ポー、小学校での初めての音楽会、やり遂げたよー
緊張した面持ちで入場してきて
最前列(背がちっちゃいのでね)に立つ
ネクタイしてるのに、朝はインしてたはずのシャツが出てるのは
…気にしない、気にしないっと
振り付けがワンテンポ遅いのは
…気にしない、気にしないっと
もっとも心配だった合奏の鍵盤ハーモニカは、堂々と吹いてた
よっしゃっー!
退場する時、きょろきょろと私たちの姿を探してるみたいだったけど
見つけられなかったみたい
でも、こっちからはちゃーんと見えてたからね
「よくがんばりました」
6年生のラーラを去年見たあとは、音楽会の見方が少し変わったかも
舞台裏で裏方として仕事をこなす6年生の姿
演奏の前に、子供たちに向けて最後の応援を伝える先生の仕草
それに応える子供たちの表情
10分ほどのステージのために、積み上げて来た練習の日々
いろんなものが見えてきて、胸に迫る
ありがとう、素敵な音楽会