西赤石山系縦走の続きです。
コース一覧 ( )内は標高です。
大永山トンネル南側口(約920m) → ツナクリ山(1,466m) → 西山(1,428.7m) → 銅山峰(1,294m) → 銅山越
→ 西赤石山(1,625.7m) → 兜岩(約1,520m) → 西赤石山 → 物住頭(1,634.5m) → 前赤石山(1,640m)
→ 赤石山荘(約1,550m) → 瀬場谷 → 筏津登山口(約650m)
↓ 前回と前後しますが「ツナクリ山」の様子です。
↓「ツナクリ山」標識はこんな様子です。
見えにくいですが1,466と書いています。
↓ 丁度良い雰囲気の色具合のアケボノツツジでした。
ピンクの色合いが素敵です。
疲れが癒されます。
↓ 逆光アケボノツツジです。
曇り空が残念ですが・・・・・。
この時の撮影時刻は9:58です。
まだまだ体力は十分残っていました。
この時点ではまだ知らなかったのです・・・・・。
あと7時間半も歩くなんて・・・・・・。
続きは次回にて。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。
コース一覧 ( )内は標高です。
大永山トンネル南側口(約920m) → ツナクリ山(1,466m) → 西山(1,428.7m) → 銅山峰(1,294m) → 銅山越
→ 西赤石山(1,625.7m) → 兜岩(約1,520m) → 西赤石山 → 物住頭(1,634.5m) → 前赤石山(1,640m)
→ 赤石山荘(約1,550m) → 瀬場谷 → 筏津登山口(約650m)
↓ 前回と前後しますが「ツナクリ山」の様子です。
↓「ツナクリ山」標識はこんな様子です。
見えにくいですが1,466と書いています。
↓ 丁度良い雰囲気の色具合のアケボノツツジでした。
ピンクの色合いが素敵です。
疲れが癒されます。
↓ 逆光アケボノツツジです。
曇り空が残念ですが・・・・・。
この時の撮影時刻は9:58です。
まだまだ体力は十分残っていました。
この時点ではまだ知らなかったのです・・・・・。
あと7時間半も歩くなんて・・・・・・。
続きは次回にて。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。