/00/ad7b1604f9478b4d669fa3d344396c7f.jpg)
当日は少し風があり、バルーンが前後左右に揺れていて、
スローシャッターでは被写体ブレでした・・・・。
私のカメラの限界(許せる範囲)の高感度と、
それによって出てくるノイズを意識しての撮影でした・・・。(苦笑)
三日間撮影したので画像が沢山ありますが、
今日のところはこれくらいでおしまい。
もう一回は続くと思います。(笑)
![にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_shikoku/img/originalimg/0000027852.jpg)
↑ 私の撮った画像でバナーを作成してみました。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。
10/20・21・27・28に「今治バルーンフェスタ」が開催され、
四国内では普段見れない光景を見ることが出来ました。
10/21・22の午前中には飛んでいる姿が見られました。
準備の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/6e8544d85750e4b37ee4947fef5069b8.jpg)
そろそろ飛び立ちそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/04a3e0ed101906bff3668f9f2c3eff8f.jpg)
ゆっくり離陸していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/322e3eb3e043188b222cdb47a60307a5.jpg)
どんどん上昇していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/bde8f09c2cd1ded35159077151a7d16a.jpg)
先に飛び立った気球はもう遠くになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/fa383bd241e090448ed5864e648be6b4.jpg)
風はあまり吹いていませんでしたが、上空は意外に速い風速みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/8fb1968d53f6401715543710ea2fadcf.jpg)
小高い丘を
スレスレに超えて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/cb97003b96b69aa85cb57fe767d2d22f.jpg)
そろそろ着陸しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/5e9d794fa5caddef4e9f55c5ad2e6068.jpg)
見事な着陸でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/eb7865c4d36d7155daaa17d3098be1bd.jpg)
続きます・・・・たぶん。
にほんブログ村
↑ 私の撮った画像でバナーを作成してみました。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。
四国内では普段見れない光景を見ることが出来ました。
10/21・22の午前中には飛んでいる姿が見られました。
準備の様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/6e8544d85750e4b37ee4947fef5069b8.jpg)
そろそろ飛び立ちそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/99/04a3e0ed101906bff3668f9f2c3eff8f.jpg)
ゆっくり離陸していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7e/322e3eb3e043188b222cdb47a60307a5.jpg)
どんどん上昇していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/20/bde8f09c2cd1ded35159077151a7d16a.jpg)
先に飛び立った気球はもう遠くになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/61/fa383bd241e090448ed5864e648be6b4.jpg)
風はあまり吹いていませんでしたが、上空は意外に速い風速みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/8fb1968d53f6401715543710ea2fadcf.jpg)
小高い丘を
スレスレに超えて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/73/cb97003b96b69aa85cb57fe767d2d22f.jpg)
そろそろ着陸しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/85/5e9d794fa5caddef4e9f55c5ad2e6068.jpg)
見事な着陸でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5b/eb7865c4d36d7155daaa17d3098be1bd.jpg)
続きます・・・・たぶん。
![にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へ](http://photo.blogmura.com/p_shikoku/img/originalimg/0000027852.jpg)
↑ 私の撮った画像でバナーを作成してみました。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。