from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

よじのやまい(四時の病?)

2006-02-16 | ラーラ(医療・健康)
はぁ~っ…
2時間目始まってた…
朝寝坊…起きてからもいつまでもテンションが上がらず…体も起きず…
9時半に登校ってぇ!?
夜はちゃんと寝付くのにぃ
たいてい9時半、遅くても10時には寝るラーラ(家族みんな…)
ところが、まだ外も真っ暗、新聞配達もまだ来ない、静かな夜中に目覚めるんだなぁラーラは
ごそごそ、頭をあっち脚をこっちと、そこそこでかくなってきたラーラが動いてると、私も目が覚める
見るとニコニコ笑ってるラーラ
時計は?4時…
しばらく覚醒してるんだけど、頭と脚のポジションに納得がいくと、いつの間にかまた気持ち良さそうに眠りの中へ
そしていつまでも起きない…
7時半…8時…8時半…
お~い!学校始まってるよ~
布団を引っぱがして服を着替えさせて(まだ自分の意思では動かない)リビングに連れ出して
それでもまだ床に身体が吸い寄せられて起き上がる事ができない
―そこだけ重力きついんか?
「ヨーグルト食べる?」「揚げパン食べる?」
ことごとく却下され…
「キットカット食べる?」にようやく食いついた
二袋食べ終えたところでようやく座る
―スイッチON!―
食器棚からお皿、冷蔵庫から…
↑たまごやきのリクエスト
もちろん了解、すぐに作る
ぺろりと平らげ、どこからか取り出してきたのはリポビタンD!
―半分飲んでからあげるね
という訳で、今朝のラーラの朝食は写真の三品

夜中に目が覚めなければ、きっと朝もっと早く起きれるはず
何なんやろか…気圧?体内時計?夢見んのか?
『四時の病』は雨の日や曇りの日が多いような気がする…やっぱり気圧?
―どうしようもないやん!
雨が降ったらお腹が痛い母の子やし、しょうがないかぁ
気圧に弱い親子、根本的に朝にも弱い親子…っていうか、私?
ラーラ見てると自分に気付かされるわぁ…やばいかも…社会性にかなり欠けてる…パパ!ポー!私達をよろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観日

2006-02-14 | ラーラ(学校行事・小学校編)
今日はラーラの授業参観日
一年生は凧づくり
キットになってほとんど出来上がってる凧に、クレパスで思い思い絵を描く
横に座ってさぁ何を描こうかなぁと先走って考えていると、ラーラは自分で青のクレパスを取り出して塗りだした
おお~っ!
折り目のついた凧の二カ所の部分に青を塗る
青い空模様…
飛行船か気球を書き足そうと茶色のクレパスを取った私
それを取ってまた塗りだすラーラ
なんかいい感じのストライプ!
結局、私の手が加わる事なくラーラオリジナルの凧が出来上がった
みんなでできた凧を揚げに運動場へ
ラーラもいい顔して走ったよ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板を見に行こう

2006-02-13 | ラーラ(お出かけ)
昨日、「自閉症に特化した成人・青年期の支援」という講演会に参加した
就労に向けて…というとまだまだ気が早いと思いがち
でも、大事なことは今にも通じる
「休みの日、休憩時間の活動がある」→余暇支援
これは、今のラーラにとって一番の課題だと感じている
くつろぐ術や楽しみを持っているということは、本人にとっても周りの人間にとっても大事で、もしかすると最重要なことなのかも
改めて気付く、講演会ってありがたい

その間、ラーラとポーは託児
ラーラはプール、のはずが…男子更衣室に入れず…断念
バスに乗ってお出かけに変更
帰り、終点まで乗るはずが、ラーラが三宮駅前で途中下車
一本後のバスに再び乗って帰って来たそう
ボランティアの学生さんにはその意味(目的)がわからなかったらしいけれど、聞いた私にはすぐ解った…
大好きなパルモア病院の看板!
見たいのねぇ…
しょうがないなぁ
車に荷物やベビーカーを積んでおいて、二人を連れてバスで駅前へ出た
やっぱりラーラは看板目指して一目散
嬉しそうな顔を見て、来てよかったって思う
その後…
なんとカレー屋へ入っていくラーラ
カウンターに座ってハヤシライスを平らげた
行きたいとこ、お腹すいたこと、しっかり自己主張できるラーラ
これはこれで大きな成長!でもとっても疲れた母なのでした…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きこえとことば

2006-02-10 | ラーラ(その他)
昨日、きこえとことばの教室の育成会に出席した
  この教室は、ラーラが昨年まで通っていた通級指導教室
  育成会っていうのは親の会のこと(加入・不加入は任意)
  市内に7教室が設置されているんだけど、
  昨日の育成会はその全体で集まるものだった
  教室に通うこどもは、幼児から小学生、難聴・吃音・ことばの遅れ… 
  と年齢も通う理由も様々
少人数でグループに分かれての座談会があった
私は「ことばの遅れ」というグループに入った
去年参加した時には、ダウン症、自閉症…と明らかな障がいのある子を持つ親が数名いたんだけど、今回のメンバーはみな軽度発達障害(ADHDやLD)の子の親ばかりだった
学校の中での大変さはこういう子達の方が複雑で難しいと思ってはいたけれど、現実にそうらしい
親としてはうちの子に適切な支援を、という事になるんだけれど、そうするとどうしてもこどものできないところばかりにスポットを当ててしまう
いかにして学校で学ぶことを遅れながらでも叩き込むか
みんなの話が私にはそんな風に聞こえてしょうがなかった
公的な機関は充分機能していなかったり、物足りなかったり
合うところを探して高額なお金を払ってでもわが子に合った教育を…
親としては当然の心情だろうし、偉いなぁと思いこそすれ批判する気は毛頭ない
でも、でも…大丈夫?心は?気持ちは?
歪まないように、潰れちゃわないように、「しんどいよ~」ってサインが出たら見逃さずに受け止めてあげてね…
 できないところを伸ばして将来が楽になるように
間違ってはいないけど、本当に生きていく力がしっかり身についてさえいれば、後はなんとかなっていくんじゃないかなぁ
 自分を大事に思う気持ち
 朝起きて、自分の居場所があること
 一緒にいて嬉しいと思える人がいること
生きるのに、大事なことってこういうことじゃないかなぁ?
子供を育てるっていうのも、こういうことに気付いてねってメッセージを送り続けることなんじゃないかなぁ?
大きな話になってしまった
座談会の中で、なんとなく感じてた違和感
書いてみたらちょっとすっきりしたかも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯医者に行って帰る

2006-02-07 | ラーラ(医療・健康)
4ヶ月に一回の検診、というか歯医者のトレーニングの日
学童に迎えに行って車に乗ったラーラにハブラシを見せて「歯医者に行くよ」と伝える
うんと頷いて了解したラーラ…
雨で渋滞する中ちょっと焦り気味みに車を走らせ到着
駐車場から待合室までは足どり軽く速足で歩くラーラ
ところが、待合室で衛生士さんに声をかけられたとたんカーテンに隠れる
歯磨きも出てくる事も拒否
その間ポーはアンパンマンのぬいぐるみを集めてニコニコ
15分位待っても出てきてくれない…
もう…冷たい雨が降る中来たのにぃ
仕方ない…抱っこで連れ出す
一気に押さえて先生にチェックだけさっとしてもらう
時間にして1,2分?
「おわり」
安心したラーラは待つ
次の予約を取って会計を済ませ(5,6分だけど)うろうろはするものの待っている
よく解ってるんだぁ
ここでは、見通しをつけるために絵カードを並べて見せてくれる
でも、嫌なものは嫌!怖いものは怖い!んだよねぇ
帰りの車では上機嫌に戻ってたラーラだけど、家に着いてもまだ車を停めたらあかん!と怒る
ポーも寝てるし、もうちょっとドライブするか~
去年の今頃は毎晩こうやってあてもなく走ってたなぁ
パパが帰るまで延々と…
TSUTAYAの前でラーラが看板に目をやったので入る事に
古いお母さんといっしょのビデオを選んで借りた
ミド・ファドだよ~古ぅ~
TSUTAYAの青い袋を手に軽やかに車から降りて階段を上るラーラ
やった~いい選択だった
家にはすんなり帰れるし、夕飯の支度もビデオ見てる間に出来るし
でも、ポーには見せてくれないんだなぁ、意地悪ラーラ
2台のテレビでそれぞれビデオをかけて見る我が家の兄弟…

写真のレノビーゴはラーラ愛用のフッ素添付剤
ほんのりレモンの香りがするけど無色透明の液体で味もほとんどない
歯磨き粉が苦手なラーラもこれだけはOK
なかなか置いてる薬局がないんだけど、歯科センターで買えるようになってた
ありがたい
家での歯磨きはがんばろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする