from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

あっさりバイバイ

2007-04-08 | ラーラ(お出かけ)
毎週土曜日のガイドヘルプを、今週だけは都合で日曜日に変更してもらった
ところがその都合が急遽土日入れ替わり…

昨日は雨の中二人を連れて暇つぶし
ひたすらドライブ
その間ポーはグースカとチャイルドシートでお昼寝
夕方になって空腹の子供たち
「レストラン行く~」
「ポーちゃんハンバーグ食べるのぉ~」
なんともストレートな要求
ラーラに「ご飯食べに行く?」と聞くとニンマリ
三人でファミレスで夕飯?おやつ?
ハンバーグ・ポテト・キッズプレートを注文して食べた

で、今日…
朝から実家へ
着いて間もなくとんぼ返り
ガイドヘルプの時間に合わせてラーラを家に送り届け
その後、実家の両親や叔父叔母と私とポーはお寺参りへ
ラーラだけが車を降りてすんなりママとバイバイできるの?
みんなは心配したけれど…
その心配は無用
ヘルパーさんの顔と車を見たら黙って…というか嬉しそうに降りた
「じゃあね、いってらっしゃい」と見送るとすんなりとバイバイ
ほっとした反面、そうなのね…と複雑な気持ち
まぁこれも普段からラーラが喜ぶコース設定を考え、精一杯遊んで楽しませて下さるヘルパーさんのお陰
ありがたいことだわと素直に感謝して喜ぶことにしよう
親と一緒が一番ってのはもっと小さい頃だけの話
どこの子も、もう小学校3年生にもなったら勝手に友達と遊びに行ってるもんねぇ

明日からはいよいよ新年度
ラーラも3年生(早いなぁ~
早起きしないと…

卒乳かぁ?

2007-04-07 | ポー(育児)
先週、強烈な風邪でダウンして、病院で薬をもらってしっかり飲んだ私
お陰できつかったのは丸一日ですんだ
でも、もらった薬は4日分
その間、ポーの授乳をどうしようか…
初日は泣いて泣いて泣き叫んで、根負けして飲ませてしまった
だけど、「お薬飲んだからおっぱい辛いよぉ~」「苦~やで」と言ってるうちに
「ママ~おっぱいからいのぉ?」「いらん」と言い出した
これはチャンス
その日から「からいよ」「にがいよ」と言い続け
寝る前もおとなしく寝てくれるようになってきた
このまま卒乳となってくれますように

なにがいいって、お風呂上りに「おっぱい飲んでから~」
朝起きて「おっぱい飲んでから~」
と服を着たりトイレに行くのにいちいち前置きされずにすむ
寝るときもべたーっとくっついてこないからゆっくり眠れる
『卒乳』っていいことづくめ

でもちょびーっとだけ淋しいのも本音
ポーの卒乳は2才5ヶ月!母子手帳にも書いとかないとね




家造りブログのランキングが落ちてきたので、タビーランドに家が建つへ飛んで
http://blog.goo.ne.jp/tinkywinky-kt/住まいブログのバナーを
クリックしてね~



やっぱりジャパンが好き

2007-04-06 | ラーラ(お出かけ)
離任式に登校して、後はママとラーラでフリータイム
いい天気だし公園へ!と思ったのは私だけで…
ラーラの行きたいのは『ジャパン』だった
で、ジャパンを目指していると、たまたま前をジャパントラックが
付いていってお店の駐車場でじっくり見学

結構な時間トラックを眺めた後は、店内でグミを買う

その後は…
大蔵海岸へ行くものの、やっぱり公園や海岸は却下され
行ったのは『スポーツDEPO』と『GOLF5』

まぁあんたが好きなんやからいいけどな

家族でお泊り

2007-04-05 | ラーラ(お出かけ)
春休み最初で最後の、家族でお泊り
行き先は、ここ数年恒例の『加美』
今回は初めて本館がいっぱいで、隣接する和風の別館に宿泊

いくつか部屋があるけど、別館に泊まったのはうちの家族だけ
今回もお風呂貸切!(ラッキー
うちにいるのと同じように、寝るときは素っ裸のラーラ
夜はかなり冷えたので、ファンヒーターやエアコンを入れた(四月なのにねぇ)
普段どおり、夜は10時前には寝て、朝は8時前に起きる
ダラーッとしたいのは私だけのようで…
さっさとチェックアウトして、車を飛ばしてモーニングを食べに行く
道の駅の朝市で地場野菜を買って
手作りパン工房で「地たまごパン」を買って
ジェラテリアでジェラートを買って食べる
そんなコースが我が家のお決まりのコース

今回の反省が一つ…
宿の予約を入れるときに「本館は水泳の合宿で満杯ですが、別館はOKです」
「じゃあ別館でお願いします」と返事をしたんだけど
『水泳の合宿』で気付くべきだった…
そう、いつもはガラガラのプールが、合宿の練習でコース半分占有されてた
すいてるのが魅力の町営プール
あまりの熱気に、ラーラがやっぱり圧倒されて調子がいまいち
ポーはお構いなしに楽しんでいたけれど…

来年あたりはもうちょっと足を伸ばして、コテージで自炊もいいかなぁ?なんて
私が大変なだけかな…?


阪急電車

2007-04-03 | ラーラ(お出かけ)
ハーバーランドから地下へ入り
古書の店やなぜか卓球場のある『メトロこうべ』を通って新開地まで
ラーラとの行き当たりばったりの散歩は楽しい
来た道をそのまま帰るのも…と電車で一駅戻ることにした
一駅分の切符を買ってホームへ
止まっていたのは阪急梅田行き特急
新開地発だからすいている
運転士さんのすぐ後ろの特等席に座れた

せっかくだし(なにが…?)梅田まで行っちゃえ!
線路脇の桜が満開!
なんともぜいたくな電車の旅
帰りの電車ではうとうと…ラーラももたれてきて、二人でまったり
たまには電車で遠出もいいなぁ~
…下りてないけど




家造りブログのランキングが落ちてきたので、タビーランドに家が建つへ飛んで
http://blog.goo.ne.jp/tinkywinky-kt/住まいブログのバナーを
クリックしてね~