
おことわり・・・・日記風です。
9/10~9/12の間、徳島市で行われていたソフトボールの全国大会を観てきました。
前日の9/9に徳島入りし、開会式も観ました。
開会式後のアトラクションはもちろん「阿波踊り」。
過去、数回観た経験はあるのですが、目の前で踊っている姿は感動ものです。



「連」が一通り踊った後、当然ながら選手たちも入り乱れて踊っていました。
さすが、スポーツをしている皆さん方です。
上手な選手・滅茶苦茶な踊り方の選手・・・・。
腹を抱えて笑ってしまいました。
私も一度習ったことがあるのですが、右手と右足が揃って出るので、
私の場合、普通の歩行状態と違うからか、
少し続けて踊ると左手・右足になってしまいました。(苦笑)
次の日、試合開始でしたが、さすがに全国の代表のチームの試合運びでした。
ビッチヤーも凄いし、打撃も素晴らしいものでした。
接戦の末の勝利は観ていても飽きがきませんでした。
撮影した画像の一部を貼り付けます。
多数撮っていますが、プライバシー保護のために出せませんので御理解願います。


三日目は試合をお昼ころまで観て、鳴門海峡を観て帰途に就くことになりました。
鳴門大橋の上は何回か通過しましたが、橋の内部から渦潮を鑑賞するのは初めてでした。

橋の通路の床のところどころに強化ガラスの窓があります。
高さ45mありますので、落ちないと分かってはいるものの、
ガラスの上は通れませんね!!


楽しい全国大会応援でした。
なぜかというと、この大会に娘二人が出場していたもので・・・。
結果? 選手は頑張ったのですが、聞かないでくださいね・・・・(笑)

ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます