『やまちゃん』の Photo ブログ

まつたけ・山菜採り・釣り・キャンプ等アウトドアが好きな50才代の男性。
釣り好きで某河川の漁協の役員になりました。笑

続 『愛媛・内子・屋根付き橋 弓削神社』

2011年01月30日 08時09分43秒 | 雪景色
割と忙しい日々が続き、更新もおろそかになってしまいました。

内子・屋根付き橋の続きです。

二番目の目的は「弓削神社」です。

初めて行くので地元の方に訪ねながら車を走らせました。

雪道を想定していたので四駆の軽トラ(マツタケ採り専用車?)でした。

もちろん、ナビなんて付いていません・・・。(笑)


下調べ不足で、着いて初めて、
この屋根付きの橋は神社の参道になっているのを知りました。(恥)



思ったより少ない積雪の中、かろうじて屋根に雪が残っていました。






屋根の片側だけ雪が残っており、南側は全くありませんでした。









池の水面には氷の塊も見えています。






案内板によると、瀬戸内海の「しまなみ海道」のルートのすぐ近くの「上島町・弓削島」の神社の分かれのようです。





橋・屋根の曲線が美しく、栗の木製の橋脚も自然の曲がりで、
少しでしたが、雪も残っていたので満足でした。


にほんブログ村 写真ブログへ
ブログランキング参加中です。

よろしければ「ポチッ」と御願いします


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 愛媛・内子 「屋根付き橋」 | トップ | 四国・愛媛・内子の水車小屋。 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これからも宜しくお願いします。 (やまちゃん)
2011-02-05 07:58:13
『k-rv』さん、お早うございます。

旅先でのレポート、参考になります。

近く、広島市のマツタケ山の見学に行きます。

知り合いの友人(老人)がマツタケ山を持っているそうですが、
手入れを全くしていなくて今では収穫が激減しているそうです。

山の手入れを提案したのですが、
その下準備として見に行きます。

再生までには最低でも5年以上かかります。

色々な場所で人や物との出合いがあるのは楽しみですね!!

『k-rv』さんの記事を楽しみにしております。

こちらに書き込み、有難うございました。









返信する
万長ラーメン (k-rv)
2011-02-04 20:00:34
「万長ラーメン」はまだ調理していないのですが、
今から「何をトッピングして頂こう?」と非常に楽しみにしております。
聞くところによると、九州のとある棒ラーメンより、
豚骨ラーメンっぽいと他の方のブログで拝見しました。

豚骨ラーメン好きな私。これはこれで楽しみです。

でも、やまちゃんさんが書かれていたキャベツ入りの煮込みも超魅力的!
一食ずつ違った調理方法で頂こうかな。

食した際には、またレポートいたします!
返信する
良い雰囲気でした。 (やまちゃん)
2011-02-02 07:06:55
『ペンタ君』さん、お早うございます。

弓削神社は曲線美がいいですね。

橋の施工にはかなりな手間と時間がかかっていると思います。

橋脚の栗の木も丸太なので、
乾燥させるにも時間がかかりますから・・・。

桜の時期には必ず行ってみたいと思います。

良ければ一緒にいかがですか?

おかげさまで良い雰囲気を味わえました。

書き込み、有難うございました。

返信する
現在、今治ですか? (やまちゃん)
2011-02-02 06:58:41
『k-rv』さん、おはようございます。

「万長ラーメン」のお味はいかがでしたか?

内子は何度も行っているのですが、
橋の存在を知ったのは、
写真を撮るようになってからでした。

2つの橋共々、雰囲気のある場所でした。

返事が遅くなり、申し訳ございませんでした。

書き込み、有難うございました。



返信する
辿り着きましたか (ペンタ君)
2011-01-31 18:53:53
お久しぶりです、無事に弓削神社に辿り着けて
良かったですね、桜の季節にかなり来てますが
雪降る時期もいいもんですね!
屋根付橋では私は一番お気に入りです
しかしこの橋の施工者凄いと思います、
橋脚といい屋根といい素晴らしい!
次回桜時期もね!
返信する
Unknown (k-rv)
2011-01-31 10:30:19
内子方面には何度か訪れていますが、
白壁の街並みを歩くだけで、「田丸橋」の事は知りませんでした。
すごく風情があって、のんびり落ち着けそうな場所ですね。
屋根に残っている雪も味わい深いです。

今度は是非立ち寄ってみたいと思います。
返信する

コメントを投稿

雪景色」カテゴリの最新記事