娘が在籍している学校の「戴帽式」に行ってきました。
ナイチンゲールの誕生日(5/11)の時期に合わせての行事です。
我が娘も二年生となり、ナースキャップを頂くことが出来ました。
体育会系なので選ばれたのかも知れませんが、一番最初でした。(爆)
終わってから気持ちを聞くと、「ドキドキ」の連続だったそうです。(笑)
昨年は上の娘だったのですが、満足いく写真が撮れなくて・・・。
今年こそはいい写真を撮ってやろうと、
立ち位置を確認し席(最後部の端)を決めましたが、
娘の立っている角度の線上にTVのカメラマンが・・・。(失笑)
でも、少し居て移動したので撮影は出来ました。
厳粛な式の中でシャッター音が響くのは辛いものがありましたが、
どうしても撮りたくて時々?シャッターボタンを押している自分がいました。
でも、後で皆にデータは渡すつもりでいます。
プライバシーの関係が有りますので、
少しだけでも雰囲気をアップしてみます。
ナイチンゲールの誕生日(5/11)の時期に合わせての行事です。
我が娘も二年生となり、ナースキャップを頂くことが出来ました。
体育会系なので選ばれたのかも知れませんが、一番最初でした。(爆)
終わってから気持ちを聞くと、「ドキドキ」の連続だったそうです。(笑)
昨年は上の娘だったのですが、満足いく写真が撮れなくて・・・。
今年こそはいい写真を撮ってやろうと、
立ち位置を確認し席(最後部の端)を決めましたが、
娘の立っている角度の線上にTVのカメラマンが・・・。(失笑)
でも、少し居て移動したので撮影は出来ました。
厳粛な式の中でシャッター音が響くのは辛いものがありましたが、
どうしても撮りたくて時々?シャッターボタンを押している自分がいました。
でも、後で皆にデータは渡すつもりでいます。
プライバシーの関係が有りますので、
少しだけでも雰囲気をアップしてみます。