from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

暑気入ったかな?

2013-06-18 | ラーラ(医療・健康)
蒸し蒸し…ベタベタ…

湿度高いねぇ

会社でも、今年初めてエアコン入れました

くしゃみ止まらなかった私…機械に温度管理されるの、苦手(≧∇≦)

毎日汗かいて酸いぃー臭いを漂わせつつも、元気な息子たち

と思いきや、ラーラがひっさしぶりに嘔吐

夕飯後、二階へ上がってしばらくしたときに

がんばってトイレに向かったものの、マットや便座にも…

ま、向かった気持ちがえらい!

夕飯の鯵が喉に引っかかったかな?

いやいや…人参は、食べてない

これ、給食の?

銀杏切り…くっきりわかりますけど

噛まずに、飲んでるのか…?

口にしただけでも褒めてやりたいところやけど

噛もうねぇ

で、8時間経っても消化してないって

どうなんかなぁ?

蒸し暑さにやられたかぁー?

ラーラ、がんばれ!




雨もり?

2013-05-18 | ラーラ(医療・健康)

土曜日の朝。

ポーは土曜参観でいつもの時間に登校。

ラーラは、デイなので10時過ぎまでゆっくり。

昼から私は仕事。

朝の2時間ほど、ちょっとのんびりできるなぁ。

と思ってゆっくりコーヒー飲みながら新聞広げてたら

ぽたっ…ぽたっ…。

天井からしずく?

一瞬、雨もりかと疑ったけど、まさか!?二階ならまだしも。

この上は、寝室。

!?!?!?

ラーラ!

慌てて上がると

ご丁寧に布団たたんで

その端っこに向けて…

布団の隅と床が水浸し。

うちの天井、床直張りやからね。

ま、乾くの早いけど。

天井裏に水たまりあると思うより、いいけど。

しずくの落ち先が座卓ってのは、大問題だぁーーー。

はぁー、朝からびっくりしたぁー。

再び…の失禁

2012-12-19 | ラーラ(医療・健康)

最近、調子よかったのにな。

先週の木曜日に受診した時に

「すっかりおしっこの失敗もなくなって~」

なんて嬉しそうに話した矢先

金曜の夜に布団で…。

地域学習で水筒2本持たせて飲み干してきたからかな?

最近、水分摂取が多すぎるんかな?

そう思いたかった…。

けど、甘かった…。

寝る前に、ちょろ。

起きるときに、ちょろ。

騒がん方が収まると思ったけど、甘かった…。

今日は布団3枚干して、シーツも4枚干して

お天気よかったし、仕事も休みやからよかったけど

夕方、リビングのビーズクッション濡れてるし

二階上がってまた布団でおしっこしてるし

さっきはリビングでジョロジョロって音がするからびっくりして上がったら

立って床に放尿してるし

なんやねん!!

うちの家、「天井=二階の床」やから、丸聞こえ。

結構、衝撃的。

量によっては1階の天井から雨漏り…の恐れ。

おいおいっ!

なんやねん!!

夏と違って部屋干しの毎日。

暖房かけてたら乾くん早いけど

ま、加湿器代わりやと思ってせっせと干すしかないな。

時が過ぎるのを、待つしかないか。。。

 


うとうと

2012-12-11 | ラーラ(医療・健康)

バス停へ迎えに行った後、買い物につき合わせて帰宅。

おやつにドーナツ食べて、しばらくしたらうとうと。

寒いから、ハーフケットにくるまって、うとうと。

珍しく、ポーが写し絵に黙々と熱中してるから

家の中が、しーんと静か。

なので、ついつい、うとうと。

ラーラも、私も。

しばらくして、パパが帰ってきて

テレビつけて、色々話して

そしたら、うるさくなったのか

てーっと二階へ上がってしまったラーラ。

そして、そのまま布団の中へ。

で、うとうと。

真剣に寝息かいてる~。

しんどいんか。

体調が、わかりやすすぎるラーラ。

でも、ちゃんとこうやって寝るから、快復めちゃ早い。

きっと明日の朝には元気やわ。

晩ご飯、食べてないけど…。


たまにはゆっくり

2012-11-07 | ラーラ(医療・健康)

そっと寝かしておいてやりたいなー。

そう思わずにはいられない、今朝のラーラの寝顔。

エビリファイを毎日飲んでることもあって

眠気がきついんだと思う。

ただでさえ、布団から抜けだすのが辛い季節なのに。

私自身も朝のバタバタに、今朝は身体がついていかない。

ポーを7時45分に送りだして、一息つきたかった。

いつもなら、呼ぶと起きてくるラーラが寝てるんだし

もしかしたら、しんどい?

ちょっと様子見も兼ねて、寝かせておこう。

学校とバス停のママ友さんたちに連絡して、まったり。

8時には、自分から起きてリビングへ下りてきたラーラ。

やっぱり、もうちょっと寝てたいだけやったんやね。

学校まで車で送って行って、そのまま私も会社へ。

スクールバスに乗せようと思ったら8時前に家を出ないといけないけど

直接だったら9時過ぎまでに学校に着けばOK。

かなりゆっくりできる~。

ま、ラーラ自身はバスに乗って行くっていうルーティンが

きっちり守られた方がいいんだろうけど。

たまには…ね。

こういう日も、ありやんね。