成人式の日に素晴しい「ダルマ太陽」が見られました。
愛媛県松山市北条の海岸でした。
前回は途中で消滅してしまいガッカリしましたが、
今回この場所で二回目の挑戦で撮影できました。
過去違う場所では五~六回ほど挑戦して撮れましたので成績が良かったです。
実は娘が二十歳ですので思い出深い「だるま太陽」となりました。
愛媛県松山市北条の海岸でした。
前回は途中で消滅してしまいガッカリしましたが、
今回この場所で二回目の挑戦で撮影できました。
過去違う場所では五~六回ほど挑戦して撮れましたので成績が良かったです。
実は娘が二十歳ですので思い出深い「だるま太陽」となりました。
お見事で~す。
娘さんの二十歳の記念に最高ですね、おめでとうございます。
あしあとからのご訪問ありがとうございます。
いや~~見事な夕日の達磨さんですね。
いい思い出になりましたね^^
私の所は京都を中心とした拙いブログですが
宜しければまたお越し下さい。
素晴らしい達磨夕日ですね
しかも娘さんの成人式に撮影とは!ほんと良い思い出になりましたね^^
先日愛媛県に撮影へ行きましたが、大変素晴らしい所で感動しました!
また行ってみたいと思ってます!
私は岡山県南部を中心に夜明け風景など撮影しております。
Yahooブログですが、宜しければ覗いてやって下さい。
今後とも宜しくお願い致します
コメント、有難うございます。
本当に記念になりました。
A4サイズにプリントして娘にやります。
この季節と言っても、四国の愛媛では、
地域的に島が多く、方位的にもダルマ朝陽は中々撮れません。
東は香川県の陸地がありますから・・・。
確率的には夕陽の可能性が殆どです。
イメージ的に夕陽は寂しいのでダルマ太陽とさせて貰いました。
今後共宜しくお付き合い、御願いします。
gooのHPの時に足跡、有難うございました。
実は今日名前を見つけて、お気に入りに登録しました。
コメント頂いて有難うございます。
今後共宜しく御願いします。
カメラ画像は見させて頂きました。
本当に書き込み、有難うございます。
絶対名前の記憶はあります。
gooなのか定かではありませんが、お許し下さい。
HPは何度か見させていただいています。
お住まいは近いですが、撮影にこちらに来られるのであれば、
メール頂いたら一般カメラマン以外の隠れた地元の撮影ポイントもありますので、
メール又は書き込みいただいたらご案内できます。
私の住んでいる地元に来られる時は御一報下さい。
タイミングが会えば船から撮影できますので・・・。
遠慮なく来てください。
愛媛県は夕日で有名な浜辺があるので、
夕日かと思ったら、
あっ、やっぱり夕日でしたね。
夕日はさみしいことはありませんよ。
すごく元気にもなれますよ。
夕日、夕焼けの雲、大好きです!
ありがとうございます!
愛媛の夕日&来島海峡大橋の夜間撮影、近いうちに行きたいと思ってます^^
と、言っても仕事の都合上&旅費の工面etc・・・なかなか日程が決めれませんが(^^;
その節は是非宜しくお願いいたします^^
コメント、有り難うございます。
松山市から南の地域では島の数が少なくなるので、
ダルマ夕陽は見えやすくなるようですね。
と、言っても気象条件がありますから・・・。
カメラを持ってから、ダルマ太陽を撮ろうとして挑戦して、
撮影できたのは二度目ですので、ダルマになった時の感激はひとしおです。
島なみの間に沈む夕陽も素敵です。
有り難うございました。
>愛媛の夕日&来島海峡大橋の夜間撮影、近いうちに
>行きたいと思ってます^^
来られるのであればライトアップの日はどうですか?
祝日の連休とかはライトアップしています。
インターネットで調べれば予定のカレンダーも出ています。
http://www.city.imabari.ehime.jp/kousoku/lightup.html
夕陽はお天気次第ですが・・・・。
このブログにもリンクしておりますが、私のHPのアドレスを載せておきます。
http://www.eclat.cc/home/yozo1124/