人生第二章 挑戦者

<左半身麻痺の機能回復と生活奮闘記>
脳卒中に倒れ、その後の障害、失われた機能、生活を取り戻す記録

油断をしていると

2017年06月14日 19時35分44秒 | 日記
朝、家を出る頃の空:5:35


今朝は曇り空でした。こんな日は、体が重く感じますね。実際、体重が増えてしまって、危険な肥満状態になりつつあります。肥満は生活習慣病(ガン、心筋梗塞、脳卒中)の原因になります。生活習慣病(ガン、心筋梗塞、脳卒中)を予防する為の健康管理の基本は体重管理です。食べ過ぎはいけないと思っていても、油断をしているとついつい食べ過ぎてしまいますね。人間には食欲がありますので、この食欲をコントロールするのは難しいですね。
でも、油断をして肥満を放置していると生活習慣病(ガン、心筋梗塞、脳卒中)になりますので、これから、減量です。

今日の夕暮れ空


今日も無事に終わりました。感謝!!



記録 

 天気: 雨後曇
 最高気温(℃)[前日差]  23℃[+4]
 最低気温(℃)[前日差] 16℃[+1]
 血圧: 118/70/57 
 訓練:歩行: 左腕の振り。リズム歩行。左足加重。大きな歩幅で足の回転を上げる。背を伸ばす。胸を張る。
<行き> 
 自宅発 05:37:0 
 烏山駅着 05:58:00
 タイム 2100
 準特 06:10
  電車:座る。
 山手線  06:30
 電車:座る。
 会社事務所着 07:04
<帰り> 
 会社出発: 17:05
 山手線:   17:23
  電車:座る
 京王線各駅: 17:54
  電車:座る。
 烏山出発: 18:21:00
 自宅着 : 18:52:00 無事到着。 
 タイム:31分00秒

星と太陽と青空に願いを』

家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。
元のように左半身が動き歩けますように
通勤時間は雨が降らずに晴れますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように

訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。

今晩も『太陽と青空と星に願いを』でおやすみなさい。

挑戦者とカメラマン(妻)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする