from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

今夜は焼肉!

2014-11-14 | ポー(育児)

今夜はおうちで焼肉!

パパ不在でも、食べる量にいつもとさほど差がないという

食べ盛りの息子ふたり。

ペロリとお皿が空になったとさ。

「おいしー!」

とポーが言うと

隣でラーラが

「お・い・ち !」

食べさせがいが、あるあるー。

そのあとぽつっとポーのひとこと

「パパも食べたいやろなぁ~」

おー、なんて優しい発言。

でも、パパはこの一週間もっと美味しいものたくさん食べてるで。

実はパパ、研修旅行中。

不在期間、何が不安って…

朝、起きること…。

いっつもパパが一番に起きて

私や子どもらを起こしてくれてる。

ここ数日は、ポーが毎朝iPadの目覚ましアラームをセットして起こしてくれてる。

起こしてから10分動かんと

「ママのiPhoneのアプリ全部消すで」

という脅迫付き。

お陰で遅刻せずに登校できてます。

寝る前の戸締まりも、ポーの仕事。

家の中のこと、母である私が担ってると思ってたけど

いやいや…

生活力、一番低いの私かも。

親の後ろ姿を見て 、逆に俺がしっかりせねば!

と、ポー。

しっかり者に育ってくれてる。

ありがたいことです。






税理士さんちの息子さん

2014-11-14 | おしごと【Moss House】のこと 

会社の経理…家計簿も付けてない私が担当。

大丈夫かっ!?

当然、簿記の経験もない。

大丈夫かっ!?

そのくせ、決算まで一年あるんだし

独学で学んで

自力で青色申告までやろうなんて…

無謀なことを企んでたんだけど

商工会議所の起業支援室の親切な方々に

それはなんぼなんでも…無茶ではないかと。

で、税理士事務所さんを紹介してくださった。

「顧問税理士費用」

そんなもんは当然想定してないので

そこからの相談。

値切ってええんかいな?

そこはなんといっても、関西人のなせる業。

月額が半値になったー!

で、昨日の夕方さっそく会計ソフトをインストールしにきてくれたんやけど。

同行してくれた別の税理士さんの息子さんがダウンちゃんだってことが判明。

お隣の市の支援学校に通う中学生。

写真を見せてもらったんだけど、かわいー。

ひげも生えてなくて、ほっぺツルツル~。

ちょっと年齢が大きいだけで、ラーラなんてもう…。

おっさんやもんな。

税理士事務所にも時々連れてきたりするんやって。

独立開業の大変さと自由さ。

障害もった家族がいると、そこら辺はより身にしみるかも。

息子のできなさ加減と可愛さっぷりを自慢し合う

変なひとときでした~。

(会計ソフトを入れるのに2時間もかかったんよね…)

自分に正直に生きてると、出会うよなぁ~。

共感できる人に、次から次へ。

突然の冬の冷たい風に泣きそうになりつつ

心はほっこりあったまった一日でした。