『やまちゃん』の Photo ブログ

まつたけ・山菜採り・釣り・キャンプ等アウトドアが好きな50才代の男性。
釣り好きで某河川の漁協の役員になりました。笑

「ワラシシ」のとんど焼き

2015年01月14日 15時55分45秒 | 祭り・地方行事
先日紹介した「ワラシシ」ですが、昨年11末位で解体される予定だったのが、

正月に帰省する方たちのために1/8まで残したそうです。

傷みも出ていたそうですが、地元の方々が補修も行ったようです。






1/8に解体された「ワラシシ」の藁でとんど焼きが行われるのを聞きつけて、

1/11に出かけましたが、生憎の大風で中止となりました。

神事がおごそかに行われました。

    ↓   




次の日の1/12にも出かけてみました。


点火の様子です。

    ↓      








瞬く間に大きな炎となり、熱い中の撮影でした。

             ↓




あっと言う間に燃え尽きてしまいました。

             ↓




地元の方がイノシシ・シカの肉や餅を焼いて皆さんに食べさせてくれました。(無料)

             ↓ 



地元の皆さま、御苦労さまでした。


地元の友人が言ってましたが、また今年の秋、「ワラシシ」が復活するそうですよ~!!





にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へにほんブログ村

↑ 私の撮った画像でバナーを作成してみました。

ブログランキング参加中です。

よろしければ「ポチッ」と御願いします。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知・仁淀川町・秋葉祭り 『鳥毛ひねり』

2013年02月16日 07時25分16秒 | 祭り・地方行事
友人に誘われて、2013/2/11に高知県仁淀川町(旧仁淀村別枝)に出かけました。

聞くところによると、『秋葉まつり』は高知の三大祭りのひとつだそうです。

小さな集落に1万人もの人が訪れるそうです。

駐車場は少なく、係の誘導で路上駐車ですが、車・車・車だらけでした・・・。(苦笑)

時間的には9時過ぎで、離れた場所に駐車。

重い機材を持って、いったいどれだけ歩くのだろうかと思っていました。

しかし、無料シャトルバスが運行されており、楽チンでございました。(笑)

すべては無理なので華麗な『鳥毛ひねり』の連続画像をUP致します。

ちなみに、鳥毛の棒は長さ7m、重さ8kgだそうです・・・。


































































■□・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(c)2013 yozo19550101 Allrights reserved・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□■



とにかく、笑い・感動のお祭りでした。



にほんブログ村 写真ブログ 四国風景写真へにほんブログ村

↑ 私の撮った画像でバナーを作成してみました。

ブログランキング参加中です。

よろしければ「ポチッ」と御願いします。


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国・今治・野間神社の継獅子。

2008年05月08日 23時29分20秒 | 祭り・地方行事

地元の継獅子(つぎじし)の撮影に行ってきました。
地元の友人の話によると、野間神社は最近1,050年祭が行われたそうで、
かなり古い歴史があるようです。

地域により、三人で行う三継獅子・四人の四継獅子があります。
以前は五継獅子も有ったそうです。

昨年、地元の友人に頼まれ、初めてカメラを持って出かけました。
違う場所で過去にも見たことは有るのですが、
神社の境内の中での継ぎ獅子は雰囲気が違いました。

小さな子供が不安定な姿勢の大人の土台の上で、
真横に持ち上げられたり、頭の上に乗り、舞いを行います。
万が一崩れた時は子供最優先で受け止めます。
大人はほったらかしだそうです。

緊張感に満ちた見事な演技が終わると境内は拍手の渦です。

観客も多く、カメラマンも多いので、最前列には並べませんでしたが、
何とかお気に入りの一場面を撮影できました。


私の当日のお気に入りです。

一枚目は四継獅子の舞いです。

二枚目は、私の好きなワンショットです。
祭り本番で失敗は許されない子供の真剣な表情を狙いました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治城・門櫓復元。

2007年09月19日 09時45分58秒 | 祭り・地方行事

以前から鉄門(くろがねもん)と櫓の復元工事をしていましたが、
最近やっと完成しました。

全国で二つしかない海水導入型のお城です。
よって堀の水は海水です。

子供の頃、よく釣りをしていましたが、
観光客が「コイやフナですか?」と聞かれたとき、
「チヌ(クロダイ)です」と返答した時の相手の顔が忘れられません。
海水導入だと言うと理解してくれましたが・・・。(笑)

建設当時の屋根はこんな綺麗な「ソリ」の入った天守閣では無かったそうです。
天守閣は資料館的なもので昔の復元とはならなかったようです。(悲)

昨日アオリイカ釣りの帰りに三日月が出ていたので、
ちょっと撮ってみましたが、やはり夜景は難しいです。(苦笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『四継ぎ獅子』の獅子子(ししこ)

2007年05月04日 18時02分07秒 | 祭り・地方行事

一番上で舞う『獅子子(ししこ)』です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『四継ぎ獅子』

2007年05月04日 17時57分39秒 | 祭り・地方行事

昨日地元のお祭りがあり、
友人に頼まれ、撮影に行きました。

獅子舞もあるのですが、とりわけ圧巻は、
神社の階段踊り場での「継ぎ獅子」です。
地区によって「三継ぎ獅子(三段)」、「四継ぎ獅子(四段)」があります。

画像は「四継ぎ獅子」です。
大人が三人土台になり、小さな男の子が一番上で舞います。
スリルがあり、見物人はハラハラして見守っています。
万が一の場合は大人はほっておいて、子供を確実に受け止めます。

昨日は天気が良すぎて、
コントラストの差が大きくて「苦戦」でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする